goo blog サービス終了のお知らせ 

アングラーズショップライジング 店長ブログ

ジギング釣行やジギング船の釣果情報

また店長のくだらない趣味の話などなど・・

鳥羽ジギング♪

2019-02-13 19:11:01 | Weblog

みなさまお疲れ様です♪

2月11日は好調の鳥羽へブリ&サワラ狙いへ行って参りました!

今回は石鏡のオーシャンマロンさんにお世話になりました!

オーシャンズマロンHP

http://oceans-marron.com/

現場に着くなりいきなりヒット♪

ブリとサワラを早々にゲット♪

同行したスタッフ奈緒ちゃんもワラサにサワラゲット♪

しかしモーニングサービスは約2時間ほどで終了(笑)

それからは潮も当たりもぱったりと止まり午後からはポイントを変えてスタート!

後半戦はバラシもありましたが仲良くサワラを1本ずつキャッチし終了でした!

全体的にはシブめでしたが何とかキャッチできて満足満足♡

まだまだベイトも多く水温も高めですので期待大ですよ!

☆☆タックル☆☆

ロッド

ホッツスロースタイルst60MH(プロト)

ホッツスロースタイルst60ML(プロト)

リール

オシアコンクエスト300HG×2

ハンドル14ジガー1500+SOM AE85ノブ

ライン

ホッツスロースタイルSSV-X8 1.5号

ルアー

ブリード ボッコーネ150gゴールドゼブラグロー

ウロコ ウロコジグショート150g シルバーゼブラグロー

ウロコ ウロコジグショート150g ピンクゴールドゼブラグロー

ホッツ プロトジグ等

 

そして同じ日にテンヤ丸さんに乗船されましたお客様の服部様が

なんとビンチョウマグロを3本もキャッチ!!!

ジグはすべて当店オリジナルのホークとの事でした!

有難うございます!

 


鳥羽ブリジギング♪

2019-01-25 16:10:15 | Weblog

みなさまお疲れ様です♪

22日のお休みは伊勢湾の予定でしたが強風の為、中止・・・

急遽鳥羽に行ってきました

現場に到着!波はそれほど無いようですが西風ビュービュー

あたり一帯に鳥山があり魚はたくさん居るようですが

全くヒットしません(爆)

下げ止まり前にようやくブリを1本釣りあげましたが

それっきりでした・・・

最近はなかなか簡単に釣らせてもらえません(笑)

また良い日に当たる事もあるでしょう♪

タックル

ロッド

ホッツ スロースタイル60MHstプロト 60MLstプロト

リール

シマノ オシアコンクエスト300HGX2

*14ジガーリミテッド1500HGハンドル+SOM AE85ハンドルノブ

ライン

ホッツスロースタイルSSV-X8 1.5号

クレハ シーガー150 8号

ヒットルアー

ブリード ブルテリア175g 

 


九州遠征♡

2019-01-19 12:46:33 | Weblog

みなさまお疲れ様です!

1月12日~14日まで毎年恒例の九州遠征に行って参りました!

今回はお客様12名様でワイズさんと和丸さんの2隻チャーターです♪

まずはヒラマサトップからスタート!

ヒット~ヒット~♪

5kくらいのヒラマサキャッチ♪

この後はし~~~んで終了!

時間もないので七里へ向かいます!

今年からホッツのライトジギングロッドの開発をお手伝いする事になりました♪

今回は4種類あるプロトロッドの中からMHをチョイス!

150g~200gのジグの操作性が良いティップセクションに

10kオーバーのブリの引きにも耐える4軸クロスのバットセクション♪

このロッドにマッチするメタルジグも現在開発を進めております!

お楽しみに(o^∇^o)ノ

肝心の釣果ですが2日目は時化でほとんど釣りにならずΣ( ̄ε ̄;|||・・・

初日と3日目の釣果でヒラマサ、小ブリ、ワラサ、真鯛、根魚等と・・・・

超激辛の玄海灘でした!( ̄○ ̄;)

おまけに初日に魚とのファイト中に携帯を海に落として

凹みまくりの店長でした(|||_|||)ガビーン

ブリードボッコーネセンターバランスで真鯛!

 

ちなみに2隻とも同じような釣果でしたね~(´Д`|||)

画像は釣果の1部です・・携帯が無いので写真が撮れず(笑)

次回は4月にヒラマサ1本勝負で頑張ります!

みなさま、シブいなか大変お疲れさまでした(汗)

 


伊勢湾ジギング♪ (ブリ ワラサ サワラ)

2018-12-12 21:03:40 | Weblog

みなさまお疲れ様で~す♪

昨日は最近絶好調の伊勢湾ジギ~ンに行ってきました☆

ボートは師崎のRUSHさん

http://www.toshikazumaru.com/rush/index.html

2年前くらいにアカムツでお世話になった

としかず釣船さんの息子さんです!

赤い船ですので目立ちますね~

前日は朝一が地合いだったとの事で気合いを入れてレッツ

前日は鳥山があり高活性だった海も

本日は鳥も見えず・・・

でました!前日は良かったパターン伊勢湾あるある笑

とりあえずお約束のクイックゼロワンで様子を見ていると・・・

ワラサゲット♪

早巻き+ワンピッチのコンビネーションで

しかしこの後は全く当たりもなく厳し~いジギングに・・・

昼前にこのポイントを諦めてサゴシがポツポツ当たるとの情報で

次のポイントに移動します。

ポイントを移動してからポツポツとサワラが当たりだしたので

ジグをサワラの大好物!

TGノブナガ150gにチェ~ンジ!笑

早巻き+ワンピッチのコンビネーションでサワラゲッツ♪

結局この魚で終了でした

シブい1日でしたが本命のサワラゲットしたので大満足です

魚は沢山居るようですのでまた爆発する日もあると思いますよ

是非チャレンジしてみてください

それではまた!

 本日のタックル

ロッド:ベイト ヤマガブランクスタイラバー60ML、シービーワンSSR 631FB

   :スピニング メロン屋工房FJ63LLS、

リール:13ステラSW8000PG オシアコンクエスト300HG×2

ライン:YGKウルトラジグマンWX8 2号 ホッツ スロースタイルSSV-X8 1.5号

リーダー:クレハシーガー 6号 8号

ヒットジグ:シービーワン クイックゼロワン180g ボーズレス TGノブナガ150g

 


玄海灘 ヒラマサキャスティング (海楽隊)

2018-11-30 11:01:36 | Weblog

みなさまお疲れ様です!

11月24~25日までお休みをいただきまして

玄界灘へヒラマサキャスティングに行ってきました♪

船は姪浜の海楽隊さんです☆

港を出て最初のポイントでメジロがナブラになっており

海はかな~り高活性!!

ナブラは無視してヒラマサ狙い

しかしヒラマサくんからのコンタクトは無く・・・

このポイントではメジロを2匹キャッチしたのみ

その後も実績のあるポイントをランガンしますが

全く頭を上げず肩と背中はパンク寸前!(笑)

仕方ないのでちょっぴりジギングタイム♪

店長は電動で!笑

ロッド:ゼロドラゴン EJ632

リール:ダイワ シーボーグ300MJ

ルアー:ゼロドラゴン ミミック280g

ちっちゃいけどヒラマサゲット♪

この後も同じサイズを追加しジギング終了!

夕マズメに最近実績のあるポイントで勝負するも2バイトのみ!

まぁまぁのサイズでしたね~

初日はこれで終了・・・なんて日だ

この日は壱岐泊まりで宝来荘さんに宿泊♪

まずは玄海灘の海の幸を堪能し・・・

メインはみんな大好き壱岐牛のすき焼き~~♪

ごはん3杯はあたりまえ~笑

翌日は強風の中、6時に出船!

もちろん今日もキャストメインで

朝一のポイント・・・強風で立てません!!笑

風裏のポイントに移動しついに

ド~~~~~ンとキターーーーーーーー

初九州でなんと20kの大マサゲット~~~~

ベンチプレス145kを持ち上げる祥平さんには

流石のデカマサくんも約3分ほどでギブアップ笑

ロッドはリップルフィッシャー ビックツナ87ジャパンスぺシャル

リールはステラ18000とPEは8号

ルアーはトリッパーズのリベルタンゴ220エモシオンでした♪

祥平さんおめでとうございます

この後もビックヒットがありましたが惜しくもバラシ・・・

最後は泣きのおみやげジギング~~~

当店スタッフのNAOちゃんにヒット~~~~

ロッドはMCワークス デュアルエッジ643LR

リールはステラ8000番にPEは2号

ジグはジニオのロッカ230gでした!

他、メジロ、ヒラメ、赤ヤガラ等でおみやげタイム終了!

2日間でヒラマサは4バイト1キャッチと

今回はかな~り厳しい釣行となりました

そして昨夜はいつもの鳥森のうなうな屋さんでヒラマサパーティー

ヒラマサ鍋にヒラマサのズケにネバマサ~~♪

ヒラマサのカルパッチョ♪

カマ焼き~♪

どの料理も最高に美味しかったですね~

祥平さんおめでとうございます♪

次回はさらなるビックサイズを期待してます

それではまた!

 

 

 


オッターテールオリカラ♪

2018-10-28 18:05:01 | Weblog

みなさまお疲れ様です♪

昨日、ブログにてご紹介いたしました

オッターテール当店オリカラが早速結果を出してくれました♪

本日、舞鶴のスーパーコーリンに乗船された沼倉様が

ブリ・ワラサ6本おまけにヒラマサ1本の計7本!

すべて当店オリカラのオッターテールとの事でした!

有難うございます♪

丹後もそろそろ良い感じになってきたようですよ♪


三国沖ジギング ヒラマサ&ブリ

2018-10-11 14:12:39 | Weblog

お疲れ様です!

10月8日はお休みをいただきまして

三国沖にジギング釣行にいって参りました!

ボートは三国の海運丸さんです♪http://www.kaiunmaru.com/

午前7時30分出船しまずはヒラマサ狙いから~~~♪

ポツリポツリとヒラマサゲットン((o(^-^)o))

ヒット!

コロコロの大ハマチゲット!!

ポツリポツリとヒットしますがほとんどが単発です・・・(-。-;)

午後からは特に地合いと言う地合いは無く・・・

出港から9時間が過ぎ店長には青物のヒットなし!笑

今日は終わったな・・・と思っていたその時!

地合い到来\(*T▽T*)/

93cmブリゲットン!!

ジグはパッションズのおはぎ135g!ロッドはメロン屋工房63LLS

久しぶりにドラグ音を聞きました!笑

ここから船中ではメジロ混じりでハマチが入れ掛かり~~~♪

美味しいおまけもゲット♪

最後の最後で何とかなりました(^^;o)

三国沖のジギングはまだまだ始まったばかり!

今年はヒラマサが多いようですので是非狙ってみてくださいね~♪

ジグは130g~160gくらいのシルバー系が良く当たりますよ!

それではまた!

 


撃沈!相模湾

2018-09-21 19:29:50 | Weblog

お疲れ様です!

17日はお客様方と大磯の邦丸さんをチャーターし

キハダ狙いに行ってきました!

朝から鳥山全開で期待度MAXでしたが~

ベイトが多すぎるのか?船のプレッシャーか?魚が浮きません!爆

後半になりようやくマグロの跳ねを確認できましたが

いつものモグラ叩きで終了でした(^^;)

また懲りずに挑戦してきます・・・

 


お客様からの釣果情報!

2018-08-29 16:57:31 | Weblog

暑中お見舞い申し上げます!

まだまだ暑い日が続いておりますね~

昨日は遠州のクルーズさんでマグロ狙いに出撃!!

志摩方面まで走っていただきましたがノーチャンスでした(^^;)

次回は9月に相模湾まで遠征してきます!

マグロ釣りは諦めない事ですね。。。

先日、宮古島に遠征されました青木様より釣果報告いただきました♪

ライトキャスティングでなんとGTをゲット♪

ロッドはなんと!

ヤマガブランクスのブルースナイパー81/2・・・(; ゚ ロ゚)

ナイスワンですよ~~♪

青木様おめでとうございます(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)

おつぎは本日!!

さきほど報告をいただきましたよ |ω・) |・) |)

お客様の服部様がテンヤ丸さんでマグロゲッツ!!

ロッドはリップルフィッシャーアクイラ85H+モンスター

服部様おめでとうございます(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)

マグロの切り身待ってます(笑)

 


バリバリパンチ!!

2018-08-17 17:27:40 | Weblog

8月15日はお休みをいただきましてお客様と夜遊びへ~

船は塩屋のなぶら丸さんにお世話になりました!

http://www.naburamaruv.jp/

当日は18時に出船し20時頃よりポツポツと始まり

それからはなんと釣れっぱなしの暴走モードに突入!(笑)

22時にはすでに100パイオーバーの方がチラホラ

みなさま大満足で少し早めに上がりました

とても楽しい夜遊びでしたね

次回は19日にディープブルーさんでマグロ狙いですが

天気が怪しいような・・・

中止の場合はお店は営業となります

なお20~21日はお休みをいただきます

 


近況とお客様の釣果♪

2018-08-01 18:55:00 | Weblog

最近は特に釣果もなく更新しておりませんでしたが

毎週のように飽きもせずマグロを追いかけておりますよ(笑)

最初の2回は天候不良で中止!

17日はへいみつ丸さん

31日は純成丸さんにお世話になりました!

それぞれチャンスはありましたがダメでしたね(^^;)

しかし!朗報です!

昨日は近場にようやく鮪の姿が見えましたよ!

しかもベイトも大量でしたね・・・

近日中になにか起こる匂いがぷんぷんします(笑)

 

お客様の井上様が台風前にディープブルーさんで初マグロゲット!!

何度も通ったかいがありましたね!

おめでとうございます♪

また良い報告をお待ち致しておりますよ~~~♪


最近の釣果

2018-07-13 11:05:11 | Weblog

毎日暑い日が続いておりますね~(-。-;)

先週はずっと時化続きで全く出船ができませんでしたが

マグロちゃんぼちぼちと良い気配になってきましたよ♪

先ずはお客様の釣果!

8日尾鷲のディープブルーさんで山田様がマグロゲット♪

おめでとうございます!

 

そして10日志摩のへいみつ丸さんで谷口様がマグロゲット♪

おめでとうございます!

サイズの方も40kクラスまで入ってきており

これから更に面白くなりそうです!

 

最近の店長は・・・・・マグロ2連続中止からの~イカメタルw

こちらもボチボチと上向いてきてますよ♪

そして来週はようやく初戦♪

へいみつ丸さんでマグロ狙い頑張ってきます!

 


玄達瀬 ジギング釣行

2018-06-21 09:52:28 | Weblog

6月17日はお客様とジャークさんをチャーターし玄達に行ってきました!

地合いは朝と昼にプチ地合いがあり

夕方はスーパーラッシュ!!!

反応の割には食いがシブかったですが

船中ブリ34本!全員キャッチと楽しい釣行になりました♪

ジグはおにぎりジグ、ゼットフォー、オッターテール等の

アカキンかオールグローが良く当たりましたね!

ここ数日はあまり良い釣果ではなかったみたいですが

今日は大爆発してるそうですよww

デカ鰤釣るなら今がチャンス!!

魚は虫はいますが鰯を食べているので美味しいみたいです♪

ジャークHPhttp://cfo-jerk.com/


加賀なぶら丸 ライトジギング&キャスト&イカメタルリレー便

2018-06-01 12:50:38 | Weblog

29日の休日はまたまた行ってきました!笑

今回は加賀のなぶら丸さんで

キャストで青物!ライトでシーバス!そしてイカメタルという

何でもありの贅沢リレー便♪

先ずは青物キャストから~♪

すでに祭りは終わっている・・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

誘い出しにヒット♪ 

とりあえずメジロゲット( ̄ー ̄;

しかし後が続かずシーバス狙いへ≡≡≡ヘ(*--)ノ

1番良い場所に漁師さんがいて流せず・・・・

シーバス1 チーバス2で終了!

少し早いですがイカメタルへ~~~

ファーストヒットは店長でした!

デカマイカのダブルもあり!!

本日マイカトップの大河内さん!

マイカのトップは8杯♪

スルメのトップは37杯でしたっ!

イカはまだまだこれからですね!

お問い合わせは加賀のなぶら丸さんまで♪

http://www.naburamaruv.jp/

 

 


真鯛ジギング~イカメタル

2018-05-25 19:24:47 | Weblog

22日のお休みはお客様を引き連れて・・・・またっ!!!

イカの味が忘れられず行ってきましたよ茱崎へ!笑

http://deep-ocean.biz/ ディープオーシャン

先ずは真鯛狙いから~~~♡

反応山盛り真鯛の絨毯状態ですが、口使わねぇ~~~~Σ( ̄ε ̄;|||・・・

終了間際のプチ地合いでなんとか・・・

ロッド:シービーワンSSR631FB

リール:オシアコンクエスト300HG

ライン:ホッツ SSV-X8 1.2号 リーダー5号

ルアー:ブリード ブルテリア150g マットオレンジゼブラグロー

渡辺様も当店のオリカラで!

連続ヒットで2枚ゲット\(^▽^)/

初イカメタルに大興奮の大河内様!

完全にハマってしまったようです笑

スルメもボチボチ釣れましたね(o^∇^o)ノ

そして昨日三国のブルーズさんでも当店のオリカラが活躍しました!

朝夕のローライトには間違いなくこのカラーおすすめです!

戸谷様ご報告有難うございました!

http://blues-maru.com/ ブルーズHP