goo blog サービス終了のお知らせ 

Rosy's Diary

★千葉県で活動しているプリザーブドフラワー教室 Rosy のブログです★

Let's Disney!

2012-05-20 | Others…

ディズニーランドに行ってきました~

Dsc01513  

・・・家族とです。浮いた話でなくてスミマセン 

父のお誕生日祝いということで、兄夫婦からのご招待に

私も便乗させていただきました。

 

ポップコーンバケツ。 かわゆい

私は、しょうゆバター味。

Dsc01520

 

ワンマンズ・ドリームⅡ ザ・マジック・リブズ・オン

クジ運の強い父。 抽選に当たり、5人分の席を確保! 

モノトーンのミッキー。

Dsc01518

 

必ずと言っていいほど食べるワッフル

Dsc01522

  

ウォルトの頭の上に、スズメがず~っと停まっていました(笑)

Dsc01517

ズームイン!(笑)

Dsc01516

 

本日のメインイベント=父のお誕生会

場所は秘密。。。

Dsc01537_2

モエ・エ・シャンドン(ロゼ) 2002グランドヴィンテージ

運転手なので飲めません・・・

 

私があまりアトラクションに乗れないため、ショーを観たり、

食べ歩きや買物をして過ごすことになってしまうのですが、

十分楽しかったです

Dsc01541  

それでもいいという方、今度ご一緒しましょう

 

両親が喜んでくれて何より。

お兄ちゃん、ごちそうさまでした


理想のお教室

2012-05-16 | Others…

今日は、お世話になっている先生のお言葉に甘え、

ご自宅にお邪魔させていただいちゃいました

 

とっても素敵なお宅

先生の作品もたくさん飾ってありました

 

お昼頃お伺いしたので、午前中からレッスンにいらしていた

生徒さんたちにお会いすることができました

みなさん、徒歩で通える距離にお住まいとのことで、

近くにこんな素敵なお教室があるなんてうらやましい

見学しつつ、ちゃっかりティータイムにも参加

 

レッスンが終わってから、

先生とランチをご一緒させていただきました

いろいろお話できて、嬉しかったです

 

素敵なご自宅で、キレイな先生が、

生徒さんの要望に応えたレッスンをなさっている。

生徒さんも、楽しみながら長く通っている。

まさに理想の先生 そして理想のお教室

私も、生徒さんに愛されるお教室作りを目指して

もっともっと勉強しなくては!

 

先生、今日はお忙しい中、本当にありがとうございました

またぜひ遊びに行かせて下さいね!


GW日記

2012-05-06 | Others…

GW、いかがお過ごしでしたか?

 

5/3(Thu) 花材整理

プリ棚が置いてある部屋の片付けに追われた1日。。。

アレンジを並べ替え、花材を整理。

湿気対策として乾燥剤も交換しました

 

5/4(Fri) 兄夫婦来る

Rosy営業担当?の義姉が、オーダーを取ってきてくれたので

パソコンとカタログを広げて打ち合わせ。

 

さらに、整理したてのプリ棚から、アレンジを2つ買ってくれました!

何から何までありがとう

 

ハートアレンジ

Dsc00372

クラウン1輪アレンジ(オレンジ)

Dsc01026

 

5/5(Sat) 金魚の水槽掃除

7年前、4匹から始まった金魚

飼い始めて1年後、卵を産んだことから事態は急変。

200匹以上の稚魚の飼育をするハメに・・・

残ってせいぜい2~3匹だと、お店の人は言ったのに

ほとんど順調に大きくなりました

適当な飼い方しているのに、何かが合っているんでしょうね

現在23匹・・・  90㎝の水槽で悠々と泳いでいますが

掃除するのは一苦労です。

 

5/6(Sun) スーパームーン鑑賞

月が満月を迎えるタイミングと、地球との距離が年間で最も近くなる

「スーパームーン」現象。

いつもより少し大きく、少し明るくお月様が見えます

Dsc01491

キレイ  実物は、もっとオレンジ色でした。

 

休みは、あっという間に終わってしまう。。。

また明日から頑張るぞー


もうすぐ母の日

2012-05-01 | Others…

5月Ver.

Kc3x00030001

 

今日から5月

少し前まで、寒い寒いと言っていたのが信じられない・・・

そのうち暑い暑いが始まるのね

 

お花業界にとって、大イベントである『母の日』目前。

Rosyも、オーダーをいただいております

ありがとうございます

 

さて、ウチの母の日は、どうしたものか・・・

 

ご心配をおかけしていました、喉の痛みも治まり

完全復活!  ・・・と言いたいところですが、

舌の痛みが一向に治まりません

舌先が真っ赤になったり、口内炎?が出来たりを

繰り返しています

それでも落ちないのが食欲・・・ そして体重。

どうしたら、舌を大事にできるのか教えて下さい

 

お見舞いを装って、

食べ過ぎを笑っているように見えてくるから不思議(笑)

Kc3x00020005_2


(≧▽≦)きゃ~

2012-04-20 | Others…

喉の痛みは治まったけど、

なんとなく完治しきれていない感じ・・・

1週間後に、と言われた耳鼻科へ再び行ってきました。

 

待合室には、小さい子供がいっぱい。

予約の時間が過ぎても、なかなか順番が来ません

 

私が通う耳鼻科は、名前を呼ばれてもすぐに診察ではなくて

まず中待合室に入るのですが・・・

そこで、私の前に座っていた男の子に気に入られまして(笑)

(どうやら幼稚園をお休みしたらしいので、推定4~5歳?)

 

パパに抱っこされながら、私の方を見ていたので

ニコッと笑い返してあげると、ちょっと恥ずかしがる彼(笑)

そして、私の気を引こうとする行動に対し、

乗ってあげると、満面の笑みで喜ぶ彼(笑) 

(≧▽≦)かわゆい

 

私の方が先に呼ばれ、診察を済ませた後、

ネブライザー(蒸気みたいなのが出るやつ)用のイスへ。

ちょうど中待合室から見える位置なので、スイッチが入るなり、

「おねぇちゃーん! もう終わったぁー?」 と、彼の声が

とりあえず、鼻にネブライザーを当てたまま振り向いて

頷いてあげました(笑)

 

彼の前を通って、中待合室を出ようとした時に

再び「もう終わったぁ?」と聞かれたので、

「終わったよ♪」と答えて、バイバイすると、

彼がパパに向かって、こう言いました。

 

 「おねえちゃん、かわいいねぇ~

 

ええぇぇぇぇぇぇぇぇ~!? 今、なんと???

パパ、返事に困るでしょうが 

(ママは・・・ どんな気分なんだろう

 

でも、パパもママも、そして私も笑ってしまい、

「嬉しい~~~ ありがとう!」 と素直にお礼を(笑)

だって、面と向かって“かわいい”なんて、

そうそう言ってくれる人もいなければ、そんな機会もないし

(しかも、ノーメイクだし

それに、“おねぇちゃん”って・・・ 実はママより年上かもよ?

ちょっと照れくさかったけど、キュンとしちゃいました 

 

その数分後、診察室からは彼の大きな泣き声が(笑)

 

そして、半ベソで中待合室から出てきた彼に、ママが一言。

「おねぇちゃんに笑われちゃうよ」 って 

 

駐車場でも、車の中から手を振り合い、

ちょっぴり寂しいけど、彼とはここでお別れ。

早く元気になって、幼稚園に行けるようになるといいね

 

そんなわけで、なぜか耳鼻科で癒されてきました

あと30年早く生まれて欲しかったな(笑)


Happy Birthday!

2012-04-14 | Others…

今日は、父の誕生日

 

毎年悩むのが、プレゼント

そういえば、ゴルフ用のズボンが欲しいと言っていたので

先週、一緒に買物に行ったついでに選んでもらいました。

(ズボンとか靴は、さすがに試着してもらわないとね

あぁ~よかったよかった

 

しかも、昨日の夜から、鼻水と喉の痛みがひどく・・・

調子に乗って、マスクをしないで外出したからか

体の弱い私、やっぱり菌を拾ってしまいました

ここ1ヶ月、舌に口内炎?が発生しまくっていたこともあり、

熱が出ないうちに耳鼻科へ。

 

  鼻からファイバー(内視鏡)入れられました・・・ コワかった

 

プレゼントは渡したし、自分はこんな状況だし、

このままスルーしそうになった父の誕生日でしたが、

とりあえず、食事に行ってきました

1枚も写真撮ってませんが

 

ちなみに私、喉が痛かろうと、熱が出ようと、

ちっとも食欲が落ちません。。。

 

↓ myマスクポーチ(笑)

Kc3x00030004_2

マスク部分には、ティッシュが入ります。

右下のタグ、よく見ると『HEKUSH』 ・・・ヘクシュ?(笑)

 

こんな娘ですが、もうしばらく居候させて下さい

お父さん、お誕生日おめでとう!

Kc3x0012


Spring has come!

2012-04-04 | Others…

昨日の嵐 すごかったですねぇ

 

車で動いてばかりいるので、何も考えず家を出てしまう私。

上着どころか、靴を忘れたこともあります

(サンダルで運転して、履き替えるパターンなので)

 

そして昨日も、「あ・・・傘、忘れた

帰りは駐車場までダッシュ

ダッシュといっても気持ちだけで、遅いのなんのって(笑)

風邪をひかないことを祈ろう。。。

 

 

4月Ver.

Kc3x00020007_2

ホント、そうだよね。  ←こうして毎月カレンダーと会話

 

今年は、このマカロンみたいなシャーベットカラーが

流行だそうですよ。

シャーベットカラーのアレンジ・・・  カワイイかも


プリ棚

2012-03-18 | Others…

リビングに置いてあるプリ棚がいっぱいになってしまってから、

至る所にアレンジを置いてやり過ごしてきたものの・・・

クリアBOXに入れてあるとはいえ、せっかくのアレンジが

なんだかカワイソウで気になっていたんです

 

そんなわけで、思い切って棚を購入しました! @IKEA

Dsc01412

2色使いで、子供部屋みたいな可愛らしさ ←自己満足

 

まだまだ整理途中ですが、

特に行き場に困っていた季節モノ(クリスマス、お正月etc.)と

溢れ返っていた花材が収まっただけでも一安心です

 

家族を巻き添えにしての組立作業、本当に大変でした・・・

お父さん&お母さん、毎度ご迷惑おかけして申し訳ないです


チャリティーイベント

2012-03-12 | Others…

昨日、APAホテル&リゾート<東京ベイ幕張>での

チャリティーイベントに参加してきました。

 

・・・といっても、食事をしただけなのですが

 

売上の一部が、日本赤十字社を通じ

義援金として被災地へ送られるそうです。

これくらいのことしかしてあげられなくて、心苦しい限り・・・

 

50階 ダイニング&バー「スカイクルーズ・マクハリ」

Dsc01377

食事はバイキング形式で、お腹いっぱいいただきました

 

途中、地元大学の吹奏楽部が

チャリティーリサイタルをしてくださったり・・・

 

ガリガリ君が来たり(笑)

Dsc01387

アイスをくれるわけでもなく、何故?

 

予想通り、人気もなく(笑)

ちょっと恥ずかしかったけど、せっかくなので

一緒に写真を撮ってあげました  ←上から目線

 

 

そして、昨日もUPしたコチラの写真。

Dsc01392

約500室の客室窓を利用して作られた、

『3.11 絆』のウィンドウメッセージ。

 

今まで、いろいろなウィンドウメッセージを見ましたが

やっぱりいちばん感慨深いというか・・・

大切な人に、思わず写メしたくなりました

 

見上げた空には、久しぶりに星がたくさん出ていて、

いつもと違う位置で輝くオリオン座に

季節の移り変わりを感じました。

東北も、早く暖かくなるといいな


3.11

2012-03-11 | Others…

東日本大震災から1年。

 

テレビに映る被災地の様子は、何度観ても辛いもの・・・

今、こうして生活できていることに感謝しなくてはなりません。

 

Dsc01393

 

“当たり前の毎日” を、”かけがえのない毎日” に。

大切な人に、大切な気持ちを伝えそびれないように。

 

被災地の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

1日も早い復興を願って・・・