goo blog サービス終了のお知らせ 

No Foundation Diary

toyaの身近な出来事から「レア」で「コア」で「通」なとこまでお送りします。

孤独

2010-01-07 21:27:58 | Diary
仕事帰り。

終日続く緊張感から解き放たれて得る開放感。 基本的に帰りの電車の中では、何もしないでボーっとしたり考えごとしたり。

孤独を考えてみる。

周りを見渡すといろんな人がいる。

けど。

みんな孤独と戦っているように思えた。

ドライブ

2010-01-02 22:25:29 | Diary
普段は週末しか車に乗らないtoyaだけど、せっかくの休みのときくらい、誰に気兼ねなくドライブしたいけど、この年末年始休みはそんな試みこそ皆無だね。

近場をグルッとまわって断念でした。

最近は若者が車離れしているようで。俺たちが若いときは車欲しくて欲しくて仕方なかったけどな… いい思い出も悪い思い出も全部車にあるかな。初めての自分が車のオーナーになったときは、納車の日は死ぬほど走りまわって車に寝泊まりしたもんだよ。
そういう「情熱」が若い子にはないのが寂しいね…。

ドライブと言えば、千葉の「うぐいすライン」。非常におすすめです。一般道なんだけど信号も少なく起伏の緩やかな直接が多いです。ドライブというよりクルーズが楽しめるね。

あ~ そんなことよりドライブしたい!

2009年を振り返ると ~Cry~

2009-12-30 01:33:12 | Diary
今年も残すところあと僅か。だいぶこのdiaryもご無沙汰でした。申し訳ないです。

■喜怒哀楽

忙しさを理由に何も成果がない生活は本当にイヤなんだけど、自分でも反省するべく。
1日、1週間、1月、1年が本当に早く感じます。
怒ったり、泣いたり、笑ったり。そのサイクルも非常に早かったような気がする。
そんな最中、少しでも自分が成長していれば。そればかりは自分を信じるしかないかな。


■新たな挑戦

今年から本格的に始めた「ゴルフ」。気がつけば学生のころから遊びがてらクラブを振っていたけど、練習場に定期的行って、本格的ラウンドしはじめたのは今年から。
球技だし気軽に楽しめるスポーツかとおもっていたけど、本当に奥が深い。
何よりも自分との戦いなのです。自身が自身と向き合い、プレッシャーやコンディションや精神と戦うスポーツ。
ゴルフとの出会いで、これから先長い人生、自分が磨かれるような気がします。
成績云々よりも、まずは紳士のスポーツを嗜めることが、これからの目標。がんばらないとね。


■ベースメント

音楽は、あれこれやりたいこと様々。欲深いしあきっぽい自分だからよくわかっているんだけど・・・。
ただそんな時期だからこそ、基本や原点に帰ろうと思ってます。
楽器一つ一つとの接し方。コードやストロークのフィーリングなど。そもそもの原点を今は繰り返すべきかなと。
まだまだ、大きなことは言えませんが、地道にいまはそれを消化しているところです。
次のスタジオに入る時が楽しみだな。


■涙

自分が至らなくて悔しい思いをしたことが多々ありました。
相手に対して常に100%でいたいのが本望なんだけど、それが叶わなかったとき。
そんな時は、ひっそりと涙を流す。
そしてあまりにも辛くて悲しいときは、「涙も出ないんだな」っていうのもわかった。
そんな時、いつもそばで見守っていてくれる方々には本当に感謝してます。
この場を借りて「ありがとう」。お礼いたします。


そんな2009年。お世話になった方々心より感謝いたします。ありがとうございます。
よいお年を。
そして、2010年のtoyaもよろしくお願いいたします。