goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダー☆ルークとライズの日々

ルークとライズはお星様に。。ノヴァとのドタバタでアジリティーに奮闘する日々をブログに綴ります♪

先週末の連休ドトーーんっとなっ☆競技会・七五三・お疲れ様会☆

2015年11月27日 | コンペ・大会 なんちゃってmovie



11月21日から23日の出来事ドトーーんとなっ

決して怠慢してるわけじゃありませんわよ (* ̄ノ。 ̄*)

 11月21日 ドラハ参戦 

らむちょこさん制作のカッケーなんちゃってmovieで・・

 音量注意 


そして一緒に参戦した アルバ君 


さてさて・・アルバっちょとの距離は縮まったか否か・・


おちりは、前回より縮まったかと  

ドラハでいろんな方から差し入れ・オミヤなどいただき 

いつも ありがとうございます (人''▽`)☆

みんなで六・チリ・同胎ちゃん達の1歳の誕生日お祝いして 


ぐらんまにえさんのワンコケーキは、お留守番だったルークも頂きましたょ 


 11月22日 初孫っちの 日咲 七五三 

ひぃばあちゃんに着付けしてもらって熱田神宮へ・・


健やかに育っている事 感謝し、今後ものびのび育つのですよ 


 11月23日 ドラハお疲れ様会 


今回のドラハ皆、大健闘  CR・表彰台続出でした 

ライズ・ママペアだけCRならず・・

でも・・みんなが最後のAG1の走り見守っててくれて・・応援してくれて・・

大先輩からもアドバイス貰えることに感謝  次、頑張るぞーーっ 

うちみたいな、まったりボーダーでも 見ててくれんだよね・・ウレシィ


これは・・今日、久々にどて煮作りました 

寒くなりました  皆さん 体調管理気をつけてくださいね 



今晩、食べてみて まぁまぁの お味だったら コンペか競技会に作っていこうかな 

みんな。。食べてくれるかなぁ 



最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 

 おまけ画像 

上のバナーおさしん撮っている時・・不気味な笑顔でライズを撮っているママ(爆


photo by らむちょこさん盗撮 

「可愛い~  そぅそぅ 」ってね

にやけちゃうのは、しょうがないよねーっ(笑) だって可愛いんだもん 

☆岐阜AGCアジリティー競技会☆

2015年10月24日 | コンペ・大会 なんちゃってmovie



  10月17日 岐阜アジリティークラブアジリティー競技会 ウッディドームに  


2日間の開催で初日は、アトラクションと1度のみ

1度ラージ 出陳数 43頭です

最初は、JP1


photo by らむちょこさん

なかなか、テンションよく走ってくれました 

でもでも・・母大失態 

1本、余分にバーを跳んでしまって 失格 

ライズは悪くないよーっ!! 指示通り綺麗に跳んでくれたからね 

勝手にコース組んじゃった母が悪い 


スラでは練習通りのいいテンションで走ってくれていたんだけど・・


もう少しってとこで抜かしてしまい 

抜けたところから入れようと粘ってしまって・・アタフタ 

結局、最初に戻ってスラ入り。。でも、集中切らすことなく走ってくれた 


教訓  スラ失敗した時は最初から仕切り直す事 


AG1



スラで一瞬抜けそうになったけど・・ライズ思いとどまり(笑) 審判の手は上がらず セーーーフ 


ミスなくゴール出来ました 


ただ・・ただ・・タイム減点ありでした 

CRならず・・ 


結果 JP1 失格   AG1 14席 でした 


少しずつ タイム縮まる様に、1つ1つ練習しないとなーっ 


お久しぶりのアルバ君にも会いましたよ 

なんと  出陳番号がライズの次だったの 

ラージの出陳数多い中、前後になるなんて奇跡 

しかも・・これ、2回目だからね 


そして、らむちょこさん制作の なんちゃってmovieも あります 


 音量注意 


竹内熟メンバー アルルン AG1 CR そして1席 おめでとーーっ 


1本のバーに泣いたり・ワンコそれぞれ悩みがあってなかなか、CRってのは 難しい・・

でも、みんな CR目指して頑張ってます  その先へ行くために


さんたクラブさんからの、お土産~~  美味しく頂きました 

前回の競技会でのAG1初CRの お祝いにオヤツも 



又、会おうね  そしてCR目指して 頑張ろうね 



最後まで読んでくれて  です 



コメ返・・ホントに・ホントにごめんなさい・・今しばらく お待ちください 



これからナイター練習  そして明日は あの仔達がルクライ家に・・

応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 




世界で1つの 輝く光 ☆゜+.

2015年10月10日 | コンペ・大会 なんちゃってmovie




 10月3日 FCI西日本インターナショナルアジリティー競技会 


1走目は、JP1


photo by らむちょこさん


スラ・・1回失敗してしまいました 

抜かした後、一瞬 ライズが ふぁ~っと周りを見渡す仕草したから焦りました 


そこからは、集中持ち直してゴール 


結果・失敗1 タイム減点ありの、18席でした 

席次もついたし満足  満足


そして午後から、AG1です 


焦らず・ライズを、よく見て丁寧なハンドリングをしようと心がけました



まったりボーでも、たまに登りもの大ジャンプしちゃう時あるので 

前回、静岡競技会のシーソーで大ジャンプしちゃってくれましたの 



着地地点で なるべく手を低くして・・


スラは、「おぃおぃ・・いつ止まるか!?」ってくらいでしたが(苦笑)

結果・AG1 CR 4席でした 

奇跡や~~ 

仲間の所に戻ると。。みんな、凄く喜んでくれて・・

グッドドッグチームでない仲間も、ライズの走りを見守ってくれてて

こんなまったりペア 応援してもらえて・自分の事の様に喜んでもらえて感謝です 


そして・・いつも素敵な おさしん撮ってくれる らむちょこさん制作のアレが・・

きっと、ルクライブログを覗いてくださる方にはファンも多いはず 

なんちゃってmovieに「頑張れよ 」って背中押してもらってます 

世界で1つの 輝く光達を、どうぞー  みんな輝いてます 

 音量注意 


なんちゃってmovie観た後に、仲間の言葉思い出しました・・

「ライズは、ライズのままで ええやん」

そうだよね・・ボーダー数ある中・・世界に1つのライズだもん

ライズと私の歩幅で 頑張っていけばいいよね

かけがえのない 私の相棒・・ライズ


まったりペア、頑張ります 



最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 

朝練&夜会 (*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)

2015年06月24日 | コンペ・大会 なんちゃってmovie



土曜日は、アジ朝練に行ってきました~ 

ホントは、6時開始なので 5時30分前には出発しなきゃいけないのに 

 5時半出発でも少し遅刻しちゃうけどね 


起きれない  どうしても開始時間ごろに家を出発になってしまう。。


低血圧なので・・起きて30分は ボーーーっとしてしまいます ボーー

ボーーっとするのを、いつも低血圧のせいにするという。。

「今日も、まったり頑張ってまーす 


先生からのアドバイスは・・


自分が先行し過ぎない オサキニシツレイーーッ 


よくライズを見る事  ・・  


走り出すと、どうしても次の障害に目がいっちゃって・・

ライズを、よく見ずに走り出してしまう・・  スカすもとだよね・・


photo by OHANAパパさん

月間目標  「どんな可愛い表情でライズが走っているのかよく見てみよーーっ月間」 


そして練習後 そそくさと家に帰り 

洗濯・掃除機をかけて・・夜会の為に昼寝ーーっ 

夜の部  「お疲れ様会」スタート 


竹内熟メンバーも続々と増えて 

自分の子供くらいのメンバーもいるけど・・歳の差関係なく楽しいね 

楽しい時間を過ごせました~ 2次会まで行っちゃいました 


そして、そして。。5月のドラハ ダイジェスト 

らむちょこさん撮影・制作の なんちゃってmovieを~~ 

 音量注意 



やっとこさ、週の中盤ですね・・マダ・スイヨウ。。

後半、頑張っていきましょ~ 



最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチツ お願いします 


疲れも出てくる水曜日。。


ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています 




☆ 岐阜トレーナーズクラブ アジリティー競技会 ☆ 後編

2015年04月18日 | コンペ・大会 なんちゃってmovie



競技会での、お楽しみは遠くの お友達にも会えるという事。。

さんたクラブさんから、ドラハでCRしたからっと ライズにワンコクッキーを・・

「ありがとうです  」


あ・・あの・・タイム減点があったので・・CRって訳じゃ・・ないのですが 

でも超  嬉しい 

お土産選ぶのも・貰うのも(笑)、楽しみの1つです 

グッドドッグ専属カメラマン、今回は OHANAパパさんの おさしんです 


違ったアングルで撮ってくれるので。。ホントに有難いです (*・_[[◎]]oカシャ!!


Photo by OHANAパパさん


 笑顔のサービスも忘れません 


一言いっていぃ   競技に集中せぃ  

スマート99のレンガ・・新幹線カラーだね 


まだまだ・・競技会に慣れず、緊張しっぱなしだけど・・

とっても、楽しい1日でした 

  一緒に走るのって楽しいね  


岐阜の競技会。。タンポポも 綺麗だったけど・・

今年は菜の花畑が、ありました~ 

 さくらちゃん&アルバ君と 


3ワンズ、笑顔で可愛い~  やっぱ、お外はいいね 

OHANAパパさん、帰り際 わざわざ車までカメラ取りに行って写してくれました 

「OHANAパパさん、ありがとう 



最後に、らむちょこさん制作 ダイジェストmovieです 

movieの最初に出てくる イマルちゃん アトラクション初CR したんです 

3年間コツコツ練習頑張って 最後まで諦めない イマちゃんパパ・・

ホントに。。おめでとう 

 アルバ君も登場 




最後まで読んでくれて  です 



応援の ポチッ お願いします 



ご訪問ありがとうございます  ランキングに参加しています