昨日、ブログを書いた後、ジャニーズエンターテインメントのHPにいってみたら、CD発売のお知らせが!
で、今日の帰り、迷いに迷った末、とりあえず、近くのCDショップで初回版Aの予約をしてきました。
で、やっぱ、迷い続けて、今、アマゾンで通常版の予約をしてきました。
そして、Bをどうしようか、まだ迷い中です。
あー、でも、たぶん、買っちゃうんやろうなー。
PV見たいからなー。
あー、お金が飛んでく。。。。
タイトルとその由来を考えると、今回は提供曲かなー? と思ってたら、やっぱそうみたいですね。自作の曲も2曲くらい入ってるみたいですけど。
うーん。できれば、全部自作が良かったけど、ああいう曲が書く人が惹かれる曲ってことは、やっぱ、わたしも惹かれるんやろう。と思いたい。てか、思ってる。
頼むから、そうであってくれ。
たとえ堂本光一が歌って、プロデュースした楽曲でも、好みに合わんものに1万以上も使いたくないからね。
ってゆってはいるけど、視聴もせずに予約しちゃってますけどね。
あー、でも、楽しみだ♪
で、今日の帰り、迷いに迷った末、とりあえず、近くのCDショップで初回版Aの予約をしてきました。
で、やっぱ、迷い続けて、今、アマゾンで通常版の予約をしてきました。
そして、Bをどうしようか、まだ迷い中です。
あー、でも、たぶん、買っちゃうんやろうなー。
PV見たいからなー。
あー、お金が飛んでく。。。。
タイトルとその由来を考えると、今回は提供曲かなー? と思ってたら、やっぱそうみたいですね。自作の曲も2曲くらい入ってるみたいですけど。
うーん。できれば、全部自作が良かったけど、ああいう曲が書く人が惹かれる曲ってことは、やっぱ、わたしも惹かれるんやろう。と思いたい。てか、思ってる。
頼むから、そうであってくれ。
たとえ堂本光一が歌って、プロデュースした楽曲でも、好みに合わんものに1万以上も使いたくないからね。
ってゆってはいるけど、視聴もせずに予約しちゃってますけどね。
あー、でも、楽しみだ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます