goo blog サービス終了のお知らせ 

日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

釣ってる!走ってる?

2012-07-28 11:43:51 | お魚遊び
こんにちは!ご訪問の皆さん!ありがとうございます
四国のど真ん中!お山のお天気予報は曇だが?今日も晴れてます

さぁ~今日も気合入れて頑張ってだが!

さぁ~さぁ~!ウナギも食ったあぁ~元気モリモリ
オジサンのシンボルの可愛らしいウナギはビンビンに?

今日のタイトルは?釣ってる!走ってる?

お山の漁場は広いです!上流の漁境から下流の漁境までは
車で走っても一時間数十分の距離がダム湖もあり支流も
二十数河川も流れている素晴らしい四国のど真ん中の河川?
今日のお客さんは元気なおとり鮎買って上流部に走った方も
すぐ近くの支流に走った方も下流の県境に走った方も!中には
他河川の仁淀川に走った方もお客さんも狙いも入漁場所も色々
お山の釣り仲間は二日酔いの頭抱え激流攻めに出陣だが木陰で寝てる?

お問い合わせの多い!漁場までの時間は?水位は?良く釣れますか?
超難しいお問い合わせもあり頭もパニックの時もシバシバ考え込む?
お問い合わせもアカメの話やシ-ボルト.ミミズからサワガニ.メダカ
宿泊施設やお山のお祭りのお話まで色々多彩!困っちゃう時もシバシバ?
まずは初めての方にオジサンの自己紹介から天涯孤独な一人ボッチ
昭和30年生ま性格のごとく可愛らしいヒツジ年?趣味は酒&博打&♀
晩酌は発泡酒中ジョキ2杯~芋焼酎の湯割り眠たくなるまで制限なし
博打は金があるだけ買う?困った人生生活直進中!死ぬるまで治りません

さぁ~さぁ~本題に?
おとり鮎店は大豊インタ-降りて上流に走って7分で到着
おとり鮎店から上流釣り場までは約40分&下流釣り場も約40分
専用区のある支流へは4河川には約10分で入り漁可能
水位は本流河川はダムの放流量&放流時間で毎日変動があり
特に中流部の早明浦ダム~山崎調整ダムは水位変動激しい釣り場
水位情報はテレホンサ-ビスでお問い合わせお願いいたします
アユ~鮎は今時期~良型~尺鮎の好釣り期はお盆頃~9月中旬頃まで
→数は数は期待せず狙いは大きく~ビック狙いのお山の釣り←
本日は漁協さんはお休みだが事務委員さんにおとり鮎の調達に
走っていただいている26日も全匹入れ替えだったが!おとり鮎も
ビッグが好いとお客さん正午頃には到着かな?

2012年 7月28日
早明浦ダム貯水率=98.5% ?(11:00)
早明浦ダム放流量=放流中 59.60 m3/s

頑張ろう!ブログ村ランキングへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

BLOG RANKINGへ!ポチお願いネ(-_-)_/───○人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする