釣り好きおっくんの日々日常

~おっくんのオフショアソルト釣行記&etc.~

充実してきたオフショアキャスティングタックル

2011年03月30日 | 釣り

なかなか釣りに行けない日々が続いております

こういうときはタックルをととのえながら

いざマグロが湧きだしたらいつでも釣りに行けるよう準備しておかねば

 

そう今年の目標はマグロ!キャスティングゲームでのマグロです

行き先は和歌山なので、本マグロならヨコワサイズ~30kg、キハダマグロなら25kg~50kgが設定です。

まあ、青物キャスティングロッドと兼用できる位の目標の設定なんですがね

売り買いを重ね、某船頭に指導(洗脳(笑))されながらやっと満足なタックルたちになりました

行きついたのはCB ONEのVFシリーズの3本!無駄のないシンプルな作り・軽いキャストフィーリング・くせのない曲がりが気に入りました

今年メインで活躍する予定のVF786SR。チタンK&オーシャンガイドのハイブリッドガイドシステムの新型

青物の10~15kg、マグロ20~30kgを想定してのタックル

あわせるリールはステラSW8000H。80mmロングハンドルとオーシャンマークスプールで武装!(OMスプールやと10000XGより早く巻ける!)

ラインは8本よりPE4号300mでナイロンリーダー80lb

VF786SRで良く使うルアーはこんな(↑)感じかな~

左から、オズマHW・ポッピングベイト150・ヴァルキュリアⅡ170・ファルコン180

これまたメインで活躍するVF793SR。オールチタンKバージョン

青物の10kg、ヨコワ~マグロ20kgを想定してのタックル

あわせるリールは'10ソルティガ4000H。実践未投入のためポテンシャルは未知数(笑)

ラインは8本よりPE3号300mでナイロンリーダー60lb(PE2.5号でリーダー50lbで充分と思うが念のため太め

VF793SRで良く使うルアーは小型中心

左から魚道90・タイニーオズマ・イプシロン・ポッピングベイト125・ファルコン145

あと貫通ワイヤーのマッスルショットなんかも今年は試してみようかと思います

でVF807SR、コストパフォーマンスと強度の高いステンKオールダブルフット仕様。出番は少ないが去年みたいにすさみ沖にキハダマグロが湧くかもしれないので持っておいて損はない。

マグロ30~50kgを想定してのタックル

あわせるリールはコストパフォーマンスの高いツインパSW12000H改。ベアリング増・メタルドラグノブ・80mmロングハンドル仕様!

ラインは8本よりPE5号300mでナイロンリーダー100lb(もしくはPE6号&リーダー130lb)

キハダマグロはそんなにルアーにセレクティブではないので大きめのダイビングペンシルや水平シンキングペンシル

左からファルコンツナ200・ロデオ190・TWR170F・オシアペンシル150ツナ

 

これでタックルは万全、あと足りないのはおっくんの腕だけか!?(爆)

 

まってろよ和歌山マグロ

タックルとルアー眺めながら日々イメージトレーニングは欠かさないぜ


春休みだ!信貴山のどか村

2011年03月28日 | 日々日常

久々のブログ更新となります

東北地方太平洋沖地震に際し被害に合われた方々には心からお見舞い申し上げます

 

 

 

 

しばらく月曜日が天気悪かったり忙しかったりで、釣りにもいけなかった。

そこへ今回の震災。連日の報道で動揺する子供たち。嫁の実家が西宮と神戸の境目で阪神大震災直後すぐに被災地を見ながら嫁の実家まで車でむかったおっくんには地震はややトラウマ。もちろん実際に被害に会われた方には比べるほどでもないのだが。

しばらくは家族を置いて出かける気にもならなかった。が、被害にあってない自分がいつまでもボ~っとしているわけにはいかない。

とりあえず自分に出来る範囲で出来るだけの応援をし、あとは日々の生活を頑張るのみ。

卒業・入学シーズンで忙しい仕事を頑張りつつ、定休日の今日、春休みに入った子供たちへのご奉仕。子供たちのリクエストは「イチゴ狩り」

3日前に確定したので、いろいろ問い合わせるもどこのイチゴ狩り農園も予約いっぱい、そこで先着順で受け付けてくれる信貴山のどか村へ行ってきました

アクセスは茨木の我が家より約1時間とかなり近かったです

て言うか、思ってたより近すぎて早く着きすぎました

行楽日和の中、入園もイチゴ狩りも一番乗り

30分食べ放題だが元は取れるのか

ここのいちご、赤星(せきせい)いちごと言うらしいが、もの凄く甘味がつよく濃厚な味で確かに旨い

旨い・・しかし黒のビニールシートに直に当たってるやつは少し生あたたかく冷やして食べたい

てか、温室あつすぎ

しかし娘と息子は、せっせといちごを摘んでパパどうぞと持ってきてくれる

40~50個は食べたかな も~う1年くらいはイチゴ食べなくても大丈夫な感じです

次は、鶏のうみたて玉子ひろい

ホントにうみたての、生温かい玉子を集めます。にわとり小屋と違い放し飼いのにわとりの玉子 旨くないわけがない

玉子は1つ50円で買い取ります

変わったところで、ブロッコリーの収穫

大きなブロッコリーはありませんでしたが、わき芽をあつめて一かご150円なり

芝生すべり

アスレチック などなどを満喫した子供たちでした

さすがに疲れて帰りの車は爆睡

↑ 白身が2段に別れ、こんもりした黄身。旨そう!

早速、家にて玉子かけごはんと目玉焼きでいただきました

自分で収穫した玉子を美味しそうに食べる子どもたちをみると今日の疲れも吹っ飛び上機嫌でブログ書いてるおっくんでした

 すべての生きとし生けるものからの恵に感謝

 

今回信貴山のどか村にははじめて伺いましたが、料金は大人500円子供300円で駐車場無料、園内すべて良心的な価格設定。

アスレチックや芝生広場で子供たちはじゅうぶん楽しんでおり、味覚狩りなどしなければ、そんなにお金もつかうことはないと思います。

スタッフは人なつっこい農家のおっちゃん・おばちゃん的な方がほとんど(笑)、時間制限や野菜の収穫体験もいい意味でアバウトですごく親しみやすい方ばかりでした。

時間がゆっくり流れ、ほのぼのした感じまさしく「のどか村」でした

次は夏休みにぶどう狩りで再び信貴山のどか村に行こうと思っております。

 

 

子供たちの春休みが終われば、釣りも再開予定ですよ