goo blog サービス終了のお知らせ 

いっきにっきWan

いっきの日々思うこと、親バカ、うさバカ、犬バカ、趣味のビーズ他手芸などについてのブログです☆

Hat☆Chibi hat

2016-08-20 17:45:16 | 創作
衣装作りの合間とゆーか休憩がてら編み物をしてました。

休憩中は編み物に限ります☆☆

毛糸を使うにはまだ少し早い……

そういえば今年は帽子がなくて直接日光を浴びた頭があつあつに。。。

とゆーわけで帽子を編むことに☆

材料はこれ


ペーパーヤーン

しかもダイソーで買えるので低コスト!

今回はいっき用に3玉購入したのですが、余ったので、1玉プラスしてちびっきー用のも作りました☆

おそろい☆


ボーイッシュ、ガーリッシュどっちにも併せやすいのでおでかけの時は二人してかぶってます♪




ダイソーのペーパーヤーンですが、色のバリエーションが多くもう一色あってもいいかなぁと思いました☆

写真取り忘れたのですが、この他に親戚の為にもう一つ編みました。色はネイビー☆喜んでもらえたみたい♪
簡単だし、慣れれば半日くらいでできるので自分用にもちょっとしたプレゼント用にもいいかも~☆☆

いないいないばあっ☆ゆきちゃんの衣装

2016-08-06 10:01:16 | 創作
わーお衣装を作りながら、平行して。。実はいないいないばあっのお姉さんゆきちゃんの衣装も作りました☆






こっちはベースシンプルなので生地もすぐにみつかりました♪

ちなみに時間と気力節約の為に、中のシャツは既製品のポロシャツをリメイクして作りました。
袖とボタン、衿をつけかえるだけ。
ベースができてるのって本当に楽♪♪

わ~お衣装の中のTシャツも既製品に飾りをつけただけなので楽でした☆
やっとこ知恵をつけたいっき(笑)

そして、作ってて思ったのですが
ゆきちゃんの衣装のパンツがめちゃ可愛い!
これは普段着用にも作りたい可愛さでした☆☆
ただダーツの取り方になれてなくてっつ
余った部分にギャザーをよせてしまったのでなんだかギュウギュウになってしまいました。。

ウエスト部分の飾りと頭飾り、靴がまだなのであと少しですが、とりあえず本体ほぼ完成てす☆☆


いないいないばあっ!わ~お衣装☆完成♪♪

2016-08-04 01:25:53 | 創作
夜にコツコツ制作し始めてから1ヶ月弱……やっとこかんせーい!!

ベースは1週間くらいで完成したのですか、飾りに……飾りに悩まされ、てこずり、結構かかってしまいました。。。

とりあえず完成品を!!

じゃじゃん!


今ちびっきーの中でアツい

いないいないばあっ!

と言うNHKの子供番組の中でちびっきーと同じくらいのお子様達が着ている衣装です☆

わ~お!と言う体操ちびっきーかなりお気に入りで曲が聞こえたり、ついついいっきが口ずさむと踊り出すと言う熱狂ぶり。

テレビも始まると食いつきまくり。。
録画を何度も観たいとせがみます。

このお子様達が着ている衣装は3種類あって、カエルさん、恐竜さん(怪獣さん?)そして妖精さんをイメージしたものがあります。

カエルさんとても可愛いのですが、いっきはカエルさん苦手なので。。

妖精さんにしてみました☆
恐竜さんと悩みましたが、ちびっきーにはこっちのが似合うこなと思って。。。

でもこの妖精さん、かなりこってて。。可愛いけどね。

何度も何度も録画した映像をみて、いっきなりに作ったので色々比べると違うのですがよしとしましよう!!!


特にこの飾りはわからず……レース糸を花モチーフに編んでとりつけました。



個人的にはこのインナーの袖につけた花モチーフが気に入ってます♪
オーガンジーにホツレドメ塗ってつくったのですが、後からチュールと言う手があった…とへこみましたが。。



花の形に切って重ねて真ん中縫い止めるだけなので簡単です☆
途中コサージュや髪飾りにも使えるなぁなんてボンヤリ考えてました。。


にしてもこの衣装のデザイナーさん天才だなぁ。。
ホントに可愛い!!


今月中にかなり遅くなったけど、ちびっきー1歳6ヶ月記念に写真撮ってきます☆☆
着用画像はその時にでも………



いないいないばあっ!わ~お衣装☆只今製作中②

2016-07-17 00:47:34 | 創作
さてさて前回下準備が終わって製作中?が製作中!になりました☆☆



生地集めも少し時間がかかりましたが、型紙作りも時間がかかってしまいました。。。

持っている型紙から近そうな物を合わせてつくりました☆
いつもこんな感じだからサイズはできあがるまで不安……

ジェラトーニの着ぐるみなんかかなり大きめになってしまったし。。。

で、今回は大きくなりすぎないように秘策が!

型紙をビニール袋に写してそれをテープで張り合わせ立体にしてちびっきーに着せてみました☆☆
画像がなくてわかりずらいかもですが。。
幼稚園や小学校などの図工で作るビニールドレス(服)みたいなものをイメージしてもらえるといいかですね☆

いっきも幼稚園に行く前リトミックなどに通っていた場所で作って着ている写真があります。それを思い出したのでやってみました☆

そしてついに縫製が始まったのですが、色の違う生地を縫い合わせてひとつのパーツを作ります。
その際に葉っぱパーツを一緒に縫い込んでいきました。


ひとパーツ八枚の葉っぱを縫い込んで…そのパーツを四枚☆

じゃじゃん!


これは~☆もうお気づきの人がいるかもですね☆
そうですあの有名人気番組の衣装です☆

ここまでくればあとは一気に縫い合わせるのみ!!
連休中に形になるかな~
がんばるぞ!

いないいないばあっ!わ~お衣装☆只今製作中①

2016-07-11 01:27:43 | 創作
またまたご無沙汰してました。。

最近月1~2くらいの頻度でちびっきーの服もとい衣装などを作ってます☆


早速ですが今製作中の衣装?の生地です。


製作中の衣装?と?がついてるのには理由があります。。。

実は今回は下準備が大変で、自分の中ではまだスタートラインにも立ててないと言う……そんな状態です。

生地を見てわかるように、色々な生地を使うのです。。。そして理想的な生地が中々見つからないという……見つからない生地は違うもので代用しました。
そんなこんなで集めた次第です。

そして最後の下準備、必要なパーツから


これの真ん中をくぼませる為につめる


二種類を各16 計32枚



とりあえず無くさないように袋につめときました。。。

 

これで下準備が終わりました☆☆☆

やっと!やっと、やっと、やっと、やっとスタートライン!!!

今回はいつもより手ごわい………
でもがんばる!!!