goo blog サービス終了のお知らせ 

アングラーズショップライジング 店長ブログ

ジギング釣行やジギング船の釣果情報

また店長のくだらない趣味の話などなど・・

鳥羽ブリジギング 寒ブリ10kオーバーキャッチ♪ 

2017-12-21 12:15:02 | Weblog

今年最後の釣行!

19日は爆釣中の伊勢湾に背を向けて

鳥羽へ寒ブリ狙いに行ってきました!(爆)

今回お世話になったのは、12月13日より

石鏡で営業を開始されたオーシャンズマロンさん!

http://oceans-marron.com/

7時に出船し寒ブリポイントへ!

朝一は潮が止まっておりスッカスカでしたが

段々と動きだして・・・

時合い到来♪

先ずは店長にヒット!

ジグはボーズレスのノブナガ120g緑金でした♪

丸々としたワラサをキャッチ♪

次の流しでは廣岡様にヒット!!

グッドサイズのブリゲット♪

メロン屋工房 ウィークベイトショート160g

次の流しではまたまた店長にヒット♪

これも良いサイズのブリでした~~♪

ジグはブリード ボッコーネ150g緑金赤!

しかし流しの度に単発ばかりでなかなか手強い・・・(;-_-)

そして次の流しでは隣にいた岩原様に!!

なんだかデカイような・・・

ドッカーンと上がってきたのは尾びれのでかい立派な寒鰤!!

ついにきましたよ!12キロの巨ブリゲット♪

ジグはスミスのウォブリン160g!!

顔デカっ!!

岩原様おめでとうございます♪

ここからは魚の当たりが無くなりポイントを移動~~~

次のポイントに到着!

左舷でスローピッチで攻めていた京都の宮崎様にヒット♪

久しぶりにみましたこのサイズ!

鳥羽名物バターサワラ7キロゲット♪とってもうらやましい・・・

廣岡さんもスローピッチで真鯛とギガアジゲット♪

しかしここから後半の時合いかという時に突然の強風・・・・( ̄□ ̄;)!!

ラスト1時間は風裏のポイントで当たりなく終了・・・・う~ん残念(T△T)

今日は魚の数はイマイチでしたが特大のサワラや

巨鰤があがり皆さんボウズ無しでとても楽しい1日になりました!

まだまだ鳥羽はこれから良くなりますよ!

みなさま本日はお疲れさまでした♪

タックル

ロッド:ヤマガブランクス シーウォークタイラバー60ML

    ポセイドン スロージャーカーPSLJ603-4

    メロン屋工房 FJ63LLS

リール:オシアコンクエスト300HG

     オケアノス

     13ステラSW8000PG

ライン:ホッツ スロースタイルSSV-X8 1.5号

    よつあみ ウルトラジグマンWX8 2号

リーダー:クレハ シーガー150 6号&10号

ヒットルアー:ボーズレス ノブナガ120g、ブリードボッコーネ150g等

     

 

 


ついに伊勢湾大爆発!!

2017-12-18 19:00:06 | Weblog

ついにきました~~~この季節♪

伊勢湾でブリ・ワラサ・サワラが大爆釣!!

脂ものりのりで激ウマですよ~~♪

ジグは130~150gの小さめの物と

150g~200gのスロー系がお勧めです!

タックルも柔らかめのスピニングまたはベイトが良いですよ♪

こんなに釣れてる伊勢湾に背を向けて明日は鳥羽に行ってきます!(爆)

*20日から30日までは休まず営業してま~す!

 


尾鷲キハダキャスティング!

2017-12-15 11:04:55 | Weblog

12日の定休日は尾鷲のディープブルーさんで

ここ数日上向いてきたキハダ狙いに行ってきました!

朝一から鳥がパラパラしており雰囲気はあり!

サンマがチラリと見えたり単発の跳ね等がありましたが

なかなか投げるチャンスが無く厳しい展開・・・

結局、昼頃に投げるチャンスが1回だけありましたが食わず・・・

午後からはほぼチャンスなしで撃沈でした( ̄▽ ̄;)!!

キハダは次の群れ待ちですね!

今日は伊勢湾で青物とサワラがボチボチみたいです!

来週は鳥羽へブリ狙いに行ってきます(´・ω・`)

 

 


速報!

2017-12-06 18:52:41 | Weblog

本日尾鷲のディープブルー川口船長より連絡があり

サンマでキハダちゃんがボッコボコ~~~♪

見えたマグロは30~80kクラスまで!

来週火曜日は調査してきますね♪


三国沖モンスター真鯛ジギング♪

2017-11-30 19:37:04 | Weblog

11月28日の定休日は!

やっと出れました三国沖ヽ(^◇^*)/

ボートは三国のジャークさん!http://cfo-jerk.com/

水深100m前後で真鯛狙い開始!((o( ̄ー ̄)o))

タックル

ロッド:ヤマガブランクス シーウォーク タイラバー60ML

リール:オシアコンクエスト300HG(1500リミテッドハンドル+SOM AE85HN)

ライン:ホッツ SLOW STYLE SSV-X8 1.2号600m

リーダー:クレハ シーガー150 5号

ジグ:ボーズレス ノブナガ150g ゼブラゴールド

わりとシブ~い感じでしたが(;^_^A

取り敢えず70オーバーゲット♪

その後はレンコ鯛やら根魚を追加し・・・・

ついにモンスターゲットO(≧▽≦)O!!

83cm7kオーバーでした!!

顎と腹に掛かっていたんでかなり苦労しましたけど~(^▽^;)

その後は当たりも遠のき・・・・青物へ(-。-;)

こちらも激シブでしたが何とかメジロをゲット\(;゚∇゚)/

今日は南風が朝から強く吹き超タフコンディションでしたが

なんとかモンスターゲットできました(-。-;)ふぅ・・

なお真鯛便で出船しておりました海祐丸さんでは

真鯛が20枚ほど上がってましたので

まだまだモンスター真鯛狙いこれから激アツですよ!!

今週はいまのところ土日ともに

三国はべた凪で絶好のチャンスです♪

是非ともチャレンジしてください♪

次回はマグロにチャレンジします((o( ̄ー ̄)o))


伊勢湾ジギング!

2017-11-23 11:56:19 | Weblog

11月21日は三国でデカ真鯛狙いの予定でしたが

やっぱり中止に・・・(ノ△・。)

急遽、河和の第2明康丸さんで伊勢湾の青物狙いに~!!

前日大爆釣してましたので今日も釣れる筈o(^-^)o

しかし結果は・・・甘かった( ̄▽ ̄;)!!ガーン

昨日たくさんいた魚はどこかに移動してしまいましたね・・

釣果はなんとかワラサ1本(´○`;

ジグはヒデヨシ60gでした

次の潮に期待ですね!(^▽^;)

 

 

 


鳥羽&志摩沖 青物祭り開催中♪

2017-11-17 15:01:57 | Weblog

つ・・つ・・ついにキマシタ~~~(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」

鳥羽&志摩沖で連日青物爆裂中!!

本日も良い感じで続いておりますよ~♪

三国沖の真鯛!こちらも見逃せません!

本日爆釣してますよ~~w( ̄o ̄)w

いよいよ本格的になってきました!

そしてまだ未確認情報ですが秋刀魚も入荷??

こちらも今後ますます楽しみです♪


ジギングシーズンイン!!

2017-11-02 18:22:40 | Weblog

いよいよ海の活性があがってきましたよ!(*゚▽゚)ノ

昨日は三国で真鯛爆!志摩でアカムツ&青物爆!

敦賀・丹後等でも青物やサワラなどが良くなってきました!

秋のジギングシーズンきましたね♪

さてどこへ行こうか迷いますね~( ̄ω ̄;)

 


マグロゲット♪

2017-10-11 15:42:09 | Weblog

まだまだ激アツのマグロゲーム!!

お客様の竹内様が何度も通い続けついにキャッチ♪

その大きさはなんと78k!!

ロッドはリップルフィッシャーBIGTUNA710

PE8号(フルドラグ)リーダー170LB(フィッシャーマンステルス)

ルアーはアルモミス110との事でした♪

船は尾鷲のディープブルーさん!

竹内様おめでとうございます!

今年は例年と比べて水温が高くマグロも多い事から

まだまだチャンスが続きそうですよ~♪

 


マグロ激アツ!!

2017-09-25 16:22:46 | Weblog

9月に入ってもまだまだ熱いマグロゲーム!

お客様より激アツ釣果報告いただきました♪

まずは日下部様グループ♪

キハダ64.7k、63.5k、55.7k、48,5kゲット!!

おめでとうございます♪

めちゃくちゃ羨ましすぎです・・・

友田様は37kをゲット♪

おめでとうございます♪

そして相模湾では杉浦様が1日で2本もゲット♪

やりましたね!おめでとうございます♪

今年は例年よりも高水温でまだまだ楽しめそうですよ♪


カツオ爆!!

2017-09-22 17:37:50 | Weblog

19日の定休日は尾鷲のディープブルーさんへマグロ狙いで行ってきました!

前半、南へ西へマグロ探しの旅でしたが単発を見たのみ・・・

後半はカツオ狙いに切り替え大爆釣となりました(⌒▽⌒)/

12~13cmのイワシが餌床になり、ほぼ入れ食い状態ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今日はジグミノーやシンキングペンシルでは全く食わず・・

小さめのジグが圧倒的に良かったです!

ボーズレスさんのイエヤス60gや藤吉郎60g等を使用しました♪

アシストフックは刺さりの良いメロン屋さんのホールドフッ素2/0 1cm

藤吉郎60gにクレイジーオーシャンフラッシュアシストEX2/0

店長1人で軽く30匹は釣りました!(爆)

カツオは三重の広範囲に居ますので

カツオ釣るなら今がチャンスですよ~~\(^▽^)/

本命のマグロちゃんは撃沈でした・・・


伊勢湾ジギング絶好調♪

2017-09-15 17:36:23 | Weblog

伊勢湾でブリにワラサにサワラが爆釣中♪

昨日レオンさんに釣行したお客様の前田様からご報告いただきました!

まずはブリ~~~♪

ワラサ~~持てるだけ~~~爆

サワラもゲット♪

他には鯛やヒラメも!!

ハマチはスミスのウォブリン130g

ブリ、ワラサはリアルズのプレートジャーカー180gが

圧倒的に良かったそうです!

台風後は更に期待できそうですね~~~♪

前田様、ご報告有難うございました


近況♪

2017-09-06 17:18:40 | Weblog

ここ最近は毎週のようにマグロ狙いしてますが

撃沈続きでネタがありません!(爆)

ネタと言えば先週の相模湾!

鳥山はたくさんありましたがマグロが浮きません

変わりに浮いてきたのは・・・・

なんと潜水艦!!∑(゚◇゚;)

初めてみました!

そしてそして昨日は遠州のクルーズさんにお世話になり

またまたマグロ狙いへ~~(^○^)/

クルーズHPhttp://cruse1091.jp/

朝一は昨日マグロが湧いたポイントへ~~♪

ポイントには鳥山はありますがマグロの姿が見えません!爆

その後、僚船からの連絡でなんと近場でカツオが入れ食いだと・・・

急いで現場に向かいます!!!

ポイントに到着!!

なんとか間に合い、ここからはカツオ祭り!!爆

あっちにもこっちにも鳥山だらけ♪

ジグ丸飲みの入れ食い!!

店長はキャタップ70g、お客様は

あいやージグやアレッタやエフワン等で釣られてましたね!

2kクラスが中心でしたが、たま~にこんなサイズも!♡♡♡

結局、クーラー満タン早帰り!

マグロはダメでしたがカツオは大爆釣の1日でした(≧o≦)ノ

来週は12~13日で青森へ遠征してきます!

 


久米島キハダキャッチ♪

2017-08-19 18:35:07 | Weblog

お客様の大嶋様より久米島での釣果報告をいただきました♪

昨日、ジギングにて50kクラスのキハダマグロをキャッチ!

大嶋様おめでとうございます♪

なかなかこのサイズは遠征でも獲れないサイズですよ!

しかもジギングで!流石です♪

大嶋様、ご報告いただきまして誠に有難うございました♪


遠州灘キハダキャッチ♪

2017-08-13 14:38:30 | Weblog

お客様の志知様より昨日の

遠州灘での釣果報告をいただきました♪(*'-^)-☆

昨日12日に遠州灘へ出撃し

合計3ヒットで2キャッチ\(⌒▽⌒)/おめでとうございます!

エラワタ抜きで43kと47kのキハダをキャッチ♡

凄い!!凄すぎます!そして羨ましい・・・

ロッドは当店にてご購入いただきました

MCワークス SH815を使用していただきました!

有難うございます!

まだまだ絶好釣のキハダゲーム!

今後もまだまだ楽しめそうです♪