アカーシャレコード

♪青赤に恋してる

実はこんなとこにいたのだ

2008年09月30日 | その他のサッカー

札幌に行けないので次節の対戦相手の偵察&
モツ煮を食べに鹿スタへ。
やっぱうまいね~ここのモツ煮。
寒かったから尚更うまい。

鹿さんチームは例の日立台での事件があったため、
ホーム、アウェイともに最前列での旗振り禁止になったらしく
旗にもう一本棒を刺してゲーフラにしてました(笑)
まったく懲りてないね。


でかいゲーフラ

試合の方はスコア2-0で鹿さんが快勝。
清水は菓子杯では鹿に勝ってるし、最近登り調子だっただけに、
この一方的な展開はちょっと予想外。
鹿の方がACL敗退してもすぐにリーグ戦に気持ちを切り替られる
精神的な強さがあったってことか。。。


次はこの清水との対戦になるが
私的、『こう戦う!』
先制する、またはゼロに抑えて最後に得点する、
これが清水の勝利のパターン。
しかし、相手に先制されるとディフェンスラインがずるずる下がり
失点を重ねる傾向がある。
よって、東京が早い時間に先制点をあげれば
かなり有利に試合が運べるかと思う。
日本人得点王に期待!

出張パルちゃんには悪いけど
勝ち点3のお土産は持って帰れませんから~!