今年も行ってきました!
丸の内仲通りガーデニングショーと
日比谷公園ガーデニングショー・・・
丸の内の方のメインのテーマガーデンは
風花の石原和幸氏の「緑の扉」です。
扉の向こうは、こんな眺め。。。

この方の実物のお庭を見るのは初めてでした。
むむむ・・・なんか、いいです。
程よく人工的で、ほどよく整然としていて
自然風がいい!と言う人は多いですが
私はこういうほどよくカチッとした庭が好きです
皆が評価しても、ええ~~~???って思う方はいるものですが
この作品は好きでしたよ~
かなり好みです。
その他、見た中で、立てた丸太や枕木の仕様が気になりました。



セダムや多肉を使ったシーンも参考になります。




お気に入りのシーン。。。


ガーデンショーは、いつ行っても刺激になります。
勉強になります。
よし!またがんばろう!!

(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)
丸の内仲通りガーデニングショーと
日比谷公園ガーデニングショー・・・
丸の内の方のメインのテーマガーデンは
風花の石原和幸氏の「緑の扉」です。
扉の向こうは、こんな眺め。。。

この方の実物のお庭を見るのは初めてでした。
むむむ・・・なんか、いいです。
程よく人工的で、ほどよく整然としていて
自然風がいい!と言う人は多いですが
私はこういうほどよくカチッとした庭が好きです

皆が評価しても、ええ~~~???って思う方はいるものですが
この作品は好きでしたよ~
かなり好みです。
その他、見た中で、立てた丸太や枕木の仕様が気になりました。



セダムや多肉を使ったシーンも参考になります。




お気に入りのシーン。。。


ガーデンショーは、いつ行っても刺激になります。
勉強になります。
よし!またがんばろう!!

(↑ワンプッシュ!応援してくれると嬉しいです)