goo blog サービス終了のお知らせ 

アングラーズショップライジング 店長ブログ

ジギング釣行やジギング船の釣果情報

また店長のくだらない趣味の話などなど・・

真鯛ジギング&イカメタルリレー便

2018-05-16 18:02:21 | Weblog

昨日のお休みは真鯛が釣りたい!でもイカも食べたい!(爆)

茱崎のディープオーシャンさんの真鯛&イカメタルのリレー便へ♪

午後15時出船♪

前日の釣果は真鯛でクーラーがパンクして

18時には誰も釣りしてなかったとか(笑)

とりあえず前日のポイントからですが・・・

昨日のような反応が無いと!!

やっぱり(笑)

岩原様に待望のヒット♪

真鯛!!かと思ったらナイスサイズのヒラメ!

店長はESO!!次もESO!!(笑)

今日は茶色いのだけで終わってしまうのか( ̄▽ ̄;)!!

しかしこれで終わっちゃ困ります!

ついに来ましたスーパー地合い!!

やっと赤いのゲット!(笑)

現在、店長がテストを行っている

ホッツ社のプロトジグで♪

岩原様も連続ヒットで5枚ゲットヾ(@^▽^@)ノ

ジグはブルテリア150gアカキン&ぽっちゃりあいや~180gアカキン

日もそろそろ暮れてきたので近日中に入荷する

ブリード ブルテリア150gの当店オリカラで連続ゲット♪

朝マズメや夕マズメのローライトに特に効くカラーです!!

流石にイグロー121Lは2人でもパンクさせられませんでした!| ̄m ̄)

その後は夜遊びへ~~~♪

マイカはポツリポツリと食べる分くらいは確保しましたね!

カラーは赤白が良かったような?

茱崎の真鯛&イカメタルリレー便

是非是非チャレンジしてみてください☆

ディープオーシャンHPhttp://deep-ocean.biz/

まるいちHPhttp://v.js-hpbs.jp/maruiti-gumizaki.com/


石川県 西海の遊心丸さんへ青物狙いに行ってきました☆

2018-05-09 16:04:31 | Weblog

昨日のお休みはお客様と

石川県志賀町西海の遊心丸さんへ

青物狙いに行ってきました☆

早朝4時30分に集合!

もちろん一睡もしてません(笑)

ちなみに前日の釣果は朝の2時間でクーラーパンクしたそうな!(笑)

今日の海は北西の風でとってもさむ~~い!!llllll(-_-;)llllll

朝一からブリラッシュきました~~~!!

沼倉様ゼニススクエアー+パッションズおにぎりジグでブリゲット♪

船長:お客さんウマいね~~!!笑

店長もブリゲット♪

船長:お客さんウマいね~~!!笑

タックル

ロッド:メロン屋工房 トゥルブルーFJ63LLS

リール:シマノ ステラSW8000PG

ライン:YGKよつあみウルトラジグマンWX8 2号

リーダー:クレハ シーガー130 10号

ルアー:ホッツ ケイタンジグSTD150g

三枝様はなんとグッドサイズのヒラマサゲット☆

ゼニススクエアー+ホッツケイタンジグSTD150g

船長:お客さんとってもウマいね~~!!笑

朝の2時間はボチボチでしたが、そこからはぴたりと当たりが止まり

なが~~~いながい修行に!

魚探にはブリが沢山写ってるんだけどな~(船長)

結局、本日はクーラーがパンクすることは無く終了!笑

帰り際になにやら鳥山発見!

そこからなんとブリのスーパーボイル発生!!

ワンチャンスでしたがブリを追加し終了!

店長とお客様2名でブリ7本ヒラマサ1本と

シブいながらも楽しめました(*゚▽゚)ノ

本日の反省会は西海漁港の敷地内にある西海丸さんで!

次回は必ずクーラをパンクさせないとね!笑

西海沖のジギングシーズンはまだまだ始まったばかり

ぜひぜひチャレンジしてみてください☆

遊心丸HPhttp://shintokumaru.blog31.fc2.com/

 

 


三国沖ジギング☆

2018-05-03 15:59:16 | Weblog

1日のお休みは三国沖に真鯛&青物狙いに行ってきました☆

船は三国のブルーズさんhttp://blues-maru.com/

朝一は沖の青物狙いから!

鳥山を追いかけ移動を繰り返すも

青物の足が速くなかなか厳しい状況・・・( ̄Д ̄;;

しばし真鯛狙いへ~

廻りでは真鯛が釣れたり~~♪

シーバスが釣れたり~~♪

またまた真鯛が釣れたり~~~♪

なんでゼロなんだ~~~!!!!

店長のジグにはカスリもしません(爆)

そこに突然ブリナブラ発生!!!!

ナブラめがけてキャスト~~~~イッパ~ツ!!

やっと魚釣れました!!(^▽^;)

レプトン 早掛王180

後半にもジギングでブリを追加し終了!!

リアルズ プレートジャーカー150gアカキン

なんだか最近赤いのに嫌われてる店長でした(゚Д゚;)

 


アカムツジギング♪

2018-04-21 18:02:15 | Weblog

ここ最近、志摩沖や赤羽根沖で好調のアカムツジギング♪

お客様より丸万釣り船さんでの釣果報告をいただきました☆

この日の海は強風でバタバタの中、最後の最後に地合いがあり

全員ヒットだったそうです!

たしか1人だけ残念賞がいたみたいですが!

忘れる事にします(爆)


☆玄海灘 ヒラマサキャスティングツアー

2018-04-16 16:47:04 | Weblog

毎年お世話になっておりますワイズさんへ

今年も春マサ狙いに行ってきました☆

http://ys-ship.net/ 遊魚船Y’S

朝イチはキャストから~~♪

わりと風があり良い雰囲気

1投目から来ましたよ~~

めっちゃ引いてます!!!

ヒラマサでもない鰤でもない微妙なハイブリット!!

13kありました

ロッド:リップルフィッシャー ビックツナ85Fジャパンスペシャル

リール:ステラSW18000HG

ライン:YGK フルドラグ8号

リーダー:フィッシャーマン ステルス150LB

ルアー:シマノ モンスタードライブ220F

次の流しでも店長に出ましたがこれは乗らず・・・

それ以降は魚からのコンタクトは無くジギングする事に

ワラサ~喧嘩ブリクラスがボチボチとヒット

ジギングの用意をしてこなかった店長は

船にあった電動レンタルタックルで!爆

しかもジグはお客さんからの借り物の電ジグミミック!

フックもお客様からいただきました

まさにフルレンタルです(笑)

ブリゲット♪

これはこれで楽しいかも!

これはええ感じ~~~

11キロのヒラマサゲット♪

おめでとうございます!

予定数を水揚げしたのでこれにて強制終了!笑

再びキャストへ

しかし15時くらいから少しずつ動き出した潮も逆風で船が流れず・・・

この日はこれにて終了

翌日は時化予報の為、壱岐へは行けず港に戻ります

夜は本場の味アリランで焼き肉!

翌日!!

まぁ~まぁ~吹いてます!

もちろん出船で!

朝一のポイントでヒラマサキャッチ♪

おめでとうございます

しかし強風でポイントが限られてしまい撤収!!!

港前のポイントでディープブルー川口船長にヒット!!!

バターゲット!!最後に決めてくれました

今回は壱岐や七里のポイントに行けなかったのが残念でしたが

天候だけは仕方ありませんね

また来年頑張ります!

みなさまお疲れさまでした

 

 

 

 


トップで巨鰤!!

2018-03-14 18:47:15 | Weblog

先日九州へ遠征されましたお客様の鈴木様より

玄界灘での釣果報告をいただきやした♪

1日のみの釣行でしたがトップで13kの鰤ゲット☆

おめでとうございます♡

まるでマグロのような魚体ですね~

鈴木様ご報告有難うございました♪

 


丹後ブリ祭り開幕!!

2018-03-10 18:42:58 | Weblog

本日はキープキャストに大変多くのお客様が訪れ

大変盛りあがっていたようですが!

丹後の海も相当な盛り上がりだったようです♪

お客様の近藤様より釣果報告をいただきました!

ここ最近、厳しい釣果だった丹後の海が

本日からなんと!ブリフィーバーが始まり

クーラーに満タン!!

いよいよ始まりましたね☆


鳥羽 極寒ブリジギング♪

2018-02-07 17:11:51 | Weblog

昨日の定休日は鳥羽のオーシャンズマロンさんで

☆極寒ブリジギング☆

http://oceans-marron.com/

朝一の地合い!

早巻きで底から5mくらいでヒット♪

しかし尻尾スレで網入れ寸前で

大暴れしてフックアウト( ̄Д ̄;) なんと!!

気を取り直して他船で良くヒットさせてる方を参考にさせていただき

今度はフォールでラッキーヒットヾ( ~▽~)

なんとか1本は確保できました(-。-;)

ロッド:ヤマガブランクス シーウォーク タイラバー60ML

リール:オシアコンクエスト300HG

ライン:ホッツ スロースタイルSSV-X8 1.5号

リーダー:クレハ シーガー150 8号

ジグはブリード ボッコーネ150gゴールドゼブラグローでした☆

船中ブリ5本と言う釣果でしたが

ヒットすれば腹ボテの菱形ブリでしたね~~♪

巨鰤を釣るなら今がチャンスですよ☆

同船者のみなさま~お疲れさまでした(^^)

 

 


お客様の釣果

2018-01-18 19:16:52 | Weblog

先日丹後に釣行されました美野様よりご報告いただきました♪

ブリード オッターテール170g当店オリジナルカラーでグッドサイズの寒ブリをゲット!

しかも同サイズを2本も捕獲していただきました!

有難うございます!

丹後も天候と条件次第でまだまだ狙えそうです!


玄海灘ツアー(番外編)

2018-01-15 17:30:38 | Weblog

一方、同じ日程で玄海灘に乗り込んだ井上様チームは!!

13kのデカ鰤を筆頭にブリブリブリブリ~~~www

ボーズレスの近藤君はプロトジグで!

キャストでは8kを筆頭にボコボコだったみたいですww

お疲れ様でした~~~♪


玄海灘ツアー(最終日)

2018-01-13 11:32:59 | Weblog

最終日♪

本日は七里へは向かわずキャストでヒラマサ狙い( ̄ー ̄)v”

でしたが、近くのポイントでブリがジギングで釣れてると連絡があり・・・

少しだけジギング!!www

ドスンと10.25k!!!

グッドサイズの真鯛も(〃 ̄∇ ̄)ノ彡

デブワラサが入れ食いになり強制終了!wwww

ラストはヒラマサキャストで!

マリアのラピードF230でゲット♪

近藤様にヒット♪

サイズアップ♪

タンゲーラ210でした!

またまた立て続けにヒット!!!

これはやばいサイズに間違いない!!!

しかし残り10mでなんと!ポロリ・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

船長曰く20kクラスだったと・・・・くぅ~~~っ(´Д`)

最後はちょっと悔しかったですが

今回は3日間とも天候に恵まれ

デカ鰤も沢山釣れて楽しいツアーだったのでは?w

今回ご参加いただきましたみなさま大変お疲れさまでした!

来年は1月12~14日を予定しております♪

今回のタックル

☆リップルフィッシャービックツナ85F

ステラ14000XG

YGKフルドラグ6号+フィッシャーマンステルス130LB

☆リップルフィッシャーアクイラ82H

ステラ14000XG

YGKフルドラグ6号+フィッシャーマンステルス130LB

☆スペアスプール

YGKフルドラグ4号+フィッシャーマンステルス80LB

YGKフルドラグ8号+フィッシャーマンステルス170LB

☆ポセイドンスロージャーカー603-4

オシアコンクエスト300HG

ホッツスロースタイルSSV-X8 1.5号+シーガー150 8号

☆ホッツスロースタイル63H

オケアノス

ホッツスロースタイルSSV-X8 1.5号+シーガー150 8号

☆ヒットルアー

フィッシュトリッパーズ タンゲーラ210

ラピードF230

リアルズ スペックゼロ240g

ZX200gプロト

オッターテールフラット215F

87ジグ 220g

ガミー220g

キラージグ4ワイド 220g~250g

ウィークベイトSD 210g

ロッカ 200g~260g等

 


玄海灘ツアー(2日目編)

2018-01-11 18:57:54 | Weblog

2日目♪

今日は凪の予報で朝から七里へ向かいいよいよマグロ狙いです!

とりあえず様子がないのでジギングしながら様子見ましたが

ワラサが1本釣れただけでいまいちなので・・・・

ここから秘密兵器を投入(* ̄▽ ̄)

じゃじゃぁ~~~ん!(*≧m≦)

ここからはジギング&誘い出し&フカセの3本立て!!

店長はマグロ1本釣りに挑戦!!(*≧m≦*)

しかし餌がアジのためか食いが悪い!!wwww

結局、誘い出しでは1バイトのみ

ジギングはバイトなし!

餌はおさわりも無しのボッタクリで終了!( ̄□ ̄;)!!

残り時間はジギングでブリ狙い!!

9.5kブリゲット| ̄m ̄)

ジグはテスト中のZX200gプロトで!

石井様はまたまたキラージグ4ワイドで!

結局本日はブリ2匹とワラサが少々で時間切れ・・・

激沈です(T△T)

夜は冬のド定番!壱岐牛のすき焼きで大反省会!(ノ∇≦*)

安定の美味さ!!

ちなみに壱岐牛は神戸牛、松阪牛の元牛としても出荷されるブランド牛です!

 

全く反省がない!!wwww

2日目はこんな感じで終了でーす!!

3日目編に続く・・・


玄海灘ツアー(初日編)

2018-01-10 16:34:20 | Weblog

今年の初釣りも玄界灘からスタート!(。・ω・)ノ゙

船はいつものワイズ吉武船長にお世話になりました!

http://ys-ship.net/

まずは近場のポイントをキャスティングで~~~((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

 

なんとNOバイト・・・( ̄Д ̄;;・・・・

 

七里に到着です!

しかし風と波が凄い事になっており

マグロキャストはとても無理です!!(T△T)

ジギングでブリ狙いしま~す(´・ω・`)

 

 

ブリブリのブリゲット!!

店長が持つと小さく見えますが軽く8kオーバーです(^∇^)

ジグは発売されたばかりのリアルズのスペックゼロ240g!

長谷川様も腹パンのデカブリゲット(‐^▽^‐)

ちなみにブリのベイトはスルメイカです!

ジグはASSの87ジグ!

ちなみに本日1番釣れたのがこのジグでした

スロー系のジグですがスピニングでも良い感じですね!

続いて石井様!

本日1匹目の10kオーバー!!

ジグはMCワークスのキラージグ4ワイド250g

やっぱりご当地ジグは間違いないです≧(´▽`)≦

そして本日最大の11kを近藤様がゲット!!

このお腹見てください!臨月ですw

他にもヒラマサや~

 

ネリゴや~~~

〇〇〇もゲット!!!!(*≧m≦*)

初日はこんな感じで楽しめました!

2日目編に続く・・・