goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の爆弾娘!

何をしでかすかわからない爆弾娘三女!
そんな彼女との戦いの日々をおもしろおかしく
綴ってます。

爆弾娘の破天荒帰省紀行第三弾!

2014-05-25 08:14:21 | 三女

またまたおさぼりごめんなさ~い。

キャロママ、ある事の準備でちょっと忙しくて。

これは又アップする事にして。

 

さぁ~東京からのお客様Mちゃんのどうしても行きたかったとこ!

阿蘇~

バタバタのスケジュール覚悟で行って来ました~

   

久しぶりの阿蘇は相変わらず雄大でカッコええな~

はい!悠長に眺めてる場合やないよ~

時間無い!

次~

  

うわ!

バイクカッコええな~

乗りたいなぁ~

って悠長に眺めてる場合やないよ~

  

阿蘇山火口周辺

猿の惑星?はたまた地球滅亡?って感じですご~い!

って、口ポカーンって開けてる場合やないよ~

  

阿蘇山火口~

うわっ!感動~

って、遠足に来た小学生みたいにはしゃいでる場合やないよ~

急いで急いで!

時間無いよ~

  

くまもんかわいい!

って、ぬいぐるみ抱きしめてる場合やないよ~

  

熊本ラーメン美味しい!

って、味わって食べてる場合やないよ~

急いで急いで~

 

あはは~何ともハードスケジュールです。

せっかくの阿蘇を味わう暇も無く

まだ良いとこいっぱいあったのに連れていけなくて

なんだかはがゆい感じだったけど

Mちゃんは阿蘇に大満足で

喜んでもらえた事で良しとしましょう~

 

「Mちゃん、今度はもっとゆっくりおいでね。」

 

   

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 爆弾娘の破天荒帰省にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

Mちゃん、無事東京に帰らせて

キャロママ、ホッとです。

そして。。。

Aと仲良くしてくれてありがとうね。

 


爆弾娘の破天荒帰省紀行第二段!

2014-05-15 08:43:55 | 三女

東京からのお客様Mちゃん!

帰省の日に阿蘇に連れて行く事にし。。。

その前の日の夜はこれをしてやる事にしました。

Mちゃんが、どうしてもやりたかった事なんだってぇ~

それは。。。

 

  

焼き肉会!

何と!

中学同級のお友達も来て

ちょっとした女子会

一人カテゴリーの違う女子がいるけど~

気にしない気にしない!

 

「私これやりたかったんです~。」

 

Mちゃん、とっても喜んでいましたぁ~

都会ではなかなか出来ない事なのかなぁ~

 

でも、今旬の女子会!

旬なんてとうに過ぎ切った女子には連いていけないわ

まぁ~Mちゃんが楽しんでくれたから良かった!良かった!

さぁ~最後の日は阿蘇行きですよ~

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 爆弾娘の破天荒さにポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

でも、こんな時はちゃんと帰って来る爆弾娘御一行!


爆弾娘の破天荒帰省紀行!

2014-05-08 15:52:25 | 三女

爆弾が終電に乗り遅れて

結局、一日しか泊まんない事になった東京からのお友達Mちゃん!

前日鹿児島の夏を思う存分堪能して、

聞く所によると、川に飛び込んで遊んだとか?

で、やっと次の日の午前中にN市入り。

さぁ~鹿児島に負けないくらいの宮崎名所、何処に連れて行こうか?

パッと思いつくのが、神話の里『高千穂』

うんうん、夏だし

あの辺は夏でも涼しいし

神秘的で都会の人には良いかもだわ。

 

「高千穂は、今日Sが連れて行ってくれる。」

「はぁ~?準備してたのに。で、今から行くの?」

「うん、3時頃から行く。」

「はぁ~?そんな遅い時間から行ったら帰ってくるの遅くなるやん!」

「大丈夫?夕方には帰ってくるから。」

「早く帰って来ないと、先に始めとくからね。」

 

何とも日向時間です。

しかも、予定が立たない立たない

しかも、高千穂消えたら、次の候補は何処よ~

県北の観光地?何処?何処?

これと言って無いやん!

せっかく東京からはるばる来て~

思い出作ってあげないと~

う~~~ん、

そうだ!

 

「日豊海岸は?」

「海はあまり好きでは無いです~。」

「あら、そうなの?」

「お母さん、Mは阿蘇に行きたいんだって!」

「はぁ?阿蘇?」

 

阿蘇?

熊本やん!

あはは~、宮崎やなくて熊本!

何とも皮肉なぁ~

しかも、

次の日の東京に帰る日~

時間が無い!

3時の電車に間に合わないとだから、朝早く出ても

阿蘇には2時間そこそこしか滞在出来ない。

ハードスケジュールも良いとこ。

でも、これ連れて行かないとお互い悔やまれるし。

って事で

Mちゃんの希望通り『阿蘇』に決定!

 

その前に。。。

これこれ

長くなるから次回アップしますね。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 爆弾娘の破天荒さにポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


爆弾娘帰省します!

2014-04-20 08:19:21 | 三女

今キャロママ、奴待ちです。

そう~我が家の爆弾娘Aが本日帰省します。

それも、東京のお友達同伴で。

しかも、昨日の予定だったのに、終電に乗り遅れて。

まったくもって奴らしい!

お金も無いくせに、一著前に鹿児島観光して来る~とか言うから。

 

キャロママ。。。

東京のお友達を連れて来るって聞いた時から。

お休みをわざわざ変えてもらって~

超~暑いけど、汗びっしょりになって、お掃除をして~

 

せっかく東京から来るから、おもてなしの計画を立てて~

宮崎って言ったら、やっぱり神話の里『高千穂』が良いかなぁ~

あの神秘さを都会の子に見せないとね~とか

 

二晩泊まるから、お布団も綺麗にして~

タオルケットはそのままでいいかなぁ?

新しく買った方がいいかなぁ?とか

いろいろ神経使って

昨日その日を迎えた。

 

『終電で帰るから、12時くらいになる~。』

12時~?

ま~た微妙な時間やぁ~

もっと早く出来ないのかぁ~

起きとこか?寝とこうか?

お友だちに悪いけど

寝とこう~

 

『寝てていいから、鍵開けてて~。』

はいはい!

勝手に入って来なさい。

でもきっと目が覚めるだろうな~

って言うか寝れないだろうな~

 

『終電に乗り遅れた~。』

はぁ~?乗り遅れた?

何と言う事!

毎度の事ながら、奴らしい!

って言うか。。。

やっぱしキャロママ、寝てるのが正解だったわ。

 

って

東京のお友達、1泊しかしないのかいっ!

はるばる東京からわざわざ来て

1泊しかしないのかいっ!

 

申し訳ない!

Aと仲良くしてくれてるだけでも気の毒なのに

短大の時はお母さんにも大変お世話になってて

誠に申し訳ない!

 

さぁ~明日までの滞在

あっちぃ宮崎を十分堪能させてあげなきゃね!

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 毎回やってくれるよ爆弾にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


爆弾娘の母の味っ!

2014-04-07 08:47:40 | 三女

ラインのリアルタイム

    

 

そこにるいこ、寄せ植えをアップしたり

滅多に無い自慢の手料理をアップしてるの。

それを見たるいこのライン友達が

いいね!とか、うらやましい!とか、最高!スタンプを押してくれるんだぁ~

 

で昨日~

るいこの唯一自慢できる手料理の一つ

『ホルモンの煮込み』をひっさしぶり作ってみたから

さっそくリアルタイムにアップしたぁ~

 

  

きゃっ!

自分で言うのも何だけど、 旨そう~

っと~

早速、お友達から いいね!スタンプとコメントが来たぁ~

っと~

 

うらやましい

 

誰だぁ~?

うらやましい?

いいね!最高!やなくて、

うらやましい?

そんなスタンプここで使う?

で、誰?

 

『あたしだよ』

 

うわっ!

こんなのにしか反応しない爆弾娘だぁ~

あはは~奴はこの母のラインリアルタイムだけは逐一覗いてるらしくて

スタンプ介入してくるんだわ。
 
でも、うらやましいスタンプかぁ?
 
使うの間違ってるっしょ!
 
うん?
 
ちょっと待てよ~
 
そう言えば。。。
 
 
爆弾ちゃんが高校生の時、キャロママの得意料理は?って聞いたとき
 
何も思いつかなくて
 
しょうが無く 「ホルモンの煮込み」って言った事があるわ。
 
そこかいっ!って突っ込んだけど~
 
しぶいなぁって関心したんだっけ!
 
あはは~それで うらやましい!だったんだね納得!
 
爆弾ちゃん、そんなにうらやましいんだったら
 
作ってあげるから
 
帰っておいでぇ~
 
 
 
爆弾ちゃん、密かにキャロママの事回想してんだね。
 
うふふ
 
 
 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 渋い爆弾娘にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


爆弾娘の『バタフライ』本番!

2014-03-18 22:07:57 | 三女

リハも無く(当たり前)

本番を迎えた爆弾娘A~

 

緊張のあまりか、滅多に口に出来ないご馳走もはかどらない。

しかも着物の帯で締められて、滅多に口に出来ないご馳走がはかどらない。

しかも、前日。。。

辛口次女Nちゃんから

「あんた、歌う前に一言何か言いねよ。」

って、有難いプレッシャーまで頂いてる。

 

「お母さん、帯が苦しくて息継ぎも出来ないかも?」

「どれ、帯を緩めてあげるわ。」

 

グイ~

「まだきつい~。」

グイ~

キャロママとAのグイ~は何回か続き、いよいよ本番!

「頑張って来ない!」

 

「AちゃんYちゃんおめでとう~。。。。」

うんうん!良いよ~その調子~

その流れで『バタフライ』頑張って~

でも、キャロママ心配で心配でたまんない!

で、キャロママのとった行動は。。。

 

爆弾ちゃんの正面で手拍子してましたぁ~

ちょっと離れた所でね。

でも、爆弾ちゃん声出てたよ~

緊張してる感もあんまり感じなかったよ~

 

   

キャロママのうん十年前の振袖だぁ~い。

でも、皆様から

「上手~。」

ってお褒めの言葉を頂きましたよ。

爆弾ちゃんお疲れ様~

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 頑張った爆弾娘にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

爆弾ちゃん記事、仰天!続きがあります。


爆弾娘のリハは???

2014-03-09 15:59:14 | 三女

爆弾娘Aのリハーサル当日。。。

でも、キャロママはYちゃんの前撮りでそれどころやない!

でもNちゃんAの駅お迎えがあるから、ちょっとだけ気にしながらも。

で、

お昼過ぎ前撮りも終わり、やっとお昼ご飯。

 

「あら、Aちゃんそろそろ帰って来る時間やない?」

「そうね、Aが先で1時間後Nちゃんだからね。」

「まぁ~電話かかってくるやろ。食べよ食べよ。」

 

「うん?電話無いね。」

「そうやね、おかしいね。」

「メールしてみるね。」

『何時にお迎え行けば良い?』

 

『今、羽田』

ふ~ん羽田

羽田~?

羽田ぁぁぁぁぁぁ~?

って事は?????

 

『寝坊して飛行機乗り遅れた。』

乗り遅れた?

乗り遅れたぁぁぁぁぁ~?

はぁ~?

って事は?????

奴は未だ東京にいる~?

 

駅お迎えは?

キャロママが朝から、

Yちゃんの前撮りでカメラマンになってる時にも

ず~っと気にかけてたお迎えは?

うどん食べてる時も、今か今かと

ず~っと気にかけてたお迎えは?

 

必要なかったんじゃん!

アホらし!

って言うか、うどん落ち着いて食べたかったし。

 

して、

リハは?

そうだリハは?????

キャロママがいろんな打ち合わせで忙しいにも関わらず

プランナーさんに無理言ってお願いしたリハは?

パーティが入ってるにも関わらず、

その前だったら良いですよって入れてくれたリハは?

 

必要なかったんじゃん!

馬鹿らしい!

って言うか、前代未聞のリハをお願いしたキャロママの立場ないじゃん!

して、

白紙に戻った駅お迎えは?

 

『aちゃんと帰りカラオケで練習するからお迎え良いわ。』

 

はぁ~~~?

キャロママが、朝からず~っと気にかけてた駅お迎えは

必要なかったって訳?

何て奴だっ!

 

おりゃ~~~爆弾~

破天荒すぎるやろっ! 

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 破天荒な爆弾娘にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

爆弾娘記事続きます~


爆弾娘のリハーサル!

2014-02-19 20:14:16 | 三女

長女Yちゃんの披露宴まで後2日!

キャロママ、Yちゃんに替わり打ち合わせに奮闘中!

そこへ、爆弾からラインメールが。。。

 

『私、バタフライ歌える気がしない。』

 

はぁ~?

爆弾~、今更何言うの?

キャロママ忙しくてあーたに付き合ってる暇ないんですけどぉ~

もう~

 

『じゃぁ~YUKIちゃんの曲にしたら?』

『でも、披露宴はやっぱりバタフライじゃない?』

 

おりゃ~A~

やったら、大人しくバタフライ歌えば良いやん!

 

『声が出ない。』

 

はぁ~?

あーた、ついこの前までバンドやってたやん!

バンドヴォーカルの名が泣くわ!

 

『だったらNちゃんと一緒に歌えば?』

『Nちゃん声出ないはず~』

 

ぶっは!

Nちゃんに失礼やん!

しかもバレたら、こてんこてんにやられるよ~

知っらない!

 

『練習しときない!』

『ちょっとね、プランナーの人に聞いてほしい事ある。』

もう~キャロママあーたに付き合ってる暇無いし~

手短にお願いします。

『何?』

『あんね。。。

 

 リハ出来んやろうか?』

『リハ?』

『うん、リハ!』

 

リハ?リハ?まさか?

 

『リハーサル!』

 

はぁぁぁぁぁ~~~

 

たかが披露宴で歌うだけにリハ?

あーた、まさかライブとかやろうって思ってないよね?

しかもあーたは主役やないんですけど~

あはは~爆弾言ってくれるよ~

一応聞くけど、前代未聞とか言われるよ~

 

でも、

でも。。。

お許しが出たんだわ~

プランナーさんの懐の大きさに感謝だわ!

って事で、

明日爆弾娘帰省!

その後、リハーサル!

 

ぎゃははぁ~

しつこいけど、ライブかっ!

奴の暴虐ぶりには呆れるわ!

どうか、5日間が無事過ぎますように。

 

キャロママ待ってろい!

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ お久しぶり爆弾娘にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


爆弾娘!夢に現る!

2014-02-16 21:00:55 | 三女

『あーた、いつ帰って来るの?』

シ~~~ン

『チケットは取ったの?」

シ~~~ン

『早くしないと間に合わないよ。』

シ~~~ン

 

爆弾~~~返事くらいしろっ!つ~の

 

Yちゃんの披露宴まで1か月切ったと言うのに、爆弾からの音沙汰は無く

焦るキャロママ!

でも、母の日も迫ってるって事でそっちに気を取られ、

奴の事はすっかり頭から消えた。

そんなある日。。。

 

「Aは元気ね?」

うっわ!

そうやった!

義母からの質問でフっと思い出す~

 

「連絡も何も無いから、もう放ってる~。」

「それが良いわ。あんまり構うからいかんちゃが。」

「そうやね。知らん顔しとくわ。」

 

そう~キャロママ。。。

奴の事どころやない!

仕事人全開で余裕無し~

帰って来ないなら来ないで知らないっと~

皆で無視!

仲間外れや~

っと

っと~~~

 

『『キャロママ、お久~~~』』

 

うっわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~

 

夢に出てきやがったっ!

 

『『へへん、仲間外れにするって10年早いわ!』』

 

何で何で何で~~~?

 

 『『あたしを誰だと思ってんの?』』

 

何処かで聞いてた?

 

『『伝説の爆弾娘ってあたいの事だいっ!』』

 

ひょえ~~~~~

キャロママ完敗!

 

爆弾娘すこぶる健在!

 

しっかし。。。

夢に出て来る位なら

メールの1本でも返せっちゅうねん!

キャロママの安眠邪魔すんなっ!

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ お久しぶり爆弾娘にポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。


今の時代にこんな良い話!

2014-01-20 16:08:54 | 三女

あの爆弾娘が使ってた机。。。

4月で16年目を迎えました。

ご主人様がいなくなって3年!

そろそろ、どうにかしないとと思い

キャロママ、地元の新聞社2軒に 『机あげます』の投稿をしました。

でも今は、お金持ちのおじいちゃん達が増えたのか

住宅事情で必要無いのか、返事は一件も来ませんでした。

 

ん~

これはもう、ピノキオに持って行くか、壊すしか無いかなぁって

思っていた所

職場のAさんがぜひ譲ってください!って事で、先日引き取りに来ました。

 

結構な重さのこの机。。。

彼女と二人で運びだし、車に載せられ

新しいご主人様の所に、再びお嫁に行きました。

その前日、

お掃除をしてあげながら、色んな事が走馬灯のように甦って来ました。

爆弾ちゃんが張ったシール、落書きの後、

机に向ってる姿。

16年の思い出がいっぱい詰まった爆弾ちゃんの机

それを見送るキャロママ。。。

感慨深いものがありました。

 

次の日。。。

Aさんから再びお礼を言われ、恐縮のキャロママ。

そして、前日の息子ちゃんの喜びようを話してくれました。

 

息子ちゃんは、机をいつ来るかいつ来るか

首を長くして待ってたみたいです。

で、昨日待ちにまった机が到着して、

「わぁ~机が来た!」って大喜びしたそうです。

それから息子ちゃんは、机から離れず

引出しを開けてみたり、ライトを引き出したり

幼稚園でもらった何冊かの本を本棚に並べたり

引出しに自分の宝物を入れたり。

それはそれは、大はしゃぎで。

いつもは、Aさんの横でゲームしようとか言ってたのに

ご飯を食べる時と、お風呂に入ってる時以外は

机に座ってたそうです。

 

それを聞いたキャロママ。。。

仕事中にも関わらず、涙が止まりませんでした。

「ありがとう、ありがとう。机も喜んでるよ。」

そう言うのが精一杯で、声になりませんでした。

 

思えば。。。

娘達の机は、すべて父が買ってくれたもの。

ゆえに、新品の机が当たり前って思っていました。

洋服でも学用品でも、お下がりってものは一切与えず

いつも新しいものを買い与えていました。

 

Aさんの息子ちゃんの話を聞いて、

わが身の愚かさと物の大切さを、素敵な母子に教えてもらったようで

反省しきりです。

 

そして、

お昼休憩の時にAさんが。。。

 

「あれだけ横にいた息子が、離れていくようで寂しい思いもしました。」

って目をうるうるさせて言った言葉に

16年前の爆弾ちゃんの姿を思い出し、再び涙涙のキャロママでした。

 

息子ちゃんと、お嫁に行った爆弾ちゃんの机に

素敵な思い出がたくさん出来ますように。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ ポチ!よろしくね。

         いつも訪問応援ありがとう。

 

 久しぶりに、TBS日曜劇場『とんび』のような良い話を聞いて

これは多くの方に聞いてもらいたいなぁと思いました。

物の大切さ、我慢する心を、この6歳の男の子に教えてもらったようで

あったかい気持ちになりました。