goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の爆弾娘!

何をしでかすかわからない爆弾娘三女!
そんな彼女との戦いの日々をおもしろおかしく
綴ってます。

本邦初公開!次女が載っちゃった~。

2009-06-30 20:39:56 | 次女

今日も身内記事でごめんなさい。

うちの辛口次女...

のっちゃったんです~。

うまい話に... あの白い雲に... 競走馬に... いえいえ。

実は...

ローカル紙の『○○』っていう情報紙に載ったんです~。

 

             

      

本邦初公開!!!

これがあの辛口機関銃トークの次女Nで~す。

黙っとけば、ちょっとはお上品に見えるのに~って言われる彼女。

でもこの子... 小さい頃からそういう素質は持ってました。

花や虫を見つけては話かけるし、ぬいぐるみ相手に一人芝居。

お散歩すればお歌を歌ってるし、ご飯やおやつも最後まで食べてる。

そう~彼女はいつもお口が動いてたんです。

 

そんなNちゃんが生まれた時、キャロママは大変な思いをしたんです。

8ヶ月の早産でチアノーゼが出て、カプセルに入れられ救急車で県病院行き。

「小さいから覚悟しててください。」

緊迫した表情の先生から言われた言葉。

でも、キャロママはなぜか平気の平気ちゃん。

泣き崩れてもおかしくない状態だったんですが、不思議と平常心だったんです。

今思うと... あの子の生命力を母として感じとっていたんでしょうか。

 

そんなNちゃんだったけど、1歳の頃には普通の子と変わらないくらいに成長し...

幼稚園の頃には、健康優良児になりました~。

これもあのりっぱなお口のお陰です。

「Nちゃんを見てるとほんわかな気持ちになるわぁ~。」

って、児童館 幼稚園 小学校の先生にうれしい言葉を頂き。

これもこの子の持って生まれた特技なんだろうなぁ~って関心しきりのキャロママ。

先生、いつの間にか...

あのほんわかNちゃんも、辛口機関銃トークの持ち主になってしまいましたが

『ブライダルコーディネーター』として頑張ってますよ。

 

天然パーマのお喋りな子を見ると...

Nちゃんの小さい頃を思い出し、つい目で追ってしまうキャロママです。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 頑張ってるNちゃんにポチっとね。

        いつも訪問ありがとう~。

     式場の紹介文も彼女が書かされてるみたいです。

      あのりっぱなお口...かなり活躍してます~。


機関銃母子!?

2009-05-16 10:26:36 | 次女

皆さ~ん、5日も更新してなくてごめんねごめんね~。 最近填ってます。

キャロママ... 超忙しくてお疲れモードでした~。

はい!今日も次女との『母子漫才』です。 2007年11月記事です。

 

昨日...

次女と休みを合わせて、大分にショッピングに行って来ました。

その前に... はい!お決まりの次女のファッションチェ~ック入ります。

「ちょっと~お母さん、そのマフラー色浮き過ぎ~。」

「え~バックに合わせたんだけど~。」

「まぁ~いいっかぁ~。でも首が寂しいね~。

   何かつけたら~?あっ!これこれ、このネックレスつけてん?」

「そう~?じゃ~ジャラジャラしていこうかぁ~。」

「うん、良くなった~。」   ふぅーやかましい奴だぁ~。

 

次女が寝坊したせいで、30分遅れていざ出発!!!

「あーた、CD持って来た~?」

「昨日から準備してます。私用意周到なんだから...人生は適当だけどね。」

「あーた、それを言うなら準備万端だろうが~。」

口から生まれた~?次女の事...

車の中でもお喋りは止まらない止まらない、もうどう~にも止まらない!

 

「お母さん、挙式で使う鳩いるじゃん! 

  あれってね~、18匹もいると結構けんかするとよ~。

    でね~、うるさいから... 私が『こら~。』って怒ったら、

       ピタ~って静かになったわぁ~。超おかしいって~。あはははぁ~。」

「でね~... ペラペラペラペラ.....................................」

あんた、朝から天ぷら食べた~?それとも油一気飲みした~?

「はい!次はキャロママどうぞ~。」

「昨日ね、お友達とお食事会してね~。

  皆天ぷら定食食べたら、お喋りが止まらんなってね。

   喋る喋る~... ペラペラペラペラ...............................................」

「お母さん、私今思った~。」

「何を?」

「私... 人に機関銃のように喋るね~って言われるけど...

                     こういう事言うっちゃ~。」

「おいおい、あーたに言われたく無いわぁ~。」

こんな機関銃口母娘だから...

大分までの2時間30分、あっと言う間でした~。

もう~大分の町もすっかりクリスマスムードでした~。images

ここで面白いものを見つけましたよ~。

         

ティアラです~。               ハートの鏡...

こんなんかぶりたいです~。         こんなんで化けたいです~。

               

                入浴剤です~。

             こんなんでお肌つるつるになりた~い。

はい!夢見る40乙女で~す。

しょうもないから、ここでいつもの

            『買っちゃったシリ~ズ』

       

あはははぁ~。

やっぱり夢見る乙女ですね~。   って言うか、「腹黒夫人」?

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 良かったら応援よろしくね。いつも訪問ありがとう~。


意地悪な目!

2009-05-10 07:29:59 | 次女

今日は、ある日の我が家の会話を実況生中継でお送りしたいと思います。

それでは、最後までごゆっくりお楽しみください。

お茶でも飲みながら...     おいらはこれ~。

「今日ね~副支配人に、○さんってお母さんにそっくりやね~。」って言われた。次女

「そう~、でもそっくりやないよね~。」

「でね~、○さんが髪をおもいっきり長くして大人になったらそっくりやね~。」って。

「大人って何よ~。」

「歳とったらって事じゃないとぅ~。」

「失礼な。」

「でもね、私と母は目が違うんです。」って言ったとよ~。

「そうそう、私とあーたは目が違うよね~。」

「うちの母は...

 

 

      意地悪な目をしてます。」って

 

「はぁ~?今何て言ったぁ~?」

 

「意地悪な目...って言ったとぅ~。」

 

「ぎゃはははぁ~~~~~。」

「こら~~~A~。笑うなぁ~。」

 

「ちょっと~あんた~、それあんまりやない? 

             当たってない事もないけど~。」

「だって~、そうじゃん!」

「あ~おかしい~。笑いが止まらん。確かにね~。あはははぁ~。」

「何処が意地悪よ~。こんな優しい魅惑の目をしてるのに...」

「え~?意地悪っぽいよ~。」

「え~加減にせぇ~。」

 

「そしてね...」

「まだあんのかい?」

「副支配人がね、お母さんあんなだと外に出たら心配ね~。」だって~。

「はぁ~?外に出たら心配って何よ~。

     あたいが意地悪光線でも発射するってかい?」

「お母さん違うよ、良い意味で言ったとよ~。」

 

あ~はいはい!

     どうせあたいは意地悪ばあさんですよ~。

え~い!やけくそだぁ~。

     こうなったら意地悪光線出しまくってやる~~~。

 

「あ~おかしかったぁ~。こんな笑ったの久しぶり~。」 

 

A~笑ってるけど、次はあんたの番やかい。

覚悟しとき~や。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 良かったら応援よろしくね。いつも訪問ありがとう~。

 


うちなぁ~大阪のおばちゃん!

2009-05-05 09:30:22 | 次女

          

      うちが、大阪のおばちゃんやぁ~。

どうやぁ~、キラキラのスパッツがいけてるやろう~。

              今なぁ~、壁塗りしてんねん。

            これから、御堂筋にお出かけなんよ~。

              ごっつ~化けて行かななぁ~。

                「よ!松坂慶子!」

               そうとも言えるなぁ~。

            そやそや、良いもん見してあげるねん。

           

                   どうやぁ~?

         これなぁ~、デェとかエフとか言いよったなぁ~?

           そうや、Gや。Gショックやぁ~。 ベビーGでんがな。

             何がショックなんやろうなぁ~。

           まぁ~人生...ショックな事ばかりやけどなぁ~。

                 頑張らんとなぁ~。

            これ、おばちゃんが買うたんやないでぇ~。

             うちのなぁ、お客さんに貰たんや。

               結構したみたいやでぇ~。   ○2000円でんがな。

                  ほな、時間や。

                   さいなら。

「お母さん、あんた横で何しよると~?」

「あははは~ばれた~?だってね、大阪のおばちゃんみたいやもん!」

「宮崎のおばちゃんに言われたくないわぁ~。」

「そう言えば、ぴったりのバックがあるけど持って行く~?」

             

「いらん、世話!お母さんに私のセンスはわからん!

    言っとくけど、レギンスやかい。

      あんたそんな言ってるけど、いつか同じの履いてるはず~。」

「え~~~おフランス育ちは、そんなの履けな~い。」

 

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 応援ありがとう~。

 


東国原知事に関わった次女!

2009-05-03 17:17:49 | 次女

宮崎が誇る東国原知事...

昨日は『綾照葉樹林マラソン』に参加しました。

        

でも、残念な事に途中棄権という不本意な結果になりました。

調整不足でひざを痛めたとの事。

未だにお忙しい知事の事だから、時間が取れなかったんでしょう~。

お疲れ様でした~。

 

さぁ~ここからが今日の本題ですよ~。

このマラソンが終わってからの知事の公務が.. 『政経講演パーティ』

これが何と...

うちの次女の結婚式場であったんです。

そして、事もあろうに...

うちの次女が、知事にウーロン茶をついであげたとの事。

何とも名誉な事です。

そして...

こんなもの迄頂いたそうです。

            

結構、達筆ですね~。

ミーハーなキャロママ...  「写メ撮ってきね。」

「お母さん、何言ってると~? 仕事やから、そんな事出来るわけないやん!」

 

巷では、沢尻エリカか亀田一家か?それとも東国原知事?って騒がれてる。

最近、地鶏の不正表示もあって困惑顔の知事だけど。

そんな知事にキャロママからのプレゼント

これ聞いて元気出してね。

知事~受け取って!


『そのまんま東へ』 

知事~、元気出たね~。

こけてもこけても立ち上がって人生突っ走しろうやぁ~。

宮崎県民、応援しちょるよ~。

早く、『フャンキーモンキーベイビーズ』に宮崎の応援歌作ってもらいてぇね。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 応援ありがとう~。

 


昨日のほのぼの話し...

2009-04-30 08:31:17 | 次女

昨日...

買い物を終え帰ろうとしてると...

懐かしいある方にお会いしました~。

その方とは... 私達家族が、

この家に引っ越す前に、住んでいた地区で仲良くして頂いていたBさん

ここの娘さんと長女が同じ歳で良く一緒に遊んでました~。

このBさんが又良い方で、うちの娘達はとてもお世話になりました~。

時間もあまりなかったので、少しの時間だったけど子供達の近況とかを話しました。

 

「そう~Nちゃん、今ブライダルコーディネーターしてるとう~?」

「うん、彼女なりに頑張ってるよ~。」

「あの頃...

  Nちゃんがとてもかわいがってくれたマルも元気ってNちゃんに伝えてて~。」

「そう~伝えておくね。」

 

「Nちゃ~ん、今日ね、Bさんに会ってね。マルも元気だってよ~。」

「マルって誰?」

「マルって犬よ~。あんた忘れたと~?」

「そんな犬覚えてない。隣の家のかわいいマルチーズなら覚えてるけど...」

「はぁ~?何それ~。

    あんだけかわいがったのに... かわいい犬なら覚えてるわけ~?」

「K子ちゃんとこ犬いたっけ~?」

「はぁ~? ねぇねぇ~Yちゃ~ん、K子ちゃん家の犬覚えてる~?」

「うん、覚えてる。毛がふさふさしてた白い犬よ~。」

「へ~。私全然覚えてない。」

 

何ともかわいそうなマルです。 

今頃犬小屋の中で泣いてるはず。  あの『スタートライン』聴かせなきゃ!

『Nちゃ~ん、そりゃないよ~。僕を忘れたの~?

           あんなに可愛がってくれたのに~。』

でも...

たぶん、あのマルには1回も触った事ない長女がしっかり覚えていて...

毎日触りに行っていた次女が全然覚えていないなんて... 

こんな滑稽な話があるんですね。

キャロママ...

必死で思い出そうとしてる次女の幼い表情を垣間見て

おかしいやら懐かしいやら...

 

体は大きくなっても、生意気な事言うようになっても

いつまでも子供は子供だなぁ~ってちょっと母を感じた昨日の出来事でした~。

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 応援ありがとう~。

   次女は1年生までしかこの地区にはいなかったんです。

     だから、あまり覚えてないんでしょうね。

     でも、マルチーズはしっかり覚えてるという事は... やっぱりかわいそうなマルです。


辛口次女...ホームページ開設!

2009-04-30 08:26:16 | 次女

みなさ~ん、お願いがありま~す。 2007年9月記事です。

ほんとに親ばかで、ばかな親で、申し訳ございませ~ん。  

うちの辛口次女が、いっちょまえにホームページとやらを作りまして...

                            あんたがいっちょまえやん!

はい!キャロママの方が一著前です~。

あーたの方がPCには詳しいもんね。

で...

お時間の許す方は、お手数お掛けしますが...

見てやって頂けないでしょうか?

こんな親ですが、やっぱり娘の頼みとあらば骨身を削ってまでも...

それでは、どうぞよろしくお願いします。

   

       http://09.xmbs.jp/nonko/  

 

            キャロママ

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 応援ありがとう~。


紅白饅頭に隠された過去!

2009-02-24 22:28:06 | 次女

先日の『特招会』で予算達成したご褒美に、

従業員全員に『紅白饅頭』が配られた。

               images

「もらった人は印鑑を押してくださ~い。」

「え~たかが饅頭もらうのに印鑑がいるの~?」

「保証人がいるとか言わないよね~。あははぁ~。」

ご馳走を目の前にしたおばちゃま達...

印鑑でも血判でも何でも押しますよ~。

 

家に持って帰り、娘達に食べないってあげると...

天然長女が...

「紅白饅頭見ると、Nちゃんの事思い出す~。」って笑い出した。

「何?それ~。」と言いながらも照れ笑いしてる辛口次女。

「あーた、私の幼稚園入園祝いの紅白饅頭...一人で食べたじゃん!」

「あ~、そうやったかね~。」

 

そう~紅白饅頭には笑えるエピソードがあるんです。

長女が入園式の時...

大きな紅白饅頭をもらいました。

その時次女は3歳。

私達はクラスに入り、

次女には紅白饅頭を1箱持たせ、階段に座らせ「これ食べときなさい」と...

これが考えが甘かった。

まさか...まさか...あの次女が...

 

あの大きな紅白饅頭を1個半も食べてしまってたんです。

 

気づいた時が半分しか残ってなかったので、

気づかなかったら、全部食べてしまってたと思います。

何とも次女の凄まじい食欲!

長女の驚き!そして嘆き!

私達は長女に同情しながらも、おかしくておかしくて...

そして、私何かした?って顔してる次女を見て又おかしくて...

 

紅白饅頭を見るたび、この事件はいつも思い出され...

さすがの辛口次女もタジタジになるのでした。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 次女のすごい食欲にポチっとね。

     気の毒な長女にもね。

        いつも訪問ありがとう~。


銀座のママ!

2009-02-19 18:33:42 | 次女

先日...

うちの辛口ツッコミ次女が、花の東京へ行った時の事!

はい!おみやげはこちら

      images    images

浅草の人形焼とお決まりディズニーのチョコ

まぁ~これは別にさぁ~と行きましょう~。

時間が無いから...                  

びっくりした事があるんです。

何と...

 

何と...

 

何と...

 

スカウトされたんです。

 

それも...

 

 

 

銀座のクラブで働かないですかぁ~?って!

 

で、次女は...

どうしたと思います?

 

 

え~~~、私宮崎から遊びに来てるだけですから...って断ったんです。

 

お~い、勿体な~い。

銀座って言ったら一流やないの?

月給100万はゆうに行くよ~。

こんな田舎にいる場合やないが~。

はい、荷造りして出稼ぎ行きな~い。

 

そして...

キャロママにお小遣いちょうらい。

なんなら、キャロママもついて行こうか?

銀座のママやってみた~い。

                    一字しか違わんし...

                 ギリギリ間に合うかも...

                 でも、ちょっと賞味期限過ぎてる?

                 暗いからわからんて~。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ もったいな~いって思った方はポチっとね。

       いつも訪問ありがとう~。