11月初めの話になりますが、1年ちょっとぶりに札幌に帰省しました!
久しぶりに日記風の文章で振り返りましょ。
11月2日(水)
仕事を早めに終えて東海道線→横浜で京急に乗り換えて空港へ。
20時過ぎに新千歳空港到着。夜間フライトっていいよねぇ。
苫小牧港の光が綺麗。
新千歳空港から快速エアポートで札幌駅へ。同じく2日の昼に徳島から帰ってきてた南無(帰る時期を合わせてた)と夕飯。何年かぶりに色々と話したわー(笑)
実家に帰って両親と1年ちょっとぶりに色々話して1時過ぎに寝る。
11月3日(木)
12時過ぎに起床して実家のラーメン!最高!

全体的には旭川ラーメン(表面にラードが張ってる)、麺は根室の細ちぢれ麺だったはず。
で、14時過ぎに大通へ出て最近のゲーセン事情を調査。途中で南無が合流したので、狸小路4丁目のアドアーズでダーツ。
前回投げたのが8月の終わりで2か月以上のブランクがあったので、めっちゃ身体に力が入る!
南無もかなり長期間のブランクがあったので、お互いぐっだぐだな対戦にwww
もっと力を抜いて投げられるようにならないとなー。あとFitフライト、耐久度なさすぎ。
夜になって南無と別れ、大通あたりの変化のあった場所などを見て回り(FOREVER21なんてできたのね)、そのまま札幌駅近くのヨドバシカメラへ。新MacBook Pro(2016 Late、タッチバーなし)を触ってきた。質感と薄さはいいなぁー。でもキータッチが個人的に超微妙で。隣にMacBookもあったので比べてみたんだけど、ちょっと違うかなぁって思うくらいで違和感ありあり(※あくまで今まで使ってたのが2011年モデルの人の感想です)。浅すぎるストロークに慣れるのか…と不安になった。っていう旨をメモ帳に書いて保存しといたw それからESTAで服を買って再び大通に戻って東西線に乗り、発寒南駅から20分ちょっと歩いて帰宅。札幌に帰ってくるとほんと良く歩きますわ。
11月4日(金)
12時過ぎに起床。お風呂に入ってから大通でダーツ練習。さすがに昨日の今日ですぐ感覚が戻るかっていうとそうではないので(笑)ちょっとずつおかしいところをグリップ・スタンス・テイクバック・フォロースルーの順で確認しつつ投げる。
身体が思うように動かなかったりするのは仕方ないとして、テイクバックで速く引いて投げてしまうのだけは絶対だめだぞ俺。
そんでその後にMJ5をプレイして(今日は早鳴きする人が多かったな)、1丁目のスガイディノスへ移動。
19時前にQ・さう次・T.MAXの3人が集まって大通で飲み会!

あべたくまは来れなかったけど、このメンバーで飲むのが3年ぶり?くらいだったので色々と積もる話をしてあっという間に2時間経過。全然話したりなかったので(笑)そのままびっくりドンキーに行ってパフェを食べながら続き。女子会かwww

名探偵コナンの黒の組織の話になって、俺が黒の組織に入った時のコードネームが「松竹梅」で爆笑。あと「ビッグマン」「天」とかw
それただの商品名だろ!!(笑)
で、終電間近まで話して解散!ほんっと楽しかった!!来年も帰ってきたら飲みたいな。
11月5日(土)
今日は「びろろん会」の日!「びろろん会」とは、美路盆さんと俺、そして黒幕のパンダムシ氏の3人で開催するエクストリームフリーダムたこ焼きパーティーのこと。まぁ自分がなかなか札幌に帰らないので、開催間隔が1年半おき…な感じだけどw
昼前に起床して外見たら雪降ってる…!昼過ぎにパンダムシ氏が自分とびろさんを拾ってくれて、桑園のイオンで食材などを買い込み、14時くらいにJ-Room3番館へ。

食材の下処理をしてたこ焼きの生地を作ってたら続々とお客様が!ほんとありがたい限り。たこ焼き&ホットケーキミックスで作る甘々焼きを交互に出しながら、PS2ゲーをしたり、楽器を持ち寄って音を鳴らしたり、縄を持ってきて緊縛(!?)したり…と、過去最大級にカオスなイベントになったwww



でも久しぶりに会う方々も多くて、たくさんお話ができて本当に良かったです。重ねてありがとうございました!!
14時から初めて、気が付けばあっという間に23時すぎ!ということでいそいそとお片づけをして撤収!!
こうやってだらだら遊ぶだけの会なのにみんな来てくれて、楽しんでくれて幸せです。またやりますので是非!
11月6日(日)
東京に戻る日!朝9時30分に目覚ましで起床して外を見たら…まさかの大雪…!!!膝下まで積もってて、JR琴似駅まで車で送ってくれるはずだった親父も「車出せねぇ」ということで、通りまでリュック+スーツケースを持って(転がせない)死の行軍(まだ11月初旬)。八甲田山かっ。
通りに出て比較的すぐにタクシーを拾えてよかった。

JR琴似駅について電光掲示板を見ると、札幌方面行きの電車が軒並み遅れてる。桑園の信号が雪で見えなくなっちゃったらしい。
てことでちょうど琴似で止まってた快速エアポートに乗る。約30分遅れで札幌駅に到着するとホームに人がごった返してて大変なことに。
自分は札幌で降りて行った人の入れ替わりで座れたけど、エアポートはあっという間に超満員状態に。
各停車駅でカオス状態になりながら、なんとか新千歳空港に着いたのが11時30分過ぎ。出発13時15分なので、搭乗手続きだけ済ませて昼食をとる。

ちょっとおしゃれなサンドイッチなどを。
お土産を買ってスカイマークのところに戻ってきたら…100分遅延になってるー!?
そんなわけで搭乗が始まる14時40分まで、出発ロビーのソファーで音楽を聴きながらボーっとしてました(笑)
で、15時過ぎに無事出発し、羽田空港に到着したのが16時45分。そこからバス(普段はバスじゃないのに!)で手荷物受取所まで行き、手荷物を受け取ったのが17時すぎ。17時05分の八王子方面行き高速バスはあきらめ、10分発の聖蹟桜ヶ丘駅行き高速バスのチケットを買ってダッシュして飛び乗って18時30分くらいに聖蹟桜ヶ丘駅着。そこから京王線に乗り継いで京王八王子へ向かって自宅についたのが19時前。
まじでつーかーれーたー。お風呂入って寝るだけだった(笑)
という札幌帰省でした。札幌に帰ると会いたい人や行きたいイベントが多くて、また自分自身のライブもあったりでなかなか時間が取れなかったりするんだけど、今回はライブもなくあらかじめ「この人達に会う!」って決めて動いてたので気が楽だったし全てが楽しかった!
絡んでくれた皆さん、本当に本当にありがとうございました。
絡めなかった皆さん、次回はよろしくお願いいたします!!
久しぶりに日記風の文章で振り返りましょ。
11月2日(水)
仕事を早めに終えて東海道線→横浜で京急に乗り換えて空港へ。
20時過ぎに新千歳空港到着。夜間フライトっていいよねぇ。
苫小牧港の光が綺麗。
新千歳空港から快速エアポートで札幌駅へ。同じく2日の昼に徳島から帰ってきてた南無(帰る時期を合わせてた)と夕飯。何年かぶりに色々と話したわー(笑)
実家に帰って両親と1年ちょっとぶりに色々話して1時過ぎに寝る。
11月3日(木)
12時過ぎに起床して実家のラーメン!最高!

全体的には旭川ラーメン(表面にラードが張ってる)、麺は根室の細ちぢれ麺だったはず。
で、14時過ぎに大通へ出て最近のゲーセン事情を調査。途中で南無が合流したので、狸小路4丁目のアドアーズでダーツ。
前回投げたのが8月の終わりで2か月以上のブランクがあったので、めっちゃ身体に力が入る!
南無もかなり長期間のブランクがあったので、お互いぐっだぐだな対戦にwww
もっと力を抜いて投げられるようにならないとなー。あとFitフライト、耐久度なさすぎ。
夜になって南無と別れ、大通あたりの変化のあった場所などを見て回り(FOREVER21なんてできたのね)、そのまま札幌駅近くのヨドバシカメラへ。新MacBook Pro(2016 Late、タッチバーなし)を触ってきた。質感と薄さはいいなぁー。でもキータッチが個人的に超微妙で。隣にMacBookもあったので比べてみたんだけど、ちょっと違うかなぁって思うくらいで違和感ありあり(※あくまで今まで使ってたのが2011年モデルの人の感想です)。浅すぎるストロークに慣れるのか…と不安になった。っていう旨をメモ帳に書いて保存しといたw それからESTAで服を買って再び大通に戻って東西線に乗り、発寒南駅から20分ちょっと歩いて帰宅。札幌に帰ってくるとほんと良く歩きますわ。
11月4日(金)
12時過ぎに起床。お風呂に入ってから大通でダーツ練習。さすがに昨日の今日ですぐ感覚が戻るかっていうとそうではないので(笑)ちょっとずつおかしいところをグリップ・スタンス・テイクバック・フォロースルーの順で確認しつつ投げる。
身体が思うように動かなかったりするのは仕方ないとして、テイクバックで速く引いて投げてしまうのだけは絶対だめだぞ俺。
そんでその後にMJ5をプレイして(今日は早鳴きする人が多かったな)、1丁目のスガイディノスへ移動。
19時前にQ・さう次・T.MAXの3人が集まって大通で飲み会!

あべたくまは来れなかったけど、このメンバーで飲むのが3年ぶり?くらいだったので色々と積もる話をしてあっという間に2時間経過。全然話したりなかったので(笑)そのままびっくりドンキーに行ってパフェを食べながら続き。女子会かwww

名探偵コナンの黒の組織の話になって、俺が黒の組織に入った時のコードネームが「松竹梅」で爆笑。あと「ビッグマン」「天」とかw
それただの商品名だろ!!(笑)
で、終電間近まで話して解散!ほんっと楽しかった!!来年も帰ってきたら飲みたいな。
11月5日(土)
今日は「びろろん会」の日!「びろろん会」とは、美路盆さんと俺、そして黒幕のパンダムシ氏の3人で開催するエクストリームフリーダムたこ焼きパーティーのこと。まぁ自分がなかなか札幌に帰らないので、開催間隔が1年半おき…な感じだけどw
昼前に起床して外見たら雪降ってる…!昼過ぎにパンダムシ氏が自分とびろさんを拾ってくれて、桑園のイオンで食材などを買い込み、14時くらいにJ-Room3番館へ。

食材の下処理をしてたこ焼きの生地を作ってたら続々とお客様が!ほんとありがたい限り。たこ焼き&ホットケーキミックスで作る甘々焼きを交互に出しながら、PS2ゲーをしたり、楽器を持ち寄って音を鳴らしたり、縄を持ってきて緊縛(!?)したり…と、過去最大級にカオスなイベントになったwww



でも久しぶりに会う方々も多くて、たくさんお話ができて本当に良かったです。重ねてありがとうございました!!
14時から初めて、気が付けばあっという間に23時すぎ!ということでいそいそとお片づけをして撤収!!
こうやってだらだら遊ぶだけの会なのにみんな来てくれて、楽しんでくれて幸せです。またやりますので是非!
11月6日(日)
東京に戻る日!朝9時30分に目覚ましで起床して外を見たら…まさかの大雪…!!!膝下まで積もってて、JR琴似駅まで車で送ってくれるはずだった親父も「車出せねぇ」ということで、通りまでリュック+スーツケースを持って(転がせない)死の行軍(まだ11月初旬)。八甲田山かっ。
通りに出て比較的すぐにタクシーを拾えてよかった。

JR琴似駅について電光掲示板を見ると、札幌方面行きの電車が軒並み遅れてる。桑園の信号が雪で見えなくなっちゃったらしい。
てことでちょうど琴似で止まってた快速エアポートに乗る。約30分遅れで札幌駅に到着するとホームに人がごった返してて大変なことに。
自分は札幌で降りて行った人の入れ替わりで座れたけど、エアポートはあっという間に超満員状態に。
各停車駅でカオス状態になりながら、なんとか新千歳空港に着いたのが11時30分過ぎ。出発13時15分なので、搭乗手続きだけ済ませて昼食をとる。

ちょっとおしゃれなサンドイッチなどを。
お土産を買ってスカイマークのところに戻ってきたら…100分遅延になってるー!?
そんなわけで搭乗が始まる14時40分まで、出発ロビーのソファーで音楽を聴きながらボーっとしてました(笑)
で、15時過ぎに無事出発し、羽田空港に到着したのが16時45分。そこからバス(普段はバスじゃないのに!)で手荷物受取所まで行き、手荷物を受け取ったのが17時すぎ。17時05分の八王子方面行き高速バスはあきらめ、10分発の聖蹟桜ヶ丘駅行き高速バスのチケットを買ってダッシュして飛び乗って18時30分くらいに聖蹟桜ヶ丘駅着。そこから京王線に乗り継いで京王八王子へ向かって自宅についたのが19時前。
まじでつーかーれーたー。お風呂入って寝るだけだった(笑)
という札幌帰省でした。札幌に帰ると会いたい人や行きたいイベントが多くて、また自分自身のライブもあったりでなかなか時間が取れなかったりするんだけど、今回はライブもなくあらかじめ「この人達に会う!」って決めて動いてたので気が楽だったし全てが楽しかった!
絡んでくれた皆さん、本当に本当にありがとうございました。
絡めなかった皆さん、次回はよろしくお願いいたします!!