❤️皆様おはようピヨ❤️


遠赤外線


すごい 鯵って2匹で411円
時間かかるピヨ
火曜は仕事ー習い事の後
帰宅してから夜9時クッキングですよ
実は結婚して初めて
お家で鯵を焼いてみました。
❤️モンモンパトロール開始❤️
豊洲市場で買ってきた
❤️魚焼き器具❤️
以前 スーパーで買った魚焼き機だと 家中にお魚の煙充満
以前 ヘルシオ 買って作ったらこれまた 家中にさんま臭い充満 ヘルシオ ダメだった
これ 煙出ないって
買ってみた


遠赤外線


すごい 鯵って2匹で411円
1匹 205円で お得ですね!

鯵は旬ですよ!

久しぶりに鯵とご対面

鯵は旬ですよ!

久しぶりに鯵とご対面
エット確か ここの固いところ切るんだっけ
もー忘れちゃった



初めて焼いてみた




初めて焼いてみた

なかなか焼けないゾウ🦣
パオーン

時間かかるピヨ
利点
① 煙が出ない
② 匂いも充満しない
③ 魚グリルだと焼き加減見えないけど これだと見える
④ お掃除が楽
ただ 焼くのに時間がかかるだけ


ちょっと 手前のお魚の内臓が出て焦げてきた


ちょっと 手前のお魚の内臓が出て焦げてきた
あれ 鯵の塩焼きって 内臓出して焼くのかな?
モンモンね 内臓苦手で触れないんだよね!
生のまま 切腹して内臓出すなんて匂いも嫌い 見た目もグロで イヤヤ😭


中まで焼けないので 電子レンジでチンしてみた


中まで焼けないので 電子レンジでチンしてみた
次回は鯵ではなくて
もっと薄い魚焼いてみよう!


皆様 雨ですね☔️
九州 100ミリでしたか?
お住まいの方々 気をつけて
お過ごしくださいね!
#アピールチャンスの機会を頂戴しました#
そうですねェ~!アジの塩焼きと言った
ら、内臓を取ってから薄塩を振りかけ
て焼きます。
サンマの場合は、そのままですが・・。
本当は、開き(背開き、腹開きどちら
でもいい。)にして、薄塩を振って一夜
干しにしてから焼くと、もう最高!です。ヽ(^。^)ノ
一度、お試しを・・。
アジの開きは、売っていますので、これ
でも美味しいです。
では、また。(^O^)/
今度は 鯵の開きを買ってきて焼いてみようかな もしくはさんまにしようっと
せっかく改心して魚焼き機を買ったから
頑張って魚焼いて食べて 長生きしたいなと思いますわあ!
💖ブルースカイスリーさんもお元気でねえ!💖
お初のチャレンジ、頑張りましたねー👏👏パチパチ👏👏
内蔵を触れないのはツライですね。お店によってはお願いすると下ごしらえしてくれるかも?(内蔵を取ってくれたり、ぜいごを取ってくれたり)
煙が出ないのは良いですね💕
次はサンマ!かな?
葉月
たたいま〜‼️SHIHOだよー‼️
退院しました🥰
もんちゃん励ましてくれて本当ありがとう💖すごく嬉しかったよ💖
もんちゃん、お魚料理苦手?わたしも苦手よぉ💦でもちゃんとチャレンジしてるところが可愛い😍💕
葉月ちゃんもお元気でねえ!
退院おめでとうございます🎈
良かったですね! そうなの お魚料理不得意なんですよ!でも今度さんま頑張ってみるピヨ💖
らん場てる二郎と申します。
た、たぶんご存知?では?ないかな?
包丁握って40年・・・くらい?
自称流しの料理人でごわす。
鯵はやっぱり、内臓を取ったほうが
いいのでは? と思います
まぁ、それより先に、
お店で処理してもらうのが、
ベスト!ですよ!
鯵は美味しいですが、
生の場合、骨がねぇ~~
サンマだったら問題ないですが。
💖らんてる武将💖
らんてるさん お料理お上手ですものね!
鯵はやっぱり内臓とったほうがよかったんですね!お店でとってもらえなよかったのですね!
色々アドバイス ありがとうございます😊
今度 太陽さんとの遊び方も指南をお願いしますね🤲 って言っても モンモン 太陽さんと遊べるくらいの時間には まだ起きていないピヨ😍💕
らんてるさんって 本当に面白いわあ!