goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日PCを触る練習用

大体毎日PCを触るための練習用です。

雨の日のよしなしごと

2013-10-23 22:22:10 | 日記
今日は、朝から一日中雨でしたね。

今日は、帰宅途中、地下街で落し物を見つけました。

折り畳み傘の傘袋です。(写真はイメージです)



そう、よく落としてしまうんですよね~。
で、なくしてしまったら、なんとなく傘が使いにくくなってしまって、袋がなくなった傘そのものを使わなくなる。
なんとなく、そういうどうでもいいように見えてないと困るものや、なくなると使えなくなるものって、ありますよね。
そういうものを、ついついないがしろにしがちな毎日ですが、こんなふとした気付きで、自分が恥ずかしくなる瞬間があります。

今、自分は果たして本当に丁寧に毎日を生きているんだろうか、何か、大切なものを置き去りにしてはいないだろうか。
考えは深いところまで行く前に、内省が始まります。

今日も一日を振り返ると、もう少しいいやり方があったんじゃないか、逃げていたことがあったんじゃないか、思い起して反省しきりです。
それと同時に、こんなことは頑張れたかもしれない、こういうところで自分を守れてよかった、とか、良いことも思い出せてうれしい気持ちになったりもします。

今朝も、材質によって、雨音が違うことを再認識できてうれしかったり、あの材質だとどんな音なのか、とか気になってしまったり、雨について考えている自分を、ちょっと俯瞰的にみて楽しんでいたり。

少し、小難しいことを考えてしまいましたが、単純に言うと、私は雨が好きなようです。
そして、雨になると、ふといろいろなことを考えてしまうみたいですね。

今夜も、虫の音と雨音。
そして、なんとなく流している録画のドラマ。
アンサンブルのように聞き流しながら余は更けていきます。

泊駅

2013-10-23 21:26:58 | 旅行
春に、伊勢神宮に行ってきました。
その時、変わった電車に乗ることになりました。

それがこれ。



四日市駅から出ていた、ナローゲージの電車です。
泊駅の近くにある焼肉屋さんに行きたくて、電車に乗ってみたんですが、これがまた、小さくて可愛いんです!
そして、結構人気のある車線でした。
後で調べると、廃線の危機だったようですが、なんとか近鉄が買い取る形で存続するというのを風のうわさで聞いたような違うような。。。

そんなこんなで、ついた泊駅は、なんと無人駅でした!



そして、一時間に一本しかない電車の時間を気にしつつ、おいしい焼肉を食べて、また泊駅に戻りました。
帰りの電車は、緑色でした☆



かわいくて、いい思い出になりました。
なかなか、乗客確保が大変で、存続が難しいのかもしれないですが、何とか残っていってもらいたいなぁ。

また、焼肉を食べる時に、乗りに行きたいです。