ひょいとブラリ

花ごよみ
デジカメ備忘録

ろうばい

2007年01月29日 | flower
<>
                  ソシンロウバイ【素心蝋梅】
 花フェスタはお客さんもチラホラ、すべての施設貸切状態だ。この季節温室以外に花は少ない。前回ツボミでしたが、唯一満開の春の使者蝋梅、これがお目当てだった。
 蝋梅には2種類あって、普通のロウバイは中央部が暗紫色をしている。一方ソシンロウバイ(素心蝋梅)というのは花全体が黄色で中央部の色の変化のないもののことをいう。蝋細工に似ていることが名の由来。ある人とこの花の香りの話になり、思い出せなかった。そこで今回たっぷり深呼吸した。あぁ、春の匂いだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩吹山

2007年01月27日 | walking
<>
                        木曽川
 登山にも「クライマーズハイ」と言うものがある事を知った。これがあの心地よい達成感だと実感する。いや、勝手に思っている。ということで、可児の鳩吹山へブラリして来ました。 経験者からの情報、最短距離の階段が多いコースに挑戦する。スタートのお寺の横から急斜面、何回休憩しただろうか、心臓バクバクコース重ね重ね我が身の重さを反省する。頂上から木曽川の流れやふるさと方面を見られて、苦労も吹っ飛んだ。帰りに消費したカロリーを辻屋可児のうなぎで補う。相変わらず、うまいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥勒山

2007年01月20日 | walking
<>
                       やまがら
 登山経験豊富な方と春日井の弥勒山を初登頂する。かねてからの希望で念願が叶い、登り終えた達成感と少々の筋肉痛が心地よい。途中で先輩の登山仲間と合流して、いろいろな経験話を伺う。74歳で百名山踏破に後少し、今日はトレーニング目的との事、すごいパワーには驚きばかりでした。ご健闘をお祈りします。
 遠方は少々霞んでいた。山頂は思いを一にする同士、初対面でも和やかに会話がはずんでいました。その横をヤマガラが飛びかい至福のひと時を過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉

2007年01月19日 | Weblog
                    お年玉切手シート
 以前の会社時代、虚礼廃止とともに年賀状の枚数が減少した。今だに続いているのは学生時代やそのバイト先でお世話になった方が多い。今年の年賀状配達はアルバイトを削減した為らしく、元旦が減り四日後に、またどっと着いた。民営化とは何ぞや?
 お年玉つき年賀葉書の抽選も期待ハズレ、何も当らなくなった。しかし、紆余曲折を経て切手シートを集めています。いや、集まってしまった。時代の変遷が興味深い。
 日本郵政公社は平成19年(2007年)10月1日に解散する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神大震災

2007年01月17日 | Weblog
 
 もうあれから十二年たったなんて、年々月日の過ぎ去るのが早くなった。その朝、この地方でもかすかな揺れを感じた。「めざましテレビ」の大塚さんが、偶然その場にいたTV関係者から、携帯電話で報告を受ける様子を放送していた。それが私が知ったこの大災害の初めでした。普段無関心きわまりないが、同じ亥年、もしかしたら東海?地震なんていうのも起こりうる話だ。危機管理の欠如にほかならない。
 先日防災非常持出し袋を買った。気分だけだが、備えあればうれしいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧あげ

2007年01月14日 | Weblog
                         凧
 大須の左義長や岐阜のだるま供養とブログネタに予定していた。しかし、今週今までに無く多忙な毎日にへとへとになる。そんな週末久しぶりに、ゆったりのんびりする。そこで、水漏れ蛇口の交換、ETCの設置と気になっていた事をやり終える。
 窓越しの日の光はとても暖かく暖房も止めて、撮りためたビデオをチェックする。テレビも数時間で目が疲れる。また、年末年始あまり見たくないニュースが多い。
 年明けの今日のような風の強い日は、凧揚げをよくやったことを思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょぼさん

2007年01月08日 | Weblog
                      お千代保稲荷
 予定の無い連休もここに行かねば気になる。毎年訪れているお稲荷さんがある。平田の「お千代保」さんです。三大稲荷と言うが、日本のいわゆる三大とは勝手に地元を入れて後二つを選ぶのではないだろうか?まぁ、それはそれで、お店を見るのが楽しい。毎年微妙に変化している。お稲荷さん下で、餅つきのアトラクションを売り物していた店が、数年前に無くなりとても残念である。串カツ屋がやたら増えていたが、いつも山川屋に行く。今回ちょっと場違いなお店発見、残念やら気恥ずかしいやら、さて?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2007年01月07日 | walking
                       植物園の池
 もう今日は何曜日なのかわからなくなっている。朝一から市の新春マラソン大会に「谷川真理さん」がゲストと言うことで出かけるはずだった。そして、昨年7日に「お千代保稲荷」にお参りしているので、今年もと予定していた。
 午前中は吹雪いて出られない。何やら爆弾低気圧と呼ぶらしい。確かに教科書どうりの天気図でした。午後から晴れ間も出た。塞翁が馬雪景色をパチリと楽しんだが、長期休暇ポカポカになれたようで、たるんだ身には寒く、早々に帰還いたしました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室は春

2007年01月05日 | Weblog
                       地球館
 お正月料理にも少々飽きた、「信濃屋」へ麺を求めて行く。心配していたが休みだった。相変わらず趣のある店構えである。初めての人を連れ行くのが楽しい。
 花フェスタで菜の花の香りを感じることが出来た。おまけに温室内をちょうちょうが舞い、唱のように「菜の葉にとまれ」が目の前で繰り広げられた。早く春よ恋。
 ドライブ中いく度となく、雪に輝く御嶽山が見られた。道の駅「織部」と「土岐プレミアムアウトレット」へ、こちらは大変な人出だ。いい感じ!サイズなし、あきらめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合公園

2007年01月04日 | Weblog
                      落合公園
 毎年年賀状には迷う、行き違いのタイミングが難しい。投函ついでに新しいカメラが気になり店めぐりを楽しむ。品切れなどと聞くと、また欲しくなるものだ。 
 帰り公園でブラリするが、犬の散歩の多いこと、見るからに高いものばかりだ。かく言う私も幼い頃から、犬のいない時がないくらい好きだった。今のブームでこれはと思うこともあるが、飼い主にとって理屈ぬきに可愛いのだから通じない。
 年賀状も亥と関係なく犬のものが・・? でも、ありがたいことです。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする