この陽気でバラの新芽もどんどん伸びています。
品種によって成長に差があるのですが、この暖かさでみんな本格的に目を覚ましたようです。

朝、仕事から帰って来るたびにはっきりと分かります。

一番最後に買ってきたシャンパーニュも、これなら6月には開花が間に合いそうです😀
さて庭造りの小物たちも準備中です。

木材と金属用の塗料をAmazonで取り寄せました。
木材用は明日の早朝からペタペタします。
そんでコレ、

100円ショップで計量カップとスプーンを購入。
薬剤散布にちゃんと薬品の量を計んないと、虫がいっぱい出てきてるので、
先日とは違う殺虫剤を散布する予定です。
一種類だと耐性を持ってる虫や菌もいるので複数を使います。
まだまだ畑や田んぼが多いので、農家さんが長年使ってる薬剤に耐性を持った生き物が生まれても
おかしくないって思ってます。

塗料を除いて100円なんだから助かります。
何たってバラに注ぎ込んでるからね😅
明日はガーデンセンターに不足の資材の買い出しです。
ではまた、Love & Peace ❤️