goo blog サービス終了のお知らせ 

Petit Chocolat

元イベントコンパニオン・モデル藍咲リサの育児日記♪

あと1週間

2009年09月17日 23時29分19秒 | マタニティライフ
39週に入りました
予定日まであと1週間
それまでに産まれるかなぁ?

でも、昨日あった出血もおさまったし、結局今までとかわらない感じに逆戻り
やっぱり予定日すぎるかもな
前駆陣痛もないしー
準備はもうバッチリなんだけどなー
いつでも待ってるから、出てきたいと思ったら、すぐにでておいで~

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

ん~??

2009年09月16日 20時55分23秒 | マタニティライフ
相変わらず、鮮血ではないですが、出血しています
内診の刺激って、丸一日たってもあるものなのかしら?
まあ、お腹も痛くないし、微量だし、このまま様子見で大丈夫だとは思うけど・・・
もし産まれそうになっても、もう準備OKだから全然平気だしね
私としては、10月までお腹の中で育てようかと思ってたけど(笑)
早くでてきてくれるのなら、それでもいいよ

明日になっても出血が続くようなら一度病院に電話をしてみようかしら。
たぶん大丈夫って言われるけど
そろそろ1人で歩くのはやめようかな。
散歩は誰かと一緒にして、家での妊婦スクワットでもがんばろうかな


にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

おしるし?

2009年09月15日 18時36分04秒 | マタニティライフ
今日は妊婦健診でした
予定日までに産まれれば、一応最後の妊婦健診です
赤ちゃんも頭が下にあるし、元気なようで、体重も2500g以上はあるそうで、いつ産まれてもいいよと
前回は2500gにちょっと足りなかっから、今回は越えているようなので、よかったです
あくまで推定体重だから、多少誤差はあるんでしょうけどね
そして恐怖の内診
内診で痛がっているようじゃ、出産のときはもっと痛いだろうから、ダメなんだけど、やっぱり痛い
終わってほっと一息ついたら、子宮口2cmくらい開いてるね、と言われました
今までほとんどお腹痛くならなかったので、びっくり
いつの間に…
これなら予定日あたりにちゃんと産まれてくるかな?
そして家に帰って、お昼ご飯を食べて少し横になりました。
起きてからトイレに行くと、微量の出血が
もしやこれがおしるし?と思ったけど、今日の内診痛かったし、たぶんその影響だろう
本当のおしるしがくるまで、まだちょっと日にちがありそうです
のんびり待ちまーす


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

ケープができたよ

2009年09月12日 15時57分37秒 | マタニティライフ
赤ちゃんベストの次はケープにチャレンジしてみました
やっとできたのですが、実はこっちのが簡単だった
秋に着せてあげたいです
毛糸がだいぶあまってるんだけど、これ以上作ってもなーって感じで、どうしようか悩み中。
小物類は、細かくて難しそうだし、ママが最近忙しそうなので、教えてもらえないしなー
本当は編み物教室とか行ってみたかったけど、もういつ産まれてもおかしくない臨月の妊婦じゃなぁ
あーまた暇になってきちゃった
ゲームもやりすぎると頭痛くなるし
家の掃除でもしておこうかな
雑巾がけの姿勢は、出産に繋がるっていうし


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

一応決まったよ

2009年09月08日 23時04分15秒 | マタニティライフ
子供の名前が、一応決まりました
字画もよかったし、変な読み方のDQNネームでもないし
誰にでも読める名前だと思います
まだ非公開ですが(笑)
でも、まだ産まれてないから、産まれたら顔見て別の名前になっちゃうかも
万が一男の子が産まれてしまった場合も、また考え直さなくちゃだし
とりあえず今のところこれで決まったので、早く出てきてほしいです
最初のプレゼントを用意して待ってるよ


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

できたー!

2009年09月07日 23時26分42秒 | マタニティライフ
赤ちゃんのベストがやっとできあがりました
初めて作ったものだから、ちょっとゆがんでるのはしょうがないとする
わかんないところは、適当に自己流になってるし
まあ、形になっていて愛情たっぷりならOKでしょ
なかなか編み物も楽しい
次はケープ編んでみようかな


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

やっぱりまだまだみたい~

2009年09月04日 23時04分57秒 | マタニティライフ
今日は妊婦健診に行ってきました
午後からの予約なので、あんまりもう人もいないだろうと思ってたら、産婦人科の前は、ものすごい人でした
え・・・今日は混んでるなぁ・・・と思ったら、緊急手術が入ったとかで、先生が一人いなくなっちゃったんだって
だから、午後4時の時点で、2時の予約の人の診察がまだ終わってないという状況に
私は今日は助産師外来だったので、あんまり関係ないかと思ったのに、だいぶ待たされました~
こんなに待たされるんだったら、なんか暇つぶしを持ってくればよかった

やっと呼ばれて、1ヶ月ぶりの超音波検査。
今日は赤ちゃんの目がはっきりとあいているところが見れました
お腹をつつくと、そっちをちらって見る瞳の動きまで見れたの
すごーい!
ちゃんと生きてるんだぁ(笑)
推定体重は、2450gだそうで、今産まれてもいいけど、微妙にたりない感じみたい
でも、週数的には平均だそうです。
頭の大きさも太ももの骨の長さも全部平均。
普通の子です
子宮口は、全然まだ開いてないので、まだまだでしょうということでした。

あと、今日はNSTって検査をしたんですが、赤ちゃんがお腹の中でどんな感じですごしているか的なテストみたいで、お腹にバンドを巻いて30分くらい赤ちゃんの様子をグラフにするとかいうやつ。
なんだかよくわからなかったけど、それがとってもお高いらしいよ
今日の会計で、16000円とか言われてかなりびっくりだったんですけど
おおめにお金持ってきててよかった
前回の超音波だけのときは、ほぼ助成券でカバーできたので1000円しなかったから、今回、本当にびっくりして、間違ってませんよね?と確認までしてしまったよ
本来ならば、妊婦健診は、すべて無料なはずなんだけどなぁ~・・・
こんなに高いのなら、妊婦健診なんて受けなくていいやと思う人が多いのもうなずけました
とにかく今日は待たされまくって疲れたよ
早めに寝よう。
おやすみなさい


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

いつでも産まれていいよ

2009年09月03日 23時05分14秒 | マタニティライフ
今日からついに37週目の生産期に入りました
だからいつ産まれても一応いいんだよってことですが
とは言っても、生産期は37週から41週6日までだから長いよね
私の場合、たぶんまだまだだと思います
ぜーんぜん胎動の変化もないし、お腹痛いとかもないもん
明日が健診だから、そのときにちょっとはいつぐらいになりそうかわかるかな?
でもまあ、急にってことも有り得るらしいから、毎日ドキドキしながら過ごします


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんニット

2009年08月29日 22時18分20秒 | マタニティライフ
生産期はもうすぐだけど、まだまだ産まれそうにないし、毎日暇だから、今日は手芸屋さんに行って、赤ちゃん用の編み物の本を見てきました
ベストやケープくらいなら編めるかな?と思って、色々見てたんですが、よく考えたら編み物なんてやったことないよ、私
初心者向けの本を見てもさっぱりー
簡単そうなら本と一緒に毛糸や編み棒も買って、編んでみようかと思ったけど
諦めて帰りました
ママならわかるから、近いうちにママと一緒にまた行こうっと
そしたら一番簡単な本選んでもらったり、最適な編み棒教えてもらったりできるもんね
手先は器用な方だと思うから、買ったら産まれる前までに何か一着くらい編んであげたいな



ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

臨月~36w0d~

2009年08月27日 18時03分34秒 | マタニティライフ
わー!もういつの間にか臨月になっちゃったよ
最近健診は多くなったのに、超音波検査がないから、ちゃんと赤ちゃんが成長してるのかとっても不安なんだけど
体重も油断するといっきに増えるし
あと1週間すれば、生産期だから、いつ産まれてもよくなるんだよねぇ~
でもでも、できれば1週間遅れてくれると嬉しいんだけど・・・
だって、10月から出産一時金が増えるっていうじゃん
しかも4万円もアップするんだって
そしたら絶対10月にずれ込んだほうがお得かなぁと思って
でもまあ、噂によると病院の入院費とかもアップするから意味がないってネットで騒がれてるから、どうなんだろうね??
結局いつ産まれても一緒なのかな?
まあ、赤ちゃんの気分次第だろうから、まかせます
日にちは、いつでもいいにしても、できれば平日の10時~18時くらいに産まれてほしいw
休日や夜中や明け方出産だと、お金高くなるんだって
果たしてこの子は、空気の読める子でしょうか(笑)
まあ、そんなけちけちしてもしょうがないし、変なプレッシャーをお腹の中にいるときからあたえるのもかわいそうかな
次の健診では、やっと超音波画像が見れるので、楽しみです
9月4日まで、適度な運動とちょっと控えめな食事でがんばりまーす


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村