goo blog サービス終了のお知らせ 

でこのブログ☆私好みの宿日記

ホテル花水木となばなの里 三重県

<番外編>

三重県の長島にある多くの施設からなるナガシマリゾート。

「湯あみの島」「ホテル長島」「ホテル花水木」「アウトレット・ジャズドリーム長島」

「長島スパーランド」の中の1つ「なばなの里」のチューリップ祭りに行ってきました。

あまりにも綺麗だったので、番外編としてアップします。

 ここは、春夏秋冬、その季節ごとに「バラ祭り」「しょうぶ祭り」

「あじさい祭り」などありますが、この「チューリップ祭り」が一番綺麗で圧巻です!

 

しかし冬だけは花が少なく、閑散としていたのですが、数年前から

冬は「イルミネーション」をやるようになり、その規模が年々アップして

雑誌やテレビにも取り上げられるようになり、一気に知名度が上がったようです。

今では冬になると近辺の道路で「なばな渋滞」が起きるほどです。

Photo

 

Photo_2

 

 

120419_012001

120419_007

 
 

120419_006





<ホテル花水木>

もう数年前ですが、両親の金婚式の祝いに、この長島リゾートの中にある

「ホテル花水木」の宿泊をプレゼントしました。

私は部屋まで送っていっただけなので、写真は少ないですが載せておきます。

H0000034629


ロビーの照明はホテルの名前と同じ「花水木」の形をしてました。

Img_1039983_64256440_1


部屋は2間続きでした。

窓の外は長島の遊園地・・・絶叫マシンの数々・笑

174564


花水木の宿泊者は日帰り温泉施設の「湯あみの島」にも
入れます。

Y341025001

誰もいなかったので、私は宿泊者でもないのに

こっそりお風呂だけ入ってきました。(^_^;)

もちろん天然温泉です。

 

55060041100008497_2



<なばなの里 イルミネーション>

最近大人気のなばなのイルミ、ちょっとだけ載せますね。

イルミネーションは素人では上手に撮れないので

HPからお借りました。


それにしても綺麗でしょ~~!

人気が出るのもうなずけますよね。

Image


12


Sdsc_821089b72


コメント一覧

Naoyo
チューリップって、球根から育てると、長い長い冬...
チューリップって、球根から育てると、長い長い冬を経て10日チョイくらいしか楽しめないから、これは人が育てたのを眺めるが一番だと思うんだ~(^v^)この「なばなの里」チューリップの群舞は最高だね!
おニャン子
わぁ~!ホントキレイだね!
わぁ~!ホントキレイだね!
私も行ってみよっかな。
さくら
きれいすぎる~~!!!!!
きれいすぎる~~!!!!!
めちゃくちゃきれい~~!!
行きたい~~!
でも遠くて行けない~~!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三重県の宿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事