糊でパリパリ感があるので、新しい作業服は必ず着る前に一度洗濯します。
昨日買った新型作業服(上下で買いました)
今の職人って大体こんなような格好してます。
ニッカポッカ+ベスト+ドカジャン というイメージが強いかと思いますが、むしろそういう格好しているのはバイト君達の方。
(職人への憧れなんですかねぇ、地方に行くとまだニッカ職人多いような気がしますが)
自分もニッカを穿いていましたが、一度こっち系になっちゃうともう戻れません。
さて、本日無事に令和2年分の確定申告が完了しました。
今年から電子申請(e-tax)でないと控除額に¥100,000も差がつくので、初めてe-taxでの申請をしました。
確定申告書の申請はパソコンで送信、所得税はクレジットカード支払いが可能なので、申請自体はボタンをポチで完了でした… がっ!
社会保険料控除関係書類と生命保険控除関係書類は税務署に郵送してくださいと通知が来ました。
何だよ! 結局郵送する書類って今まで申告書と一緒に添付してた書類じゃねーかよ。
今まで通りの申請だと、申請書類も添付書類も一緒に提出して、その場で税金納めてたから税務署行けば終了だったのに
(PDFで添付とか出来ないの?)
まだまだ日本のデジタル化の夜明けは遠いぜよ
またまた話が変わりますが、3/7から1ケ月程 北陸地方に出張します。
スマホで写真撮ってブログアプリで記事投稿という手段もありますが、面倒くさがりなので多分やらんでしょう…
よってしばらくブログはお休みいたします。 それではまた!