goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

メモ帳 notepad.exe が消えた時

notepad.exeなどはwindows updateなどで消えることがある、というのはネットなどで読んだことはあった
まさか自分に起きるとは
Windows10 21H2 OSビルド 19044.1806

検索すると
設定→アプり→アプリと機能→オプション機能→機能の追加→でメモ帳の▢に✓印付けて[インストール]ボタン押せ
なんて書いてあるが、そんなことやっても
インストールが失敗しました エラーコード0x80070490
とか出るだけである。

[直し方]
コマンドプロンプトを右クリックで、管理者として実行
dism /Online /Remove-Capability /CapabilityName:Microsoft.Windows.Notepad~~~~0.0.1.0
を打ち込みnotepad.exeの破片を消す。次いで
dism /Online /add-Capability /CapabilityName:Microsoft.Windows.Notepad~~~~0.0.1.0
を打ち込む。これで直る。
恐らくnotepad.exeをMSから引っ張ってくるのだろう。

1個目をやらずに2個目だけやってもダメ。
エラー: 1168

要素が見つかりません。
とでる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事