いや、久々の更新の上に
XGと関係ないほぼ愚痴だが
まあ色々あって・・・
もうネトゲ関係はこっちでいいやって感じで。
そのネトゲにしたってもうやる時間が減ってきたしね。
コミュニケーションツール以下になりつつあるし
・・・煩わしいしね、人間関係なんて。
さて
Flashのサポート終了が宣告されて
一年…だっけ?半年だっけ?
とにかく畳んだり、移行したりと
そっち方面に関わるところは
変革とか、サ終を迫られているわけで
まあいわゆるダウンロード不要
なんて枕詞がついてる
"ブラウザゲーム" 古いタイプのネットゲームは
このFlashに依存している部分が大きいので
今回は特に進退が極まるとこに来てるわけで
早々に移行しているところもあれば、さて
我らがアピリッツはどうなるかっつーと
まあ零細だしね、言うまでもない結果であったが
ほんの僅かでも
HTML5とやらに移行するのを期待してたんだが
無理なもんは無理らしい。
7年続いたアルフヘイムはともかく
ゴエティア本家のサービス終了宣言の方は
ショッキングだったしダメージが大きかった
確かにそういう雰囲気はあった…けどさぁ
(AP最大値が60になったりとか)
まあ半ば放置気味の
アルフヘイムはともかく
ゴエティアの方は今後もまだ終わりに向けた動きがあるそうなので
そちらに期待・・・したい。
そんで記念にイラストかなんかも書きたい。
お別れにという意味でだが
・新作ソシャゲの方はというと
アンノウンブライド
というアルフヘイムの続編を歌った内容だが…
HP見た時点でこれはと思ったけど
アルフヘイムのキャラ使いまわした
ゴエティアみたいなストーリーだ。
そんでシステムはいつもの使い回しのアピちゃんだ
かくりよ朧とゴエクロのちゃんぽん
悪いとこどり
かゆいところに手が届かないどころか…
アピちゃんのゲームは基本的に
放置戦闘だけど、それでも
必殺攻撃はPCが任意で出せたのだが
今回は全部オート
必殺攻撃を使うタイミングを選べないのは頂けない。
瀕死の相手にぶっぱなして無駄打ち同然…ってのが非常に多い
こういう細かいストレスの積み重ねが
客離れを招くのだ。
キャラが可愛いから続ける・・・にしたって限度がある。
特に先述のとおり
今はアピに対する印象が悪くなっているからで。
半年、続くかどうかもわからんが
続ける自信がない。
SSRが出る出ないで
初動をミスったのもかなり痛い。
今時当たり前といって言いくらいの
開始後の無料ガチャ週間とかがないのも
会社としての余裕のなさがにじみ出ているし
サ終続きなのは今に始まったことではないが
(ニコ動でサ終動画なんぞをあさっていたら
18’年の時点でそういう風だったようだし)
正直先はない会社なんだろう。
少なくともネトゲ方面じゃあね
破壊と再生のかくりよシリーズ。
せめて悔いなく終わりたい。
今度は
・プロ野球
やっと、やっと
本当にやっと開幕までこじつけたしかかないわけには行かないよねー
まずは、内容はともかくだが
イーグルス2連勝 暫定トップ(6月20日時点)でめでたい。
ただ相変わらずチャンスに弱い打線っつーか…
こういうとこまで変わってないんだなって。
相手がオリックスだから勝ててるようなものでは
ヤクルトは一勝一敗、チーム状況考えればまずまずのスタートだろう。
ついでにベイは2連敗。相手はカプー
ニコ生で見れるから見てたわけだが
2戦目の連続タイムリーからのグラスラ被弾は痛かった
痛すぎた。
ベイの中継ぎは今年もこの調子かって
3つ目は勝てると、いいねぇ・・・
うん。
昔に比べると精神的にはマシになったと思うが
ふいに虚しさに襲われることが多くなった
中年の危機っていうのかねこーいうの。
ツクールもまだ完成までこぎつけないし
どうしたもんだかね…。
雨でなくても気が滅入る、この時期。
そういえばXGの方も何かやるらしいけど
こっちはひとまず個人運営なので安心(?)
XGと関係ないほぼ愚痴だが
まあ色々あって・・・
もうネトゲ関係はこっちでいいやって感じで。
そのネトゲにしたってもうやる時間が減ってきたしね。
コミュニケーションツール以下になりつつあるし
・・・煩わしいしね、人間関係なんて。
さて
Flashのサポート終了が宣告されて
一年…だっけ?半年だっけ?
とにかく畳んだり、移行したりと
そっち方面に関わるところは
変革とか、サ終を迫られているわけで
まあいわゆるダウンロード不要
なんて枕詞がついてる
"ブラウザゲーム" 古いタイプのネットゲームは
このFlashに依存している部分が大きいので
今回は特に進退が極まるとこに来てるわけで
早々に移行しているところもあれば、さて
我らがアピリッツはどうなるかっつーと
まあ零細だしね、言うまでもない結果であったが
ほんの僅かでも
HTML5とやらに移行するのを期待してたんだが
無理なもんは無理らしい。
7年続いたアルフヘイムはともかく
ゴエティア本家のサービス終了宣言の方は
ショッキングだったしダメージが大きかった
確かにそういう雰囲気はあった…けどさぁ
(AP最大値が60になったりとか)
まあ半ば放置気味の
アルフヘイムはともかく
ゴエティアの方は今後もまだ終わりに向けた動きがあるそうなので
そちらに期待・・・したい。
そんで記念にイラストかなんかも書きたい。
お別れにという意味でだが
・新作ソシャゲの方はというと
アンノウンブライド
というアルフヘイムの続編を歌った内容だが…
HP見た時点でこれはと思ったけど
アルフヘイムのキャラ使いまわした
ゴエティアみたいなストーリーだ。
そんでシステムはいつもの使い回しのアピちゃんだ
かくりよ朧とゴエクロのちゃんぽん
悪いとこどり
かゆいところに手が届かないどころか…
アピちゃんのゲームは基本的に
放置戦闘だけど、それでも
必殺攻撃はPCが任意で出せたのだが
今回は全部オート
必殺攻撃を使うタイミングを選べないのは頂けない。
瀕死の相手にぶっぱなして無駄打ち同然…ってのが非常に多い
こういう細かいストレスの積み重ねが
客離れを招くのだ。
キャラが可愛いから続ける・・・にしたって限度がある。
特に先述のとおり
今はアピに対する印象が悪くなっているからで。
半年、続くかどうかもわからんが
続ける自信がない。
SSRが出る出ないで
初動をミスったのもかなり痛い。
今時当たり前といって言いくらいの
開始後の無料ガチャ週間とかがないのも
会社としての余裕のなさがにじみ出ているし
サ終続きなのは今に始まったことではないが
(ニコ動でサ終動画なんぞをあさっていたら
18’年の時点でそういう風だったようだし)
正直先はない会社なんだろう。
少なくともネトゲ方面じゃあね
破壊と再生のかくりよシリーズ。
せめて悔いなく終わりたい。
今度は
・プロ野球
やっと、やっと
本当にやっと開幕までこじつけたしかかないわけには行かないよねー
まずは、内容はともかくだが
イーグルス2連勝 暫定トップ(6月20日時点)でめでたい。
ただ相変わらずチャンスに弱い打線っつーか…
こういうとこまで変わってないんだなって。
相手がオリックスだから勝ててるようなものでは
ヤクルトは一勝一敗、チーム状況考えればまずまずのスタートだろう。
ついでにベイは2連敗。相手はカプー
ニコ生で見れるから見てたわけだが
2戦目の連続タイムリーからのグラスラ被弾は痛かった
痛すぎた。
ベイの中継ぎは今年もこの調子かって
3つ目は勝てると、いいねぇ・・・
うん。
昔に比べると精神的にはマシになったと思うが
ふいに虚しさに襲われることが多くなった
中年の危機っていうのかねこーいうの。
ツクールもまだ完成までこぎつけないし
どうしたもんだかね…。
雨でなくても気が滅入る、この時期。
そういえばXGの方も何かやるらしいけど
こっちはひとまず個人運営なので安心(?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます