komakusaと花そう♪

一緒に話しませんか?

水のカーテン

2005-05-22 19:08:01 | Weblog
 家の裏に、小さな庭とは言い難いスペースに柿の木がある;以前の持ち主からずうっと♪   甘い柿だった!;って当初は食べる事にしか存在意義を感じなかった♪   しかし、最近の温暖化やヒートアイランド現象で視点が変わって来た;葉っぱの蒸散(葉の裏から水分を植物は出す)っていう”水のカーテン”の効果を実感する状況…。   ところで、柿の花に初めて気付いた;黄色い目立たない花…、実がなるんだから当たり . . . 本文を読む

心は前頭葉の前頭前野にあるんですね…

2005-05-17 10:19:06 | Weblog
  認知症の予防や訓練に、簡単な計算や文字練習が効果をあげているという。   これが何故効果があるのか考えてみたいと思う。  これ迄前頭葉には特別な持ち場;言語野とか運動ect.、が無かった為に注目を引かない部位だったようだ。   ところが最近になって、この部位が脳全体の司令塔の働きをしている事が分かって来た;脳の各分野の働きも感情の抑制もここから発せられているという。   認知症などで、感情のコ . . . 本文を読む

1人暮しの安全対策

2005-05-15 08:58:24 | Weblog
娘が0才児;産まれて一カ月、の頃に夜泣きして近隣に迷惑を掛けたのですが、真ん前の家のおばさんが「おじいさんも @@ちゃんの声って分ると泣いてるね、ってニコニコ言うのに、後ろの家の赤ちゃんだと、うるさくって眠れやしない!って言うよ」って言ってくれたものでした。 普段からあいさつをする隣人の音は、お互いさまって思えるのに、どこの誰だか分らない騒音は許し難くなってしまう心理ってあるようですね。 アパー . . . 本文を読む

育てるって字の意味は?

2005-05-13 04:42:13 | Weblog
  ニ十代前半の仲間の会話で、「得意科目何?」ってきかれて、「保健体育」って応えると顔を見まわせて、クスって笑ってる男子の1人の瞳を観て”何?”って思ったら、「保健…」の部分から女性特有の身体のしくみと、その結果出来る受精卵からのいやらし~い想像である事を知った;私の頃はこういった事を女子だけ集められて教えられた。    さて、育てるって字は(受精卵が分割して;生物って応えればよかった!)胎児から . . . 本文を読む

鳥も不慮な事故で死ぬんですね…!

2005-05-12 05:32:53 | Weblog
鳥ってほ乳類より小脳が発達しているんですね。 小脳って繰り返し練習した事が記録されてる部位とかでしょ;自転車に一度乗れた人は、かなり時間的に途切れても乗れるのは小脳のお陰なんですね。 空中を飛ぶって難しい微妙なテクニックがいるようです;飛べるって訓練の賜物って言えます♪    小さい頃に繰り返し学ぶと、この小脳に記録されるのですね;だから子供時代に勉強するって大事なんだ!って実感するなんて、私がど . . . 本文を読む