バラ講習会に行ってきました。
講師は、花ごころの村田先生です。

「バラの育て方」の講習会で、植替えから剪定・肥料のやり方・つるバラの誘引方法など分かりやすい話し方でとても参考になりました。
講習会で教えてもらったことを参考に、来年はより良いバラを育てられるようにしたいものです
講師は、花ごころの村田先生です。

「バラの育て方」の講習会で、植替えから剪定・肥料のやり方・つるバラの誘引方法など分かりやすい話し方でとても参考になりました。
講習会で教えてもらったことを参考に、来年はより良いバラを育てられるようにしたいものです

講習会に行かれたんですね!
・・・都会はいいなぁ(爆)
来年のバラ、ますます素敵になりますね♪
我が家は誘引はともかく肥料がテキトーでいけませんね。
最近は「趣味園」も見てなくて。
おサボリモード発動中なのです。
来年講習会の成果が出ればいいんですが
講習会で習ったことを全て実施すれば今年よりも良くなるかとおもいますが、中々できません。
今より少しでも良くなるように、講習会で習ったことを思い浮かべながら作業しようと思っています。
が、どうなることやら