goo blog サービス終了のお知らせ 

   思いつくままに!

     スポーツ・海外など。

ラウンド

2005-10-10 12:28:03 | ゴルフ
やっぱもっとラウンドしてぇ~
というところ。。
スコアが伸びない・・

50-45=95(22-17=39)

最近4回は全部90台。
93が最高で、それ以下に行けない。
まだ早いかもしれないけど
80台の壁、と言えるのかな~??

前半はパットが問題、、
こんなにショートパットが
入らないことが今まであったかな??
1mくらいをことごとくはずして
3パット2回、4パット1回。
後で気付いたけど、少しボールから
離れすぎていたかな??
久しぶりに40パット以上かと思ったけど
INからはまあまあ決まりだしてなんとか39。

ちなみにこの前の韓国オープンでドラマ生んだ
16番ショート、17番長いパー4、18番左池のロングは、
16番パー!、17番ボギー、18番3打目池入れてダボ。。
と、まあ設定は恐ろしく違うけど、健闘!!

ショットは
ドライバーあまり飛ばず、
アイアン引っ掛け、
ストレス溜まるよな~^^

175ydを4Iで打ってニアピンが
あったけど、ショートアイアンとか
恐ろしい引っ掛けが出る。
練習でも出る玉だから
スイングに問題あると思うんだけど
クラブ変えて直らないもんかね!?
つーかシャフト変えてみたいな~
今のは軽量スチールのk's2001
先調子らしいんだけど、
DGとかNSの方が合うのは分っているんだが。。

ゴルフ・う~んやっぱりアプローチ

2005-10-05 01:08:19 | ゴルフ
今日も懲りずに練習に行ってきたけど
問題は同じ。

どうしてもアプローチでトゥ寄りに当る。
う~ん何が原因か??
まあカット軌道になってるのは
間違いないんだけど。。

昨日は、肩をしっかり入れるのを気にしたら
少しよくなったんだけどね~。。

頑張ろう!
日曜日はコンペだしね!

ゴルフ・アプローチ

2005-10-03 09:10:29 | ゴルフ
気になって朝から練習してみたけど、、
やはりカットの軌道になってトゥ寄りに
当っているようである。

いろいろやってみたけど
多分、インパクトのアドレス
を作るところまでは良い。

問題だったのは、その後。
テイクバックで左肩(レフティ)
が回っておらず、
いわゆる手打ちになっていた感じ。

少し解決!!!

ゴルフ・練習

2005-10-02 23:51:50 | ゴルフ
どうもアプローチがトゥ寄りに当る。。
今に始まったことじゃないんだけど、
前の日記とか見てて気付いたけど
肩が飛球線に向いてないんだろうな?
オープンスタンスで、、、
フェースはターゲット向いてて、、

次のラウンドは今日まで韓国オープン
が行われてたウージョンヒル。
16~18番は無理せずボギーを狙います。。。
(う~ん弱気過ぎかな?? ハハハ??)

ゴルフ・韓国オープン 最終日

2005-10-02 19:06:17 | ゴルフ
最後まで誰が勝つか全然分らなかった。。
15番までマイクウィアーがトップ!
このまま行くのか??
と思いながらも、16番からタフなのは
知ってたけど、まさかダボ、ダボは
考えられなかった。
テッドペリーが最終ホールでパーパット
をはずして、韓国のベテランプロ・チェガンス
となんと大学生アマチュアのホウォンギョン
のプレーオフ。
最後はチェガンスがパーパットを決めて優勝!

このチェガンスの息子は、今回行われてる
ウージョンヒルズCCにある、デビッドレッドベター
の教室に通ってるそう。
アマチュアが2位だし、韓国もこれから
若い世代がどんどん台頭してくるのかな??

あと2位に入ったホ選手。
20歳かな?? 大学生。
スイングがとても参考になった。
力んで引っ掛けるミスも
自分を見てるようで。。
(許して!!レベルの違いは。。)
多分だけど、このコースで練習たくさん
してるんだと思うんだけど、
これから楽しみだ。r7だし。

ゴルフ・韓国オープン

2005-10-02 09:56:46 | ゴルフ
実は今、マイク・ウィアーが韓国に来ています。

その韓国オープンが行われている
コースは結構よく行くコースなので
普段のツアーをTVで見る倍以上見てて
面白いです。

現在、テッドパーディーが首位。
マイクウィアーが5打差の6位。
日本ツアーでも優勝経験のある
ジャンがテッドを追う展開の決勝。
マイクの爆発にも期待してます!
なんだか池に2回入れるの見たんですが
ガンガン攻めて、最終日でハマれば・・
みたいな気もします。
まだトッププレーヤーが何を考えて
4日間を戦うのか?? 分らないけど
興味あるな~。

ゴルフ・プレジデントカップ

2005-09-30 09:43:44 | ゴルフ
これ観てる人って結構少ないんだろうな。。

ほとんど録画だけど見た感想は
かなり面白いよ!

っていうのも、ポイントせいだからか
決め所というか勝負どころが何回もあるし
入れるべきパットが入った時の
ガッツポーズもいつものツアーのそれとは
少し違う。
これは完全な個人競技じゃなく団体戦という
のが大きな理由だと思うけど、みんなも楽しそう!

ミケルソンのパットも凄かったし
やっぱり今大会はディマルコの活躍
が大きかったね。最後のパットも
見事だった。
ディマルコはツアーでもだけど
アメリカの中では、タイガー
ミケルソンの次の3番目に
完全になったのでは??

ゴルフ・グリップ

2005-09-27 14:48:41 | ゴルフ
最近 確かめながらやってるのが
グリップ。

特に左手(レフティ)の親指と
人差指のVが左肩を向く様に、、
肩の外に出ないように。
 これが外に出ると
ダフり、引っ掛けになるようである。

あとはこれも左手だけど
トリガーグリップにする。
そうすると、トップが
決まり易くなる。

右手のグリッププレッシャーも
小指、薬指、中指で握り
小指以外はなるべくプレッシャー
を弱めるのが良い感じ。

ゴルフ・さくらの優勝

2005-09-25 18:36:14 | ゴルフ
さくら2勝目!

今年の初めに初優勝して
少しモチベーションの維持
に苦労したような話も聞いたけど
ここ最近パターも良くなってきて
安定したプレーの中での2勝目。
藍ちゃん、不動がいない中の
優勝だから、ケチ付けるのは
簡単だけど、来年はどうやら
藍ちゃんはLPGAに行くだろうし
さくらが頑張らないと。。

前はダボ叩いて自滅、、
とかのパターンもあったけど
キャディ変えたりして
コースマネージメントが
しっかり出来るように
なったんだろうね。

自分もそうなりたい。。

ゴルフ・スイングを固める

2005-09-22 23:25:42 | ゴルフ
ゴルフをして約2年。
ベストスコアは去年の91。
今年のベストは93。
ん、成長してない??

自分では成長してると思うし、
平均スコアは当然良くなってる。
その中にはバックティも含まれるしね。
まあ1回だけど・・

とにかく一度スイングを固めます。
今の自分のスイングの理想形が出来たということ。
練習します。
そのスイングがいつでも出来ることを目指します。
まあその連続でしょう。
分ってます。

でも固めて良い!
というスイングを見つけました!

次は10月2日のラウンドです。
普通にベストを叩き出すでしょう!
有言実行タイプです。
あまり好かれないですね。。
でも10月2日のラウンドは気合入れます。
コンペなんでメンバーが分りませんが、
申し訳ないですが自分の世界に入らせて頂きます。

それでベストを出せれば
ドライバー買わせて貰います。
奥さん、怒らないで下さい!
たかが月一ゴルファーじゃないですか!?
それくらい目つぶってください。
といいつつ隠れて買うと思います。
まだr7かFT3で迷ってますが・・・
ついでにX16のシャフトも変えたいし
X18、Xツアーも使ってみたいです・・
ゴメンナサイ、もっと稼ぎますから!!