
❤️皆様こんにちは❤️

時々 緑


パプアニューギニア


スリランカ

スタンプラリーに参加の皆様
❤️モンモンパトロール開始❤️
東ゲートから炎天下60分
並んでセキュリティチェック後
頭がボーっとした
ドーム型の施設
暑すぎて 歩けない
どこの国の施設だろうか?

時々 緑
おおーこれが大屋根リングだー
めちゃくちゃ大きい
こんな暑い時に登ったら
倒れそう




エスカレーター発見




エスカレーター発見
大屋根リングの問題点
① 日陰なし
② トイレあるけど歩くの大変
(教えて頂いたユーさん❤️有難うございます♪)
よって水分補給してトイレ済ませてからでないと
大屋根リング登らんといて❣️

一番行きたかったアメリカ🇺🇸

一番行きたかったアメリカ🇺🇸
予約不要 2時間待ち
こんな暑い中外で2時間待てない


光の広場にポケモン 発見




光の広場にポケモン 発見


こんな椅子も発見


② コモンズA館 入館
ここには複数の国が狭いエリアで展示している
クーラー効いているし
トイレもあり
スタンプあり
最高だった😀😆
パプアニューギニア


スリランカ

ケニア








一気にスタンプ集まった


❤️㊗️❤️😍❤️㊗️❤️😍❤️㊗️❤️😍
スタンプラリーに参加の皆様
コモンズ館おすすめモンモン
❤️😍❤️😍❤️😍❤️😍❤️😍❤️😍
❤️コモンズ館ー多国籍エリア❤️
複数の国や地域が共同利用する
パビリオン
大阪関西万博に参加する
158カ国地域
コモンズ館に出展するのは
94カ国地域
AからFまである6館
原則予約不要で入館可
スタンプあり
㊗️😆㊗️😍㊗️😆㊗️🤩㊗️😍㊗️
アメリカ館の2時間待ちは本当にすごいですよね。みんなよくこんな暑い中で待つなと関心するというか呆れるというか。
ただ、こうやって人気パビリオンを並んでる人は、地元近くの人たちかもしれません。
遠方からだと、一つひとつのパビリオンにそこまで時間をかけられないのが大半でしょうから。
大屋根リングの上にもトイレはあるそうです。といっても自分も見かけませんでしたが…。
コモンズ館はなにかと便利なんですよね。予約した時間と時間の間を埋めるのだったり、トイレもかねて訪れてました。ただ、椅子があればなぁと思ったのと、本格的なパビリオンと比べると学芸会レベルのものもあったり、玉石混交かなという印象ではありました。
ご教授有難うございます♪ほんとだーーー
目視では トイレなかったから ないのかと思いきやあったんですね🤭
ですよね!急にもよおしたとき ないと困りますよね!コモンズ館は めちゃ暑くて死にそうな時に駆け込みました。確かに椅子がないんですよね!
意外と穴場なのは 西ゲート近くのフューチャーゾーンは いつ行っても フリーの椅子は ガラガラでした。今度 数個先の記事に書きますね!
確かに 大阪神戸の方々は最初から通期券買って 通っていると言っている方いましたわあ😍日帰りできるから 羨ましいですわあ!
モンモンも通期券を買い足すのか 迷い中ですわあ😍🤩