goo blog サービス終了のお知らせ 

before R's Garden アールズ・ガーデン その前の話

世界にたった一つの、自分だけの庭造り
せっせせっせと頑張っています

レタス収穫

2010-11-15 | 生活



レタスサニーレタス・・・収穫です。








自然の造作・・・美しい!!

ラズベリーも収穫!
美しい!!










(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)


そろそろかなあ~

2010-11-13 | 生活


ラズベリーが赤く熟し始めましたよぉ~
そろそろ収穫かなあ~

新芽も横から出てきています。
来年はもっともっといっぱい獲れるかなあ~




こっちもそろそろかなあ~
レタスサニーレタス。。。
横着して、トンネルの寒冷紗の上からパチリ





ポタジェもそろそろ冬バージョンかな。。。




(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)


いらっしゃいませぇ~~

2010-11-12 | 生活

うちのウッドデッキの上のテーブルエリアを

我が家では、R's Bar と呼んでいます。。。

(Rさん・私のバーってことですが・・・)

ま、お客さんは旦那君くらいなんですが・・・

しか~し、本日、初めてお客様がいらっしゃいましたあ~

 

えっ、どこに?って

よく見てくださ~~~い!

ほら!!

 

 

カマコさんです!

最近、よくコスモスのところにいらっしゃっていました。

ようこそ!R's Bar

 




(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)


サフラン・ラン

2010-11-10 | 生活

サフランの花が咲きましたぁ~~~

 

きれいな青色です。

おしべは黄色、めしべはオレンジ色・・・

 

めしべを収穫しました。。。

乾燥させてお料理に使いましょうね





(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)


2010丸の内仲通り・日比谷公園ガーデニングショー

2010-10-30 | 生活
今年も行ってきました!
丸の内仲通りガーデニングショーと
日比谷公園ガーデニングショー・・・

丸の内の方のメインのテーマガーデンは
風花の石原和幸氏の「緑の扉」です。
扉の向こうは、こんな眺め。。。



この方の実物のお庭を見るのは初めてでした。
むむむ・・・なんか、いいです。

程よく人工的で、ほどよく整然としていて
自然風がいい!と言う人は多いですが
私はこういうほどよくカチッとした庭が好きです

皆が評価しても、ええ~~~???って思う方はいるものですが
この作品は好きでしたよ~
かなり好みです。


その他、見た中で、立てた丸太や枕木の仕様が気になりました。










セダムや多肉を使ったシーンも参考になります。













お気に入りのシーン。。。







ガーデンショーは、いつ行っても刺激になります。
勉強になります。

よし!またがんばろう!!





(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)


ミョウガのピクルス

2010-10-22 | 生活


ミョウガが元気です。




ニョキニョキ・・・




ミョウガのピクルスを作りました。
きれいな色につかりましたよ。。。

ちょっと酢いぃ~~~かったけど上出来上出来!






(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)


借景発見!

2010-10-20 | 生活
紅葉がはじまりましたね。。。
ハナミズキ。。。




実はこの景色、お隣のハナミズキをうちの窓からのぞいたものです。




この窓は、お隣と接しているので、普段はあまり開けないので
こんな景色が見られるとは知りませんでしたよ。

まさしく借景でありました。





(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)


コスモスとカマキリ

2010-10-16 | 生活


コスモスがますますきれいです。
大きいです。

ふと見ると、こんな子が・・・・




ちょっとボケボケですが、カマキリがちょっこりとどまっていましたよ。
しかも、おなかがパンパン。
今にも子供を生みそうな勢いです。

コスモスを手入れしたいけれど
ちょっと後回しにしましょうね。。。






(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)