goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

.

2022-12-28 09:06:14 | 日記
-6178日本遊星
餅967x1岩924x1NISA910x2NEO
岩1枚を年高1117.5経刺し熟れ

-7201日産
餅866.5x3NEO845x3CLK840x3SBI790x1NISA789x2岡787x5沫
NEOで413.6差し替え753.3x4屁
年安408.6年高650.0だった

-2428ウェルネット
餅608x2NEO
NISA残ってたので588出差し替え

マイナポイントで15000円げtの顛末

2022-12-27 09:42:24 | 日記
5000円は以前既に貰い済み

7500円保険証分はイオンに行ったら機械が故障中。近くのミニストップでマイナカードとWAONカードを読み取り台に置いてボタン押して終わり。ガッカリするほど簡単。保険証持って行ったが要らなかった。3日ほど経ってWAONにセンター預かり分やらの名目で7500年入ってるのを確認。グルメシティの機械で電子マネー受取ボタンだかで入金完了
実はこれで15000円貰えるのかと思ってたらさにあらず。抗菌口座指定7500円分は受付のみ了で後なんかしなけりゃならない。

7500円分口座指定。
「マイナポータル」を検索せよとのこと。
したらスマホかパソリが要
スマホでやろうとしたら」僕のHUAWEI P20liteでは、このデバイ酢は対応してません、と出る。対応機種見るとP20ならOKなのに。
おさいふけーたい機能が必要なのかと思ったらP20にも無いのでそうでもない。
ならばパソリでやろうとしたら、僕の持ってるRC-S320ではIEしか使えない。
抗菌口座指定をする拡張機能をエッジやFirefoxに入れるよう指示されるがIEはサポート中止なので無し。
このS320はWin10とかではとうに使えなくなってるものだが、
https://blog.goo.ne.jp/rub1/e/b1333c95c4bec552fc92961c6c8e0ebe
に書いたように別ドライバーなどを入れてIEでは使えるようにしたもの。WAONなどは今でも読み下記できる(その時ついでにWAON-netで上述のごとく7500円入ってるのを確認したわけ)が、マイナカードは
・ハード的にMIFAREなどのISO/IEC 14443タイプA、タイプBの非接触ICカードは読めないので、ドライバに最新にしても、改造しても、マイナンバーカードの読み込みは無理です。
らしい。
https://plaza.rakuten.co.jp/yuran2966/diary/201901020000/
結局パソリ買うしかないかと思ってジョーシンで見てみたらRC-S380/SとS300売ってたがどちらも4000円程するアホラシ
RC-S380がフリルで1400円で売ってた
RS-S380/SとRC-S380は法人向けと個人向けとのことだが、僕の使用目的ではどっち野でもいいようだ
しょうがなくフリルでこれ買った。5%クーポンがあったがこれは3000円以上のみでつかえず
まあ7500円貰って1400円払うので差し引き6100円げtか

======1/18/2023後期==============
2023/1/17 イオン銀行グルメシティ南浦和1 7,500円 チャージ バリューダウンロード

口座指定分7500げtできた
画面上いつもと違う、電子マネーナントカの方を押す。いつものポイント加算じゃない

結局1400円のRC-S380は届かず、もう1度送るとか言ってこっちの住所を送らされた。向こうは匿名。1/4/2023にいま日本に帰りましたとか言ってこれから送るだの連絡が来たが、キャンセルされた。物がないとか言って。一方的に出品者に有利。
→だがその後また出品しており、要するに住所を集めてるようだ。中国人か韓国人か
別のsanta1024という奴から買ったら今度は購入申請制だったがキャンセルされた。もともと持ってなかったんだろう。
結局別の奴から1600円で買ったが、その日ラクマをバンされた。腹立つ。