goo blog サービス終了のお知らせ 

RON'S SPACE PORT#5

たまーに書くブログ(仮)

近況報告 9月号

2012-10-08 11:11:26 | インポート
なんかいつの間にか今年もあと3ヶ月になっちゃってるんですけど!
ということでまたも間隔が空いてしまった…
近況報告。

9月中旬に札幌へ帰った!
旅行も行って、友達と酒飲んでお墓参りして、また酒飲んでびろろん会やって、最終日はまさかの千歳線運転見合わせで危うく飛行機に乗り遅れるところだった(手荷物カウンターを抜けたのが離陸5分前w)!
北海道で札幌以外のところへ「旅行」で行ったのは…高校生の時以来?中学生の時以来??ってくらい前だわ(笑)
とにかく色々新鮮で、とても楽しかった!美味しいもんもいっぱい食べたし満足!
Dsc_2140

友達のお墓参りも…4年振りくらい?ほんと申し訳なかった。墓前でちゃんと謝ってきた。前の日の夜は久しぶりにみんなで飲みながらトーク。話してる内容はいつも通りな感じだったけど、俺達ゲームしなくなったなぁw てか、さう次の家にある一番新しいハードがゲームキューブだからな!(笑)
久々にクラブにも行った。日曜日の夜だったんで全然客がいなかったなぁ(笑)

びろろん会もほんっとに楽しかったわ!
始まる前にパンダムシさんとなっちゃんとジャスコで食材を購入して、美路さんの待つ会場で準備。
みんな集まってくれて、ゲームしながらたこ焼きとかカレーとかを仕込んで…みんなで協力しながら料理するの、ホントに楽しい!!
たこ焼きはびろろん会恒例!みんなでちまちま作るのいいよね!美味しかったわぁ~!
そして、カレーは美路さんのお友達がきっちり仕込んでくれていてめちゃ美味かった~!おかげさまで俺もナン職人になれました(笑)
んで、その方も高校の後輩だったことが判明して、美路さん(美路さんも西陵高校)と3人で西陵高校トークしてた。
kamoさんと梅坊主さんの差し入れがみよしの餃子でモロかぶりだったり、パンダムシさんがひたすらスペースチャンネル5でハマってたり、ミスターのベースのプレイがカッコ良かったり、美路さんとミスターとでセッションしたり、ひやけさんのチップチューンライヴが聴けたり…と、内容も盛り沢山で充実しまくったわ!
遅くなりましたが、ほんとに皆さん絡んでくださってありがとうございました!!!
Dsc_2335
Dsc_2337
Dsc_2352

また帰る時はよろしくお願い致します^^

9月29日は、DS-10 Picnic!@お台場。ピクニックも久しぶりだな!
Dsc_2392_2

14時すぎに行ったら、スイーツ祭り(※ちょうどミスタードーナツが半額セールやってた)で、ドーナツが凄い量www
Dsc_2395
MAXで40個以上あったらしい(笑)相変わらずこのクラスタはむちゃするなぁw

今回はiPadを持っていかず、monotribeとmonotron DELAYでセッションに参加。
他にもmonotribeを持って来てる人がいて、monotribe×2、DS(M01)、WAVEDRUM mini、monotron DELAY、KAOSS PAD QUAD…と、これまた相変わらずのKORGマニアな感じで(笑)
Dsc_2401

その中でNEMOさんが持って来たこのシンセ(シグナルジェネレータとフィルターの組み合わせ)がカッコ良かったなぁ~(動画からキャプチャーしたんで画質良くなくてすんません)
20120929picnic01

みんなでまったりしながらセッションして楽しかった!
にしてもこの日は9月も終わりだというのに暑かったなぁ~。

んで、2次会はわたなべさんたちと別れて串揚げ会!
ダイバーシティ東京の串家物語はさすがに混んでてそこそこ並んだけど、現地参加のちゃきさんがあらかじめ並んでくれてホントに助かった!ありがとう~!

1348917331211
串揚げもめちゃ美味かったわぁ~。そして最後のソフトクリーム…まさくんの「コーヒーゼリー+ソフトクリーム+チョコレートファウンテンのチョコがけ」がすっげー美味そうだったw 次来たら絶対やるわ!!

ということで皆さんお疲れさまでした。

そんな9月。

楽曲制作は、コンピ向けに作った曲以外はほとんど形になってなくて進まず。やる気の出ない時はやらないに限る。
ゲームは…ボーダーブレイクはあんまりやってない。Ver3.0(大型アップデート)が10月11日に控えているのでちょっと待ち状態。3DSのソウルハッカーズはアルゴン本社の手前でひたすらレベル上げしてる。そろそろペットショップクエストをクリアしてコペルニクスを手に入れなくては…!!

さて…もう10月だし、そろそろ気持ちを切り替えて楽曲制作に励まないとな。
やるぞ!!(空元気)


ゴールデンウィークしゅーりょー!

2012-05-06 23:03:04 | インポート
あああああもうゴールデンウィークが終わるぅぅぅぅ!!!
ということで皆さんお久しぶりでございます。生きてます(笑)

4月は年度末の後処理と、次の段階に向けての作業に追われてた。

まずはゴールデンウィークの主なイベントをば。
4月30日はM3(東京流通センター)へ行ってきた。今回は自分は何も携わっていなかったんだけども色々と気になる(&欲しい)音源があったので買ってきた!お知り合いの皆さんにもご挨拶できて良かった^^
絡んでくださった皆さんありがとうございました~!
Dsc_1541
今回買ったCD。まだ全部聴いてないけど、聴いた曲はどれも素晴らしかった!!

M3を離脱して、その足でお台場のダイバーシティー東京へ。
出来たばかり…とあって、めちゃめちゃ混んでた!ここで飯…と思ったんだけど、15時過ぎにも関わらずどこも長蛇の列…orz あっさり諦めた(笑)

そしてチケットを取っておいたガンダムフロント東京へ!
Dsc_1461
Dsc_1470
Dsc_1465_2
ドーム状360°スクリーンでのムービーはなかなか良かった!
撮影禁止ゾーンの設定資料展示コーナーも凄く見応えがあって良かったわ。
入っちゃダメな所にもちゃんと細工がしてあって芸が細かかったw
そして1000体以上のガンプラが展示されてるコーナーは圧巻だった!大好きなジムもきっちり並んでた!嬉しい^^

ダイバーシティーの外には1/1ガンダムがあって、また観ることが出来たという喜びで一杯だった!!
Dsc_1483_2

その後、調布のたけちゃんにぼしラーメンで塩スペシャルを堪能。
めちゃめちゃ美味かった!
Dsc_1487
店に偶然MSMもいて、色々話した!塩スペシャルのトッピングに…と出してくれた葉ワサビも相性抜群だった!
MSMとはとある約束をして店を出た。MSMありがとう!!
足がめっちゃ疲れたw

今日はそのMSM宅へ行って、とあることの打合せ。
持っていったRoland SH-32&iPad(Sunrizer Synth)と、今日MSM宅に届いたTR-909とで軽くセッションプレイ。
いきなりやった割には結構スムーズに出来て、これはイケル!!と確信した!^^
他にも色々やり取りがあって超面白かった!(笑)
Dsc_1536
誤って一緒に洗濯してしまった財布と千円札が干してあったwww 何をしとるんじゃwww
DSドジ部員、さすがです(笑)

他にも色々ありましたが、どれも本当に本当に楽しかったわ。
改めて感謝感謝!!

さて、その他の現況を。

・ダーツ
完全に行く行く詐欺ですいません(笑)
なんて行ってるうちに八王子Bane BAGUSの主任が異動だとぉぉぉ!?マジっすか…orz
GW前にちらっと南無とダーツして、GW中もちらっとPIAで投げたんだけども…この話を知ってたらBAGUS行ってたよ…ごめん!!
とにかく、時間作っていかないとまた感覚を忘れるんでコンスタントに投げないと。
ダーツ部もちゃんとやらないとね!!(笑)<ホントにちゃんとやれよ俺!!

・ボーダーブレイク
A3クラスに飽きてきたのでそろそろ上を目指そうか→編成事故&負け部屋放り込まれ…でなかなかCPが上がらない!2回ほどA2に上がったんだけどもすぐにA3に落ちてしまう…困ったなぁー。
Ver.2.7はVer.2.5より上がりにくい感じ。てか、チームのために…とか考えてるとCP上がらないわ。つまり勝利厨では上に上がれない。なーんか不条理。
とりあえずアドラはセンサー支援には不向きなんでなるべく行かない!
ウーハイとD51とベルスクとブロアだと良いんだけどなぁー。D51はよ!!<まだバグ調整中??
まぁ、やめはしないけども気が向いたらやっていきます。まずは施設破壊章15個を目指す!

・音楽関連
SH-32で音作りしながらイメージ膨らまし中。そして久々にこれを出した。
Dsc_1524
VOCE ELECTRIC PIANO。むかーし、札幌にいた時にKIKUYAのガレージセールで5000円で買ったエレピモジュール。5000円で買えたこと自体奇跡だったし、音もかなり良い。コーラス、トレモロ(+ロータリースピーカシミュレート)、ワウの効きもかなり素晴らしい。
しばらくガジェットばっかりで鍵盤を弾かなかったんで、リハビリも兼ねて弾きまくってる。
んで、今はキースケールをまた勉強中。ThumbJam(iPadアプリ)を使いながら鍵盤で色々弾いてる。

最後にとりあえず今後やりたいことを列記。
(1)SH-32でデモトラック作成
(2)むかーし作った曲のリメイク
(3)昔バンドらしきことをやってた時代(現代音楽倶楽部)の曲のREMIX(やってもいいならw)
(4)iSequenceの曲作成
(5)2月のLUNA-2で演奏した曲のアップ
(6)アルバム構想(何でやろうか?)
(7)とある共作に向けた作業

折角買ったSH-32を使った曲をちゃんと作ってアップしたい!と思っていたら、思った以上にイメージの湧く音が出来ているのでいっそのことアルバムにしたい!という思いも強くなってる。
昔作った曲(の作りかけも含めて)もそろそろリメイクしたい。昔と比べて曲を作るノウハウもアレンジするノウハウもそれなりについた気がするので、埋没させないようにきっちり形にしたい。「エンディングが勿体無い症候群」から抜けなくては。
現代音楽倶楽部の曲もREMIXかけたい。QY700で作りかけてはいたけど、Logicを使ってボーカルも録り直してしっかりやりたい。ただこれは関係者の協力が必要。
iSequenceの曲も結構作りかけが多い。Ver3.0待ちで止めてるのが実状だけども…区切りをつけたい感はある。
アルバム構想は…SH-32、iSequence、DS-10/M01のどれでやるか悩み中。7月末ターゲットとして考えた場合、一番出せる可能性が高いのはやっぱりDS-10/M01…でもアルバム構想としての完成度として考えるとSH-32なんだよなぁ。DAWからMIDI機器を操作してPCに録音…という形をやってこなかったんで、この(若干低いw)ハードルを越えないとな。
2月のLUNA-2で演奏した曲のアップは、DS-10/M01のアルバムを作るならアップはしないのが良いと思ってるんで、保留中。
共作に向けた作業は、5月中に一度形にして提出する流れで。

…こうしてみると作りかけの曲が膨大だな…後悔しないようにちゃんとやらないと!!!

そして!
6月6日の平沢進師匠のライヴチケット、なんとか取れたー!!!^^
2階席の一番後ろの一番端wwwww てかこれ、最後の一枚だったんじゃね???
ということで6月6日は何があっても行くぞ!!

いじょ。



葛藤。

2010-12-13 22:27:24 | インポート
先週の平日は曲のフレーズが全然浮かばず、今作ってるiSequenceの曲も全然はかどらずだったのでMHP3をやる。
最初は真剣に初心者演習を全クリだ!とか思ってやっていたんだけど(笑)、MHP3 wikiを見て時間の無駄だということがわかり(笑)村クエスタート。まぁ操作は慣れたので☆1はあっさり。緊急クエストの途中で出てきたジンオウガは全然倒せなかった<あれって最初の段階で倒せる人いるのかな?

金曜の夜に会社の人からTENORI-ON(TNR-O)を長期借用した。

TENORI-ON…一度は手にしてみたかったんだよねぇ。今はなかなか時間が取れないけど、これで色々表現できたら楽しそうだし絶対使いこなしてみたい!
20101210231840
で、曲作り作業…正直先週まで、何をメインにして曲を作るか悩んでた。今の周りの流れだと確実にM01なんだけど、今はちょっとやる気が起きない状態。コピーとかリミックスしたい既存曲は3曲くらいあるけどそれを急いで作ることもないかなーって感じだし、オリジナルも今のところiSequence中心で作成しているので、M01は年末年始にゆっくりやりたいな。M01でコピー…なら唐突にライヴで流した方が面白いだろうし。周りがM01ですごく盛り上がってるんで、これに乗らないと!!という焦る気持ちもとてもあるんだけど。iMS-20もDS-10もすごく触りたいけど、集中してやる時間が足りない。
とにかく、今はやりたいことを優先させるのが大事と自分に言い聞かせてます。ので、しばらくはiSequenceを優先します。自分とiSequenceの親和性があまりにも高いので(笑)
ということでiSequence…チップチューンの曲は金・土である程度方向が見えてきた。最初コード進行が決まらず何度も進んでは戻って…を繰り返したけどこれで進められる。あとはイントロと全体構成を決めれば行ける。
初めてのまともなチップチューン、早く仕上げたい。

日曜日はしばらくぶりの舞台鑑賞。
10時30分に京王線で新宿⇒山手線で池袋へ。大学の同期の友達に超久々に再会して昼飯を食べてサンシャイン劇場へ。
今回観たのは、キャラメルボックス「サンタクロースが歌ってくれた」。
20101213221730
映画の中で犯人役の女性が銀幕から脱走、それを他のキャストが同じく銀幕から出て現実世界とのギャップを感じながら、女性が銀幕から脱走した真実を知っていく…という内容。
キャラメルボックス25周年記念公演ということで、上川隆也と近江谷太朗が特別に復活し、とても面白い舞台だった!
舞台の展開や掛け合い、アドリブなども非常に良くて楽しかったなー。去年は最後に感動するような場面があったけど、今年はそんなに泣けるような場面はなし。
いやぁでも今まで観た中でもかなり上位だったくらい良かった。

そんで終わった後解散して、帰宅。サンシャイン劇場を出た辺りから偏頭痛が出てきて、家で痛みMAX。
結局何もできず早めに寝た。

今週は忘年会があるんで体力を温存しておかないとな~。


大ピンチ、そして復帰

2009-08-05 21:47:18 | インポート
日曜日にダーツ友達の家に遊びに行ってモンハン3を見たけど、面白そー!!
ちくしょーやりてぇ…去年の俺ならとっくに買ってたよ!ドラクエ9もとっくにクリアしてるはずだし!(笑)
んで友達と久々にモンハン2ndGで遊んだ。久々にやると楽しい!

それで帰宅してネットしてたら、急にMacの動作がおかしくなって…再起動したらMacが全く起動せず…画面真っ白けで「カコン、カコン」とハードディスクから乾いた音が…(泣)

しかし今回はDisk Warriorでシステムデータのバックアップに成功!!(これだけでも奇跡)
Disk Warriorさまさま。
その時は全パーティションのデータが読めてたので、そこで徹夜してでも全パーティションのデータをバックアップしとくべきだったのに寝ちゃって…次の日にバックアップしようと思ったら3つ目のパーティションのデータが読めなくなってた(泣)iPodのデータが…。曲のバックアップはiPod本体から出来るけどジャケットのデータが…と思ったら、システムデータにジャケットデータが入ってた!よかった~。
急遽新しいハードディスクを買ってきて(安くなってたのは救い)フォーマット→パーティション→OSインストール→環境設定などのデータ移行…で終わったのがついさっき。

つーかハードディスク壊れたの何回目だよ!札幌に帰るときにも持ってったり、よく電源入れっぱなしで寝てるけどさー。うーん。

今これをみている皆さん!ファイルのバックアップはやってますか?(笑)やってないなら今すぐやりましょう!!www


わー

2009-04-02 14:24:28 | インポート

ブログ書くのすっかり忘れてた(笑)
最近あんまりたいした事書いてないんで存在忘れるんだよなぁ

えーと…
ダーツは先週土曜日は調子良かった。テイクバックしたあと一度止めるとすげー安定する。
やっぱり投げ急がないようにしないと。どんな時も引いた時に止める!止める!

ゲーム。会社の同僚と「ガンダム 戦場の絆」をやってます。
会社の同僚が行き帰りの電車の中でゲームしまくってて進むのがめっちゃ早いんで、俺は土日使って必死で追いつけるようにがんばってるとこ。
でもさっききいたらまたかなり進んでた(汗)追いつけねぇ
最初は「うーん」って思ったけど、途中から面白くなってきた!

最近、また欲しい楽器(というかエフェクターに近い)があって、ちょっと油断したら買いそう(笑)
PS3は何ヶ月も買おうかどうしようか悩んでるのに(笑)

今週は送別会がいっぱいあって、お世話になった人ばかりなので出ないわけにも行かず…お金が…


2008-08-05 21:12:32

2008-08-05 21:12:32 | インポート
今日はすげーカミナリ!!
もー暑いし、ジメジメしてるし

昨日ダーツに行ってきた。昨日は超疲れてる状態+眠たい状態で集中できなくて、しかも下半身がフラフラしてたんでまったくダメ。
はい言い訳~

もう今日は寝ようかな<はやっ

明日・明後日と名古屋に出張ですなにも問題なきゃいいなぁ。


2008-08-04 01:53:08

2008-08-04 01:53:08 | インポート
ストロボスコープという曲を作ったついでで、youtubeを探してたらこんなすばらしい動画が。

Phonographantasmascope
ターンテープルにコマ絵を乗せて回してる所をストロボスコープで撮ってるんだと思うんだけど、ほんと何度観てもイイ!で、使ってる曲もイイ!!

癒されるー

重い!という人はURL末尾の&fmt=18を抜いてください。低画質になります。


2008-07-26 03:23:01

2008-07-26 03:23:01 | インポート

おはようございます(笑)って夜中じゃん!
また夜勤で26時間仕事してました。一応仮眠したけどつれーわ

えー緊急ニュースです。
来週29日から予定していたアメリカ出張ですが…
待機になりました
つい先程アメリカからメールが来ました。
問題がなさそうという見通しになった、という理由で…くそーチケットまで取ってたのに!
行きたかったなぁアメリカ…
ていうか、せっかく買ったDSえいご漬けはどうしたらいいんだよ!(笑)
英語メキメキ上達してたのに!!<うそ
お土産を買ってくると言った皆様すいませんm(_ _)m

今週、人生初のコンタクトレンズを買いに行ってきた。コンタクトレンズ処方のある眼科に行って、視力を測って瞳の状態をチェックしてどのレンズにするかを話し合って、レンズを着けて再度視力を測って、着け方と外し方をナースなおねーさんから教えてもらって診察料980円。安いな!
結局一番扱いやすいワンデータイプのレンズを購入。30個入りで1980円。俺は左右で度が違うので、左右それぞれ1箱ずつ買った。それでも安いわー。

昨日、DS-10が来てたらしい。あー早く触りたい!電車の中で曲を作れる♪
会社に行く時とか、会社で曲を思いつくことが多い俺にとっては最高のアイテムだ。
いままでは、どうしても忘れたくないフレーズが出てきたら、人のいない所に行ってこっそり携帯の音声メモに録音してたからなー(笑)
今日の昼に届けてもらうぞ!


バトルユニバース

2008-07-21 03:52:36 | インポート
ガンダムバトルユニバースなんだけどさー、ZZをネオジオン側でクリアしたんで次は逆シャアだー!と同じくネオジオン側で始めたんだけど…俺のキャラNewTypeじゃないんだよね…ギラドーガしか使えない(泣)

や り な お し ま し た 。

ZZでネオジオンやってて逆シャアで地球連邦軍なんておかしいじゃんよー!(笑)うぅぅ。でもしょうがない。
てか一般人がNewType専用MSに乗ったっていいじゃん!!ファンネルとか使わないからさー乗せてよー(笑)
ねー(しつこい)

てことで、アイス食いながらまったりプレイ中。
もう寝るか。


2008-06-11 12:32:34

2008-06-11 12:32:34 | インポート
健康診断終了~
始まっていきなり採血→筋肉注射→バリウム検査…はきつかったな―
最初かなりテンション低めだったけど、美人女医がいてテンションが上がり血圧が上がった(笑)
体重は落ちてんのに!
あ、今年は直腸検査はやりませんでしたよ?

さーて今日は休みだからこれから…何しよう
→家に着いたら、筋肉注射の影響なのか超だるくってどこも行く気がしなかった(笑)