goo blog サービス終了のお知らせ 

戦うビジネスマンのひねりのある時事解説

ありきたりの時事解説でなくて、ちょっとプラスαな内容です。さりげなく深く掘り下げて、かつ知識を学ぶことが出来ます。

やっと第一歩踏み出す

2010-06-29 07:30:02 | 科学
唾液で高精度のがん検査 慶応大が技術開発(共同通信) - goo ニュース

ロコスケです。

やっと第一歩の踏み出しです。

何の第一歩なのか?


実はですね。

ガン患者を識別する犬がいるんです。

多分、犬だから嗅覚でしょう。

だから、人が分泌する体液から嗅ぎ分けると思っていたのです。

それが技術に応用できれば、早期にガンの発見も可能になると期待していま

した。


それが唾液で成功したとなれば、後は実用化を待つのみです。