goo blog サービス終了のお知らせ 

ronちゃん17歳が中心。17歳になりました(^^♪

時には
向き合って
素直な
気持ちを
語りあえればいいね( ・∀・) イイネ!

昨日ゲームセンターに…

2013-07-28 12:44:29 | 日記
連れて行った

訳わからんゲームばかりで

彼が今ハマってるのは
ポケモン何とか

千円位は軽く消えていきます
思うに子供には良くないと思います。
絶対当たらないようになってるし

今日は花火大会があるんだって
孫がいなければ心にも止めないことだろうが
主人から聞いてこれは連れて行かねばと
どうか晴れますように
せめて曇りのままで

下の孫は良くないそうで
息子が静岡に向かっています。。

ばばあ!!~~って呼ぶんだ。。

2013-07-26 06:12:52 | 日記
今までどれだけ我慢してきたのか
って思う
いい子でいなきゃって気があったのでしょ

甘やかしてはいけないけど…

私が見えないと「ばあば」って呼ぶ。

なんとも言えない気持ちになる。
まだ外で遊んでない。

曇りの中radio体操に
出席cardは日本全国一緒なのかな
岐阜のと同じでした
今日は持って行きました




子供の医療費が県により凄く差がある。。
名古屋は基本15歳まで無料
ギフは請求したら戻ってくる
長崎は修学後から3割負担。それまで800円
TPPでジェネリックが使えなくなると
全てが悪い方にいってまう
寿命が縮まるのも目に見えてるよね~~
日本人は我慢の民族だから




う~~~~~ん。。??

2013-07-20 08:07:14 | 日記
長崎の小学校でいじめによる
自殺未遂があった

小学校の名前を出さないのは

これから長崎の小学校に転校しようと
しているのに… 心配

特に転校生っていじめの対象になる
孫の態度を観察しないとね~
今 行こうとしている小学校の全学年に
うちの生徒が一人は居るので
その子らに「be his friends」って頼も




今日は終業式(・∀・)

2013-07-19 09:00:57 | 日記
昨日一日サボったら
応答無しだって

今 回復

今日からママさんたちは
忙しくなる~~~

今は学童とかあるからいいけど。
そこもお金かかるし~

無事に夏休みを過ごして欲しいものです

ETCの搭載機を昨日買いにいって
近所の修理屋さんが取付してくれてるのだけど
今だにできたという連絡がありませぬ

これだったら 義理を立てず
オートバック○に頼めば良かったな~~
金額は変わらないから
それだったらと言う安易な気持ちで頼んだけど 
イライラしてます

今日はBBQ…?

2013-07-15 07:24:27 | 日記
旦那の友達の家で
今日は私も孫が来る前の最後の休みです

昨日は息子の友達が草刈をしてくれました
とても有難かったです
お昼 夜の食事でお手伝い料とさせて頂きました

うちの旦那はよその事は喜んでするが
うちの事は何も…
外面がいいと言う事ですね~~
昨日もお兄さんの家に行き 夜9時過ぎ
ご帰還
頼れないおっとっとです

旦那の大嫌いな草枯らしを
思う存分撒き散らしましたよ~~
旦那は知りません

古着…

2013-07-14 07:48:58 | 日記
ちょっと行ったとこに
古着屋さんがある

数日前半額セールの案内が来てた

旦那と息子のTーshirt
やポロshirtを10枚ほど買ってきた。

私の選んだ古着に満足してくれた
息子でした
潔癖症で人が着たものなどに
抵抗があるだろうに

きれ~~~~いに
クリーニングしてあるし
1枚250円やし~~って 言い聞かせ
ましたよ

さすがに私に合うものは無かったです
なんちゃってです

孫を22日に迎えに行く~~。。

2013-07-13 08:23:03 | 日記
7月19日終業式。
岐阜の小学校から
長崎の小学校に転校する
孫が 22日に来ます

博多まで迎えにいきます

長崎 名古屋 静岡と
今のところ離れ離れの息子家族ですが
きっと一緒に暮らせる日が来ると
信じてます

中学生のレッスン日と重なります
これは頭を下げて変えてもらわんと

ババアがママにへんし~~~ん
大変だな
生活が変わるな~~~
楽しみでもあり 不安でもある
が たった1年生であっちこちに連れ回される
孫は一番可哀想

人との繋がりって(>_<)

2013-07-11 11:08:14 | 日記
今どきの親。
一人の親のせいで何もかも嫌になる気持ち。

モンスターからの「夏休みの予定はどうなりましたか
の質問に え~~?今時?って思ったが
時間割7月 8月分お子さんにお渡ししてます。
とsatiが答えたら
1日たって モンスターから 「ありました」と返事。
それだけってsatiは思った。

その後 昨日ランチ中に
モンスターから「8月21日は登校日だから 午前中は無理です。」
とLINEがきた~
その件についてはsatiは時間割の間違いに気づき6月29日に
変更の連絡してたのでその旨書いて送った。

履歴はあるが心配になって 他の生徒さんのお母さんに
確かめたら 「いただいてますよ~
って言うじゃな~~~い

モンスターからは「沖縄旅行だから日時を変更して」
とも 言ってきてる。
もちろん補講はしないと開始時に伝えているが
それはsatiのことだから
やりますよ

連絡をみない。メモもみない。
子供曰く うちのお母さんmailすかんけん。
どうすりゃいいのさ
私も(*・∀・*)/^ガンバッテんだけどな~~

いいとこに努め いい給料を貰い
毎年沖縄旅行に行き…
それをいい方向に向けて欲しい。えらそうsati
常識じゃん 
子供にだけは「ありがとう」の言葉だけ
伝えて欲しい

say thank you.って私は子供 嫁には伝えて
いるつもりです

スッキリしないな~
今日もモンスターの子供が来る








あしあと