komakusaと花そう♪

一緒に話しませんか?

1人暮しの安全対策

2005-05-15 08:58:24 | Weblog
娘が0才児;産まれて一カ月、の頃に夜泣きして近隣に迷惑を掛けたのですが、真ん前の家のおばさんが「おじいさんも @@ちゃんの声って分ると泣いてるね、ってニコニコ言うのに、後ろの家の赤ちゃんだと、うるさくって眠れやしない!って言うよ」って言ってくれたものでした。
普段からあいさつをする隣人の音は、お互いさまって思えるのに、どこの誰だか分らない騒音は許し難くなってしまう心理ってあるようですね。 アパートやマンションといった集合住宅で
暮らす若い世代が、世間とのつき合いをしない;ゴミ出しルールを守らないetc、苦情をよく耳にします。  自分の頃を考えると、そうだったかも…って耳が痛いです♪  唯、最近は小さい事から犯罪が起こる程のストレス過剰世の中です。こういう住宅での住民同士のトラブルの原因は、騒音が一番だとか。
で、新居の隣人と真下に暮らす人にはあいさつを済ませておく事って結構大事ですね;昔は”引っ越しソバ”を配って挨拶をするって粋な計らいをしてましたね♪
  住人とは、顔を合わせたら、挨拶を交わすくらいの仲になっておく方が暮らすのに好都合ってあるようです。  また、自分自身への安全対策として夜中に酔って帰ったら、ガス栓に触らない方が無難のようです;温かいお茶が飲みたくてお湯を沸かしている内に、うっかり眠り込んでしまうって事も…、泥酔してからの帰宅になったら、お茶やお風呂は諦めて、水を飲んで寝て、朝風呂の方が安全ですね。  女性の暗く成ってからの帰宅では、窓を開ける前にカーテンを開けて外をチェックしてってのが防犯対策って意味で大切ですよ♪(当然着替える時は、カーテンを閉めなかったら室内は丸見えですね♪、影は諦めようか)  朝の慌ただしい出勤では、ガスや電気といった点検には、具体的チェック項目を紙に書いて張っておいて、それを見ながら声をだしてチェックするってのが効率が良いですって♪(目と耳といった脳の機能をたくさん使うとトータル性のチェック機能である前頭前野(今、注目のうっかりミスを防ぎ、認知症の予防、また治療に効果をあげてます;Dairyに書いてます、見てね♪)
  安全性第一の現場では、実行してるトコは効果アリ!なんだそうです;昔からの智恵だとか♪