諸君。こんばんは。
元気ですか。
さて、私は、いつも私を支えてくれている事務所のスタッフと一緒に、先週土曜は群馬県の伊勢崎市に、日曜と本日月曜は桐生市に、出張法律相談会に出かけてきた。
初めての試みだったので、どうなることかと思ったのだが、とにかく無事に終わったので、ほっとしている。
ところで、この出張法律相談会で気になったことがあるのだ。
それは、特に、桐生市について、シャッターが閉まっているお店が多かったこと。
勿論、日曜ということで、営業していないお店もあったのかもしれないのだが、それにしても、シャッターが閉まった商店街が延々と続いているのだ。
ゴースト・タウンっていうわけではないと思うのだが、なんだかな。
今、原子力発電所を誘致した地域について、色々悪口が言われているでしょ?
『金に目がくらんだ。』とか。
しかし、特に、産業もないような地域においては、原子力発電所を誘致することにより得られる各種交付金であるとか、固定資産税収入っていうのは、物凄い資金源であるし、原発が来ることにより、雇用が生まれたりするって言うのは、非常な魅力であって、人口が減少し、さびれていく地域を目の当たりにしている人々が、原子力発電所を誘致したからと言って、非難される謂われは全くないと思う。
『金に目がくらんだ。』とか、悪口を言う人は、自分の住んでいる地域が、どれほど恵まれているかに気づいていないだけなのだ。
東日本大震災に被災した地域の早急な復旧(一応、復興という言葉と区別して用いている。『復興』というのは、震災で地域が壊滅的打撃を受けたことを逆手に取って、あたらなマスタープランによる、新しい都市を再創造するというようなニュアンスを含んでいるようだ。しかし、震災に被災し避難を余儀なくされている人達は、とにかくプライバシーが確保されている空間で、ゆっくり眠りたいと考えているはずだ。だから、被災もしていない『有識者』が、自分の勝手な理想像で新たな都市を作りだそうなんて考えるのは、不遜であり、避難している人達からすれば、余計な御世話だと思われる。とにかく、早急に、できるだけ多くの人が地元に帰れるようにするのが先決だろう。勿論、被災している人達の意思をくみ取る方法があり、その意思が、『復興』を望むというものなら、話しは別だが。)は当然必要だ。
しかし、恐らく、いわゆる小泉改革で、疲弊しきってしまった日本の地方都市についても、何らかの支援が必要なのではないか。
そんな事を考えたのが、今回の出張法律相談会だった。
諸君。また会おう!
元気ですか。
さて、私は、いつも私を支えてくれている事務所のスタッフと一緒に、先週土曜は群馬県の伊勢崎市に、日曜と本日月曜は桐生市に、出張法律相談会に出かけてきた。
初めての試みだったので、どうなることかと思ったのだが、とにかく無事に終わったので、ほっとしている。
ところで、この出張法律相談会で気になったことがあるのだ。
それは、特に、桐生市について、シャッターが閉まっているお店が多かったこと。
勿論、日曜ということで、営業していないお店もあったのかもしれないのだが、それにしても、シャッターが閉まった商店街が延々と続いているのだ。
ゴースト・タウンっていうわけではないと思うのだが、なんだかな。
今、原子力発電所を誘致した地域について、色々悪口が言われているでしょ?
『金に目がくらんだ。』とか。
しかし、特に、産業もないような地域においては、原子力発電所を誘致することにより得られる各種交付金であるとか、固定資産税収入っていうのは、物凄い資金源であるし、原発が来ることにより、雇用が生まれたりするって言うのは、非常な魅力であって、人口が減少し、さびれていく地域を目の当たりにしている人々が、原子力発電所を誘致したからと言って、非難される謂われは全くないと思う。
『金に目がくらんだ。』とか、悪口を言う人は、自分の住んでいる地域が、どれほど恵まれているかに気づいていないだけなのだ。
東日本大震災に被災した地域の早急な復旧(一応、復興という言葉と区別して用いている。『復興』というのは、震災で地域が壊滅的打撃を受けたことを逆手に取って、あたらなマスタープランによる、新しい都市を再創造するというようなニュアンスを含んでいるようだ。しかし、震災に被災し避難を余儀なくされている人達は、とにかくプライバシーが確保されている空間で、ゆっくり眠りたいと考えているはずだ。だから、被災もしていない『有識者』が、自分の勝手な理想像で新たな都市を作りだそうなんて考えるのは、不遜であり、避難している人達からすれば、余計な御世話だと思われる。とにかく、早急に、できるだけ多くの人が地元に帰れるようにするのが先決だろう。勿論、被災している人達の意思をくみ取る方法があり、その意思が、『復興』を望むというものなら、話しは別だが。)は当然必要だ。
しかし、恐らく、いわゆる小泉改革で、疲弊しきってしまった日本の地方都市についても、何らかの支援が必要なのではないか。
そんな事を考えたのが、今回の出張法律相談会だった。
諸君。また会おう!