goo blog サービス終了のお知らせ 

日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

アカメ!暴落

2010-11-02 20:03:47 | 飼育日記
四国のど真ん中!嶺北の今日のお天気は晴だった

なになに!困った早くも11月にあと二ヶ月か?
お山も寒くなったぜよ!お鍋と熱燗で一杯の季節?
この寒さで発泡酒の量が少し減ったが焼酎の湯割がUP
体調が悪くても休まず酒だけは呑む!ヤッパアル中だぁ~
そうそう!もう一つ止められないタバコ!超酷い値上がり
本数も減らせない!困った困った!薬中?

お話はまたまた吹っ飛んで!
値下がりの物もある!幻のアカメさんだぁ~
一番の収入源だったアカメさんの稚魚の販売だったが
昨年から値下がりでオ-クション等の出品も控えてたが
本年は大量の稚魚捕獲が!幻のアカメさんが?幻でなくなった?
お世話になってる漁師さんもビックリ一度の採取で数百匹の採取?
ドウナッテンノの本年もアカメさんの稚魚!アカメ価格暴落?

今時期から販売の予定であったが!オ-クション等の価格見てビックリ
本年も取り止め!何時もお世話になってる友人の動物商の方とお話で
価格破壊で本年も出品は取り止めに!一時期?儲かりすぎたか?
稚魚販売はリスクも多く!完全な飼育常態に持ち込む為に採取から
1月以上は淡水飼育管理&餌付け等の管理後に発送だったが!断念

またまた冬場の収入源がゼロになってしまった!困った
稚魚の販売は今後は一時期は取り止めで決定!25cm以上は
契約の漁師さんも捕獲が少ないので買い取りはいたしますが?
アカメさんの価格は安いです!企業秘密ですが買い取り価格は?
当方の仕入れ価格!アカメ稚魚5cm±300円~500円ドス
10cmクラスでも700円~1.000円ドス!買取は超安い
25cmクラスでも3.000円ドス!儲かったはずドス!スイマセン

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳳凰苔! | トップ | お山の!11月の鮎 »
最新の画像もっと見る

飼育日記」カテゴリの最新記事