今日、店で中学はお弁当やったか給食やったかって話になって、私はお弁当で、その子もお弁当。でも、同じ市内の公立中学校で、給食のところがあったらしい。
私は私立に行ってたので、一応、学食と売店があって、でも、中学生は売店しか使用できんかった。
ってところから、高校に話になって、彼女の行ってた高校には、学食がなかったらしい。(ま、私が行ってたところも、学食とは言い難い、かなり小規模な食堂でしたけどね)
で、12時くらいになると、自販機の前に机が出されて、近所のパン屋のおっちゃんが、そこに売りに来てたらしい。
「な? そうやったやんな?」
と、店にいる、高校が同じ子に確認してたら、そのこが、
「あー、でも、私が2年のとき、おっちゃん体調崩して、こなくなったんですよね。あと、○○高の生徒の態度が悪すぎるから、もう来おへん! って怒ってこなくなったとか・・・」
って言って、
「ええー!」
ってなったところで、電話が鳴ったので、後輩(年上の方)が電話にでて、その間に、私が、
「じゃあ、それ以降どうしたん?」
と、話の続きを聞くと、
「セブイレがパン売りに来てくれてました」
って。
それはそれですごくない?
たぶん、コンビニが入るんじゃなくて、パンだけ売りに来たんやと思うけどね。
なんか、分かりにくい書き方しちゃったな。
で、ですね。学食って、普通、公立高校にはないもんなの?
小説とか漫画とか読んでると、ふつーにでてくるやん?
あれらは全部私立の話なの?
因みにわたしが学園物書くとき、ふつーに出してますけど、今までに書いた高校3校は、私立です。
私は私立に行ってたので、一応、学食と売店があって、でも、中学生は売店しか使用できんかった。
ってところから、高校に話になって、彼女の行ってた高校には、学食がなかったらしい。(ま、私が行ってたところも、学食とは言い難い、かなり小規模な食堂でしたけどね)
で、12時くらいになると、自販機の前に机が出されて、近所のパン屋のおっちゃんが、そこに売りに来てたらしい。
「な? そうやったやんな?」
と、店にいる、高校が同じ子に確認してたら、そのこが、
「あー、でも、私が2年のとき、おっちゃん体調崩して、こなくなったんですよね。あと、○○高の生徒の態度が悪すぎるから、もう来おへん! って怒ってこなくなったとか・・・」
って言って、
「ええー!」
ってなったところで、電話が鳴ったので、後輩(年上の方)が電話にでて、その間に、私が、
「じゃあ、それ以降どうしたん?」
と、話の続きを聞くと、
「セブイレがパン売りに来てくれてました」
って。
それはそれですごくない?
たぶん、コンビニが入るんじゃなくて、パンだけ売りに来たんやと思うけどね。
なんか、分かりにくい書き方しちゃったな。
で、ですね。学食って、普通、公立高校にはないもんなの?
小説とか漫画とか読んでると、ふつーにでてくるやん?
あれらは全部私立の話なの?
因みにわたしが学園物書くとき、ふつーに出してますけど、今までに書いた高校3校は、私立です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます