goo blog サービス終了のお知らせ 

Rosy's Diary

★千葉県で活動しているプリザーブドフラワー教室 Rosy のブログです★

レッスン報告

2016-08-06 | Lesson
ここ数年は、圧倒的にオーダーの方が多いRosy。
昨日は、久しぶりのレッスンでした
もちろん、ランチをご一緒してからのスタートです

今日は、お父様のお仏壇にと
フェイクキャンドルを使ったアーティフィシャルフラワーのアレンジを
お作りになられました。

生徒様にはめずらしく、ピンク系でラブリーな仕上がりに。
お仏壇が明るくなりますね。

このフェイクキャンドル、いい香りなうえに
息を吹きかけることで消灯するんですよ

暗くなってから撮影した写真を送って下さいました。
いい感じの雰囲気です


素敵なおもてなしを受け、たくさんお話もさせてもらいました
ありがとうございました

レッスン報告

2015-08-22 | Lesson
ご自宅で、アロマトリートメントサロンを開かれているY様。

『ローズフェイシャルキャンペーン』に向けて
Rosyのアレンジを飾りたいとのお話をいただきました
ありがとうございます

当初、オーダーをご検討下さっていたのですが、
思い入れがある花器をお使いになりたいということで、
せっかくなら、ご自身でお好みのアレンジを作ってはどうかとご提案

お久しぶりのレッスンでしたが、
ワイヤリングの仕方も、ちゃんと覚えていらっしゃいました さすが

正面から見ても、真上から見ても素敵に見えるように気を配りながら
完成したアレンジはコチラ ↓

カップ咲きのバラに、アーティフィシャルの実物もたっぷり入れて…

オーダーでお任せいただけるのも嬉しいですが、
完成するまでの工程を楽しんでもらえるのも、嬉しいことなのです


カフェランチ ご一緒させていただきました



楽しい時間と、いつも温かいお心遣い…
ありがとうございます


アロマトリートメントサロン küssen<キュッセン>
      http://kussen.iinaa.net/


レッスン報告

2015-05-30 | Lesson
久しぶりのレッスンです。

その前に… お蕎麦deランチ



今日は、ご自身で用意して下さった花器に、
ご希望のレモンイエローのガーベラでアレンジ。
グリーンも加えて、爽やかに仕上がりました

茎を見せると、より生花に近い表情になりますね。
リボンの使い方に、個性がキラリ

こちらは、レッスン後に送って下さった
ダイニングテーブルにイイ感じ~の写メ。

実はこのアレンジ、ご実家用です(笑)

旦那様も気に入って下さったとか。嬉しいですね

素敵なお宅にお邪魔させてもらい、
とても楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございました

********************************
かわいいクッキーいただいちゃいました~

レッスン報告

2014-12-04 | Lesson
ご自宅出張レッスンに行ってきました

毎回、予定と違う作品を仕上げて下さるS様(笑)
用意した花材で足りるのか、いつもドキドキしちゃいます

クリスマスアレンジからの~ リボンアレンジからの~
結局出来上がった作品は、舟形花器に小菊のシンプルアレンジでした

以前、オーダーで使用した水鉢にセットしてみたらイイ感じ



前回作った箱庭も、すっかり冬景色になっていました

まだまだストーリーは続いていきそうです


いつもお花が絶えない、素敵なお宅。。。

今日も楽しい時間を、ありがとうございました

レッスン報告

2014-10-21 | Lesson

ご自宅出張レッスンに行ってきました

 

今日は、生徒さんのご希望で

プリザーブドグリーンを使った「箱庭」にチャレンジ

とってもかわいい作品が出来ました 

Dsc_1438

季節に合わせて手を加えられる

未完成のストーリーが詰まった素敵な箱庭・・・

お嬢様も喜んでいたそうです

 

S様、今日も楽しいレッスンをありがとうございました


レッスン報告

2014-09-09 | Lesson

ご自宅出張レッスンに行ってきました

いつもお招きありがとうございます

今回は、なんと旦那様もご参加です!

 

まずは、奥様の作品からご紹介しましょう

お手持ちのBOXや花器を用いての ハロウィンアレンジ

ギフトにすることも想定して、BOXは蓋閉めバージョンに。

Dsc_1354

アイランドキッチン用のアレンジも、シリーズ化してきました

Dsc_1351

 

続いて、旦那様の作品。

おばあちゃまがお好きだったという黄色のピンポンマム

アレンジを作ってみたいというご希望でした。

Dsc_1348

“3人家族を見守るおばあちゃま” という奥様の評価に

なるほど~ と、私が納得w

早速お仏壇へ・・・  

おばあちゃま、喜ばれていることと思います

 

こちらは、昨日の十五夜のリベンジ?(笑)

今夜はお月様に会えそうですね

Dsc_1350

 

お昼もご一緒させていただき、とても楽しい1日でした

いつも素敵なおもてなしに、ただただ感心するばかりです。

次回も楽しみにしています!


レッスン報告

2014-07-22 | Lesson

今日は、ご自宅出張レッスンでした

 

ガラス花器を使って、夏らしく、かつ涼しげに・・・

Dsc_1294

人気の黄色ガーベラ

2色のカラーサンドで、花器の中をボーダーで爽やかに

アジサイをふんわり挿したもう1つのアレンジと、

対で飾っても、別々に飾ってもOKです

 

 

レッスンの後、S様ご夫婦と夕飯へ。

娘ちゃんがお泊り保育だからこそのリクエスト・・・

ホルモン!

Dsc_1296

苦手な人、多いですよね。

私は大丈夫 肉の日生まれですから(笑)

でも、意外と、魚の方が好きだったりするw)

 

美味しい楽しい1日☆

S様ご夫婦、ありがとうございました


レッスン報告

2014-06-10 | Lesson

今日は、ご自宅出張レッスンでした

S様、いつもお招きありがとうございます

 

今回ご用意してくださったのは、

娘ちゃんが大好きな紫色のケーキスタンド。

ピンクパープルのアジサイをたっぷり使って・・・

Dsc_1146

S様、グルー使いが上手!

フワフワで、可愛く仕上がりました

幼稚園のバザーで飾った後、先生にお渡しする予定だそうです

 

そして、お昼。

またしても、お・も・て・な・し いただいちゃいました!

Dsc_1145

至れり尽くせりで、どうしよう  ←・・・と言いつつ、おかわりした人w

とっても美味しかったです ごちそうさまでした☆

 

さらに。

「6月だし、てるてる坊主を作りたい」というS様の発案により、

ある材料を駆使してみましたが・・・

雨、止むかなぁ(笑)

Dsc_1147

 

楽しい時間を、ありがとうございました

次回も楽しみにしています


レッスン報告

2014-05-21 | Lesson

今日は、お引っ越しされたS様の新居にてレッスンです

お招きありがとうございます

 

入らなくなってしまったお嬢様の靴にアレンジをしたいという

素敵なお話に、私もノリノリ

シンデレラがモチーフの、とってもかわいい靴です

↓ 完成したアレンジがコチラ

Dsc_1111

S様らしくシンプルに、でも、存在感のあるアレンジに仕上がりました

 

大切な思い出と共に、BOXへ・・・

Dsc_1112

キツくなっても履き続けちゃうくらい、この靴が好きだったKちゃん。

喜んでくれるといいなぁ

 

お昼に、手料理をごちそうになっちゃいました!

Dsc_1108

これぞ、お・も・て・な・し。

とっても美味しかったです ごちそうさまでした

 

次回のレッスンも楽しみにしています


レッスン報告

2014-01-25 | Lesson

今日は、会員O様のお宅にお邪魔してのレッスンでした

 

以前、教えていただいてからすっかりハマったお蕎麦屋さん。

今日も予約を取っておいてくださいました

お気遣いありがとうございます

 

美味しいお蕎麦に、すっかり大満足 ・・・ですが

一応レッスンやりましょうかね(笑)

 

絵と一緒に飾れるミニアレンジを、とのことで

完成したアレンジがコチラ↓

Dsc_0781

ご希望の白樺花器に、淡いミントの花。

木の実も入れて、ナチュラルな雰囲気に

白を基調とした素敵なご自宅に合う、爽やかなアレンジが完成。

お疲れ様でした

 

たくさんのおもてなしプラス、

誕生日プレゼントまでいただいてしまいまして

それが、私のことを考えて選んでくれたのがすぐにわかる

とっても嬉しいもので感動・・・

月と星のサンキャッチャー

Dsc_0783

早速、飾らせていただきました☆ 

カワイイ~!嬉しい~!

O様、本当にありがとうございました