ライプチヒといえば旧東独唯一の開催地。やっぱりなにかと違うのかしら~、と駅に降りたら違うと言うかなんというか、駅が美しい! コンコースとホームの間は巨大なガラス張りで仕切られて、その上建物は時代物の石造り(っぽい。建築とか歴史の知識の無さが露呈しております)。シャトルバスの中ではバッハがBGMで流れ、明らかに他の会場とは違う雰囲気にちょっと感動する。
スタジアムも、これまた年代モノ。いやスタジアム本体は新築で非常に近代的(むしろ日本の2002年型スタジアムに雰囲気は近い)のだけれど、立て替える前のスタジアムの建物がそのまま一部残されていて、それがプレスセンターなどの主要施設に使われている。
ただし、雰囲気はいいのだがなにせ建物が古くて狭く、プレスルームも2フロア(3・4階)に分かれていて、さらにカメラマンスペースも別のフロア(2階)、という変則スタイル。そしてそして、最上階(5階)からスタジアム本体への導線があるため、ひたすら階段を上り下りする事になる。まあ、それはそれで雰囲気あるんですけどね。
セルビア・モンテネグロVSオランダ戦。以前から気になっていたのだが、「サッカー好き」を自称するファン(特に男性)には、オランダ好きを自称するヒトが多い、気がする(偏見かなぁ)。通好みなのか? それとも、それを自称することがかっこいいのか? とか書くとオランダファンには申し訳ないのですが、いまだオランダをきちんと見た事が無い身としては、とりあえず生オランダを見たら、謎が一つ解けるかな、と思っていたわけです。
で、オランダ、しょっぱかったですね~。前半は、なんというかまあ堅実な。でもきっちり勝つところは、さすが。初めての生オランダの感想は――うーん。あんまり印象、残らないかも。いや、きっともっと何試合も見ればいいんですよね、きっと。うん。そうだそうだ。
終了後、またしても記者会見に出ていいとのお達しをFIFAからいただき、会見場へ……狭っ! パイプ椅子(的な簡易な椅子)を横に3個×2列(中央に通り道)置いたらもう一杯。3、40人入ったら一杯なのでは?? 鹿島より埼玉より横浜より、さらにはフクアリより狭い。五井ぐらいかも。そう考えると、Jリーグのスタジアムって、環境がいいんだなあ、とか思います。ハコモノとして、ですが。
今日は遠いデュッセルドルフに戻らなくてもいいので、それだけでかなり気楽なもの。駅前のホテルにチェックインし、(優良だったけど)無線LANを設定。早速またロケフリで日テレ「あさ4」。翌日の日本戦ネタで盛り上がってます。日本はどんな雰囲気なのかなあ……などと思いつつ、久しぶりに手足を伸ばせる広いベッドで(奮発して4つ星)、就寝。
スタジアムも、これまた年代モノ。いやスタジアム本体は新築で非常に近代的(むしろ日本の2002年型スタジアムに雰囲気は近い)のだけれど、立て替える前のスタジアムの建物がそのまま一部残されていて、それがプレスセンターなどの主要施設に使われている。
ただし、雰囲気はいいのだがなにせ建物が古くて狭く、プレスルームも2フロア(3・4階)に分かれていて、さらにカメラマンスペースも別のフロア(2階)、という変則スタイル。そしてそして、最上階(5階)からスタジアム本体への導線があるため、ひたすら階段を上り下りする事になる。まあ、それはそれで雰囲気あるんですけどね。
セルビア・モンテネグロVSオランダ戦。以前から気になっていたのだが、「サッカー好き」を自称するファン(特に男性)には、オランダ好きを自称するヒトが多い、気がする(偏見かなぁ)。通好みなのか? それとも、それを自称することがかっこいいのか? とか書くとオランダファンには申し訳ないのですが、いまだオランダをきちんと見た事が無い身としては、とりあえず生オランダを見たら、謎が一つ解けるかな、と思っていたわけです。
で、オランダ、しょっぱかったですね~。前半は、なんというかまあ堅実な。でもきっちり勝つところは、さすが。初めての生オランダの感想は――うーん。あんまり印象、残らないかも。いや、きっともっと何試合も見ればいいんですよね、きっと。うん。そうだそうだ。
終了後、またしても記者会見に出ていいとのお達しをFIFAからいただき、会見場へ……狭っ! パイプ椅子(的な簡易な椅子)を横に3個×2列(中央に通り道)置いたらもう一杯。3、40人入ったら一杯なのでは?? 鹿島より埼玉より横浜より、さらにはフクアリより狭い。五井ぐらいかも。そう考えると、Jリーグのスタジアムって、環境がいいんだなあ、とか思います。ハコモノとして、ですが。
今日は遠いデュッセルドルフに戻らなくてもいいので、それだけでかなり気楽なもの。駅前のホテルにチェックインし、(優良だったけど)無線LANを設定。早速またロケフリで日テレ「あさ4」。翌日の日本戦ネタで盛り上がってます。日本はどんな雰囲気なのかなあ……などと思いつつ、久しぶりに手足を伸ばせる広いベッドで(奮発して4つ星)、就寝。