*APPREアプレパソコン教室*の集い

パソコンに興味があり、楽しみながら学び合っている方々のパソコンライフ

半角数字と全角数字

2010-08-27 19:28:25 | パソコンあれこれ
数字には2種類あります。

全角と半角です。

文書を作成する場合には、日付や時間、電話番号など数字を入力する場合があります。
こんな時は、全角でも半角でもどちらの数字を使って頂いても問題はないです。

気をつけないといけない場合は、金額などの数字を入力する場合は、
半角のほうが、読む人は見やすいと思います。
桁数が多くなると、全角の場合、読みづらくなると思いますね。

それから、メールアドレスやホームページアドレスを入力する場合は
数字及び記号は全て半角で入力しなければなりません。

「アドレスは間違っていないのだけれど、どうしても相手にメールが届かない」
「アドレスは間違っていないのだけれど、ホームページが表示されない」

と言った相談の8割が、アドレス入力の時点で全角の数字が混じっていたりします。

半角で入力しなければいけない時は、
日本語入力モードをOFFに切り替えておくことを忘れないようにしましょうネ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくわかりました (グランマりん)
2010-08-27 21:18:25
 文章の中で数字の入力をするときには、一瞬全角か半角か迷う事がありますが、私は数字は
全て半角にしています。どちらでもよいのですね よくわかりました・・・・が頑固者のりんは、数字の入力は半角にと習慣づけます。

先生の御指導は、とてもよく解ります
いつもコメント頂いてありがとうございます (グランマりんさんへ)
2010-08-28 09:13:53
グランマりんさんのように「数字は半角で」と決めていくのはとてもいいことだと思います。
半角数字で入力してはいけない場面はありませんので。

「数字ならどれでも全部おんなじ」と思っている方が意外にも多いことにビックリです

また時間がある時に、半角と全角は何が違うのか、どうして半角数字じゃないといけないのか、などお話する機会を作りたいと思います

コメントを投稿