goo blog サービス終了のお知らせ 

でこのブログ☆私好みの宿日記

ストリングホテル「匠」と「アフタヌーンティー」他

名古屋駅のささしまライブ地区にオープンした「ストリングホテル名古屋」の

鉄板焼き「匠」に行ってきました。 

夜は1万円越えですが、ランチは鉄板焼きにも関わらず

4千円台~と手が出るお値段。(お肉のランクにより値段が違います)

なかなか高級感漂う空間でした。

前菜 焼きトマト・・ここの売りメニュー。

サラダ

この3種類の、ステーキの「つけジュレ」がとても美味しくて

これだけでもお酒の好きな方なら、おつまみになりそう。

↓ この写真は、お肉ではなくトマトを焼いているところ。

デザートはお隣にあるラウンジで

 

こんな静かで素敵な空間で、デザートが頂けます。

デザートは「季節のフルーツタルト」「キャラメルショコラ」

「クリームブリュレ」「アイスクリーム」のから好きなものを1つ。

珈琲か紅茶かハーブティー付き。

 

同じくストリングホテル1階にある「ニューヨークラウンジ」のアフタヌーンティーが

最近やたら雑誌に載っているので、大好きな「イチゴ」の期間を狙って行ってきました。

このホテル、名古屋駅近くですが駐車場が広く、食事をすれば2時間無料なので

ついつい車で行ける便利さから、足が向いてしまいます。

ホテル入口真正面に見える結婚式用の大聖堂。

娘の友人が先日ここで結婚式をあげたのですが、とても素敵だったとか。

結婚式場も私達の頃(大昔)は数えるほどしかなくて、友人同士が同じ式場で重なる事も多く

「また高砂殿~~」「先月も〇〇だったわ」な~んて事がよくありましたが

最近は名古屋でも、大小数えきれないほど結婚式場が出来ました。

アートグレイス・マリアージュタワー・グランダルシュ・クルヴェット・ブルーレマン・・・・

横文字ばかりで、一度聞いたぐらいでは覚えらないし。

実は娘も結婚が決まったので、今、彼氏と「ゼクシィ」片手にあちこち見学中。

今は「名古屋嫁入り物語」的な、「菓子まき」や「トラック2台の花嫁支度」

「和ダンス一杯の着物」「新車1台」なんてことはなくなり娘を持つ親としては安堵。

式場の話はさておき、ここのアフタヌーンティーとっても豪華でした!!

名古屋には、「アフタヌーンティ」を楽しめるところが、あまりないと聞いていたので

ここはこれから人気になるのでは。

アフタヌーンティータイムは11時から22時まで。

平日3000円 土日3450円 これにサービス料12%加算

いちご好きにはたまらない内容でした。

今の時期は「プリンセスアフタヌーンティー」と銘打って

マンゴやメロン、桃など旬のフルーツを使った内容だとか。

誰か行ったら教えてね。

名古屋駅近辺にあるザワザワと落ち着かないお店でランチやお茶をするぐらいなら

少し笹島方面へ歩かなければいけませんが、静かでゆっくりおしゃべりができ

リッチな気分も味わえるので、なかなか使えるホテルだと思います。

ちなみに写真に写っている建設中の建物は「グローバルゲート」

そのウエストタワーの中に名古屋初の「プリンスホテル」が開業します。

名古屋駅周辺は再開発がどんどん進み、これからも楽しみです。

「大いなる田舎」から脱却する日も近い?

 

宿には興味はないけど、食べ歩きが好きな友人達から

「最近食べ物屋さんのお店の紹介ないじゃん~アップしてよー」と言われたので

撮りためた写真の中から、3つのお店を簡単にアップしますね。

 

1つ目は千種区池下の和食屋さん「もと井」。愛工大名電高校のすぐ近くです。

駐車場あります。まだオープン2年目の新しいお店です。

夜は6000円・8000円・10000円のコース。

お昼は3800円のみ。

京都で修業された、まだ30代のご主人。

腰が低く柔らかな応対で好印象。

1つ1つのお料理に細かで丁寧な仕事が施されていて

器や食器もとても凝っていて、美味しくいただきました。

 

2つ目の お店は、岡崎にネコちゃんをお届けした時に寄った

カジュアルフレンチの「デッサン プリュス」

岡崎では人気のお店のようで平日でしたがほぼ満席。

接客がまるでホテルのように、重々しくてちょっと堅苦しい。

せっかくネコちゃんを届けて、気持ち的にゆったりしたいところなのに

料理が運ばれてくるたびに緊張しなければいけなくて・・・

もっと自然体でいいのにと思っちゃいました。

 

 

ここも、猫ちゃんを岐阜県の多治見にお届けした時に寄りました。

古民家イタリアンレストラン「オステリア セルバチコ」

スマホで撮ったので画像がイマイチですが

とても個性的で「これなんだろう??」と思わせるほどオリジナリティが高く

美味しいのはもちろんですが、見た目でもとても楽しめました。

ところで、今月 ミシュランガイド「富山・石川」版ができたそうです。

「東京」や「大阪」「横浜」「京都」は納得できるけど

どうして「名古屋」は飛ばされるのか・・・(一一")

 

6月は子猫の時期で、只今保護中の子猫が32頭。(>_<)

お届けは、尾張地方や名古屋市内だけにとどまらず

豊橋、岡崎、豊田、蒲郡、知立と・・・今までなら三河地方までは

さすがに遠くてお断りしていたのですが、頭数が多すぎて

そんな贅沢も言っておられず、メンバー手分けして

新しい飼い主さんの元へ、子猫のお届けに奔走しています。

1頭でも多くの野良ちゃんが

「家ネコ」として幸せになれたら本望です。

ねこネットあま http://blog.goo.ne.jp/ama_cats


 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

でこ
宇宙ママ様
はじめまして。
コメントありがとうございます。
とても嬉しいです!

自分の中では「猫活動」のご褒美だと勝手に
こじつけてあちこち出掛けています・苦笑

まだまだ泊まりたい宿はたくさんあるのですが
有名なお宿は多くのブロガーさんが書かれているのでこれからはちょっと穴場的な宿を狙ってみようかと。
たまたま最近素敵なお宿を2つ見つけたので
行けたらいいなぁ~と思っています。

宇宙ママさんもブログをやられているんですね!
ぜひURLを教えて下さい。
お邪魔させて頂きたいです~

また遊びに来て下さい☆
お茶は出ませんが・・・笑
宇宙ママ
はじめまして。宇宙ママと申します。
突然のコメントで、すみません。いつも楽しく拝見して
おります。そのうちコメントをと思いながら、いつも読み逃げの失礼な私です・・・。

色々な所にお出かけされていて、羨ましい限りです。
素敵なお写真はこちらまで行った気分を味わうことが
できて感謝です(笑)
私もブログを書いておりますが、見習わなければと
いつも思います。 

では
また楽しい記事と素敵なお写真も・・・ 楽しみにして
おります。
でこ
お高へ
そう言ってたよね~
覚悟してます。
でも、あいつ看護師だから
しっかり貯金あるみたいだから
出させてやるわ(笑)
お高
なっちゃんとうとう結婚するんだね。
おめでとうーーーー!!
うちの娘も去年結婚したけど
お金かかるよー
覚悟!(笑)
でこ
そうなのよ~
結婚式の準備は大変だけど
それも含めて楽しそう~笑
今までは息子ばかりだったから
衣装を選ぶ楽しみなんか全然なかったけど
今度は初めて娘だから、今からとっても楽しみよ。
今週、なつみ、初高松。
私も一緒に行きたいぐらい・笑
アリス
http://blog.livedoor.jp/parisu1956/
でこさん~こんにちわ~
そして、娘さんの結婚が決まって本当に
おめでとうございます~

これから、結婚式の準備は楽しい時間だね!
今は結婚式も手作り感覚だし、いろいろ演出
自分で考えるものね~

今回のお店どこも素敵で、さすが大都会!って思ったよ。
香川に来たら、田舎だからびっくりすると思うよ・・

私はプリンセスアフタヌーンティー」が一番
インパクトあったなあ~きれいで美味しそう!
日本でなかなかアフタヌーンテイーって行かないけど、
優雅な気分味わえるよね。

それに、猫ちゃんのお届けの時もちゃんと
リサーチして、素敵なお店でランチしている
ところがさすが、でこさんだわ~

活動が大変だし、お届けした後はちょっと
豪華なランチして自分にご褒美あげたいよね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飲食店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事