goo blog サービス終了のお知らせ 

トリニータKISS

2012!も  トリニータ

11.26大宮戦(これで見納めね編)

2005年11月27日 | 05試合感染記
開門です。いつもの場所に陣取るわけですがやはりホーム最終ともなると異様な雰囲気につつまれているような。 ホームではあのエスパルス戦の大爆発後 勝てていないのが気になるが今日あたり何かがおこりそうなそんな予感が。。。この試合でJ1観戦デビューする人にとってはある意味ラッキーなことかもしれません。 本日もカラーボード大作戦です。 さてさて我が家の応援1号は朝から張り切っております。 テ . . . 本文を読む

11.26大宮戦(最終戦開門前編)

2005年11月26日 | 05試合感染記
ホーム最終戦は、大宮アルティージャを向かえる。 この1年は、山あり谷ありチームにとってもサポにとっても激動の年だったと考える。後半こそ優勝争いしてもおかしくないほど強くなったが前半はどうなるかと。。。借金等課題は残されているが降格圏からも脱出したことでユトリのある最終戦となる。 しかし、この最終戦でチームを去る選手もいるわけで、神といわれた『岡中』の勇姿を見ることができるのか。そのためには大量 . . . 本文を読む

11.20アントラーズ戦(鹿退治編)

2005年11月20日 | 05試合感染記
秋です。そして、ホームも残すところわずかとなりました。 去年の今頃もアントラーズに完敗しつらいつらい日々を。。。。 あれから1年ですね。。。 しかし、今のトリニータ、いやっシャムスカ体制になり試合が楽しいこと楽しいこと。負けるきがしないって気持ちいいっすね~。 3万人キャンペーンなることもしているが、どうなんでしょうか? やっぱ、ブロガーが実態を教えるべきじゃないでしょうか。 ならばダ . . . 本文を読む

10.29ジェフ戦(名将対決編)

2005年10月29日 | 05試合感染記
オシムvsシャム。 名将なのか知将なのか、未知数であるが共通な点が多い。 がけっぷちチームを優勝を狙えるチームに育て上げる。 その結果が伴う監督同士。 現在、画像UPをどうするか検討中。 各サイトを見る限り、おかまいなし。 画像が無くてもチームのロゴだって載せちゃいけないんだぜ! ならば自動車につけたエンブレムとかどうなんだ! ピー。 これはサッカーじゃないよバトルロイヤルだよ。 . . . 本文を読む

10.15エスパルス戦(シャムスカマジック登場)

2005年10月16日 | 05試合感染記
シャムスカ体制となって初のホームの試合。いうなればシャムスカのホーム開幕戦といってもいいのかな。 アウェーでは敵ナシの強さを誇る大分トリニータ。ここにきて得点が多い。シャムスカマジックなるものを生で体験体感することとなる。 それよりも当ブログにとって衝撃が走る。 公式HPより宣戦布告的指示。 試合中の画像の貼り付け禁止とのこと。 ブロガーの多くは現場第一線的な画像や文章をのせ、試合にいけ . . . 本文を読む