TRX850でツーリング。 2014-11-05 22:29:45 | Weblog 五条から168号線を通り、風屋ダム~十津川第一発電所で、ダムカードをもらい~425号線を抜け、 169号線を走り帰宅。と言うルートで走ったのですが、 "425号線は、やめたほうが良い!!" 紅葉は綺麗でしたが、かなり険しく抜けるのに、90分ほどかかり、しんどかったです。( ; _ ; )
妖怪ストリート 2014-10-19 13:50:10 | Weblog 大将軍商店街の、妖怪パレード 6 ( ^ o ^ ) 9 かなりの人で、あまり良い写真が取れなかったけど、たのしかったです! 帰りによった、銭湯・・・「ニューいなり」テルマエ・ロマエを思わす雰囲気でした。
まちあそび 2013-05-04 23:30:22 | Weblog KLX650で、いってきました 6 ( ^ o ^ ) 9 すごい人で、にぎやかでした。 だいたいは、晴れていたのですが、通り雨が降り、雷もなって・・・また晴れ・・・ 展望台に行ったときに晴れていてよかったです。
久しぶりの更新・・・ 2013-04-29 12:26:01 | Weblog KLX650で、淡嶋神社までツーリング。 ( ^ o ^ ) 久しぶりの海・・・ そして、ここまでくれば・・・あげパン・・・おいしかったです ( > 0 < ) v 追加・・・ ・・・klx650の、スピードメーターが、約1.1倍速く動いている?フロントタイヤが小さいからか? そして、ウインカーが壊れ、クラッチワイヤーが切れる・・・家まで帰れず、車で回収になってしまいました ( ; _ ; ) 燃費が、シングルなのに 1L/22km ぐらいしか走らない?タンクは 12L しか入らないのに・・・
温泉 2012-10-14 22:33:12 | Weblog 稲刈りも終わり、温泉へ・・・( ^ o ^ ) v に行く前に・・・ 大滝ダムで豪雨体験 最大雨量 110mmだったとおもいます、が体験・・・!! カッパを着ていてもぬれるほど・・・すごい! 窟動不 ・・・ 動きやすいカッコでいかないと 大変なことに・・・ケッコウ狭い・・・ ( > o < ) そして・・・ 入乃湯温泉・・・ よい景色で、温泉は温めなので長湯してしまいます・・・ 食事もでき、「かも丼」をたべました、おいしかったです~