懐かしい 2007-05-06 03:40:54 | Weblog 絵手紙で昔のお菓子を描く事になり 町の駄菓子屋さんに行きました 息子達の時代の色々な懐かしいお菓子が一杯 並べて見ていると・・甘いもの多く虫歯に ならないかと気に掛かった事が思い出され 一時楽しみました。
今一番 2007-05-02 10:23:29 | Weblog 良い陽気になり花が一杯 遠くに行かなくても 何処の庭にも色とりどりに、(咲き乱れて」 という言葉そのまま、 そっと花に顔を近づけて 深呼吸 平等に与えてくれる 青空と優しい風 自然の贈りもの、辛くても笑顔が多くなります。
花が咲き揃った 2007-03-30 17:21:38 | Weblog 雨の後庭に出て吃驚しました。 昨日まで固い蕾が、魔法をかけられた様に 花々が咲いてました。 白のチュウリップ、ピンクのイカリ草、撫子 真赤な西洋炸薬、紫のムスカリ、シャガ,スミレ 黄の山吹など やっと陽気も安定しました。 桜も満開 今夜は夜桜で賑やかな事でしょう 私もテレビで楽しみます。
彼岸 2007-03-23 14:59:49 | Weblog 暖かになりやっとお墓参りに行きました、何処の墓も綺麗な花々が 上げられてました。 実家の方や遠い処は一人で出かけられないので 千の風の歌のように吹く風に想いを寄せて許して頂いてます。 この地に嫁いて60年お世話になった多くの人達が眠っています 「村も驚くほど変りましたよ」と語りかけながらお参りしました。 森の小道を通ると鶯がもう上手に鳴いてました、散歩出かける事の 少なかった今年は始めて聞きました、家に着くと庭のボケの枝に 体は小さく見えるけど夫婦かしら?2羽メジロが仲良く枝から枝と 陽気も安定しそう 少しづつ花の種など蒔く事にしましょう。
新種? 2007-03-08 17:41:01 | Weblog 体に良いと言うブロッコリ 友達がくれました 早速ゆでてマヨネーズとみそを合せて頂きましたが 少し大味、でもサクサクと、まさか暖冬異変で 出来たのではと 孫が笑いをくれました。
吊るし雛 2007-03-03 11:18:23 | Weblog 友達が作った、吊るし雛 楽しく見に行って来ました。 三番叟,桃、風船、可愛い動物達に囲まれた雛人形、 女の節句 思い出一杯 幾つになっても嬉しいね。
アッとゆう間に 2007-01-09 17:19:56 | Weblog 年明けて穏やかな日が続き嬉しいです。 氏神さまに 家内安全と体調の現状維持を お願いしてより、出かけることなく アッとゆう間の一週間でした。 私の一番は、お日様が顔出してくれて 暖かに布団を干せる事 マヒも和らぎます。 お飾りも下げ七草粥も形だけて 前には 田のあぜ道でセリ・ナズナなど摘みました 今は家にある野菜で間に合わせます。 今年も穏やかに過せるよう周りの人々に感謝を 忘れないよう 心がけたいと思います。