goo blog サービス終了のお知らせ 

Petit Chocolat

元イベントコンパニオン・モデル藍咲リサの育児日記♪

ベビーベッド完成

2009年08月13日 23時22分21秒 | マタニティライフ
今日は実家に行って、この前買ったベビーベッド組み立ててきました
と言っても、組み立てたのは旦那様ですが
産後はしばらく実家にいようかと思ってるので、ベビーベッドとベビーバスは実家においてるの。
歩いて5分の実家だけど、絶対ママの助けがないと無理だと思うし、そのたびに生後間もない赤ちゃんを移動させたり、ママにわざわざ来てもらうってのも悪いし、だったら旦那様に少し我慢してもらって、慣れるまで実家にいようかなーって
図々しいけど、1人目の子だから許して


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

チャイルドシート購入!

2009年08月11日 22時29分21秒 | マタニティライフ
今日は妊婦健診だったので、朝早く起きて歩いて病院に行きました
ってゆーか、明け方の地震怖かったぁ~
ここは震度3だったみたいだけど、それでも怖い
もっと大きな地震きたらどうしよう・・・
そんな不安を読み取ったのか、お腹の中の子供は激しく動き回りました
痛いってーの
健診もすぐに終わって、特に何もなく順調だと言われました
ただ、自分的に体重増加がとても気になります

午後は、ママと一緒にチャイルドシート買ってきました
まだしばらく愛車ヴィッツももまる君に乗る予定なので、ちゃんとヴィッツに取り付けできるかどうかとか、どうやってつけるのかとか確認してから購入
最近のは、結構どんな車にでも取り付けられるんだね。
便利だ。

ほかにもベビーバスとか哺乳瓶とかベビー綿棒とかベビーつめきりとか細かいものをたくさん買ってきました~
生まれてからだとあんまりお買い物とか行けなさそうだし。
今のうちに色々買っちゃった

楽しかった~~


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

今日のお買い物

2009年08月09日 23時37分06秒 | マタニティライフ
今日は、ベビーベッドとベビー布団買ってきました
本日限りでセールとかやってたので、安く買えました
思ったよりもベビーベッドって大きいのね。
こんなに大きいの、家で使ったら邪魔じゃないかなぁ~と思ってたら、隣にミニサイズってのがあって、そっちにしました
ミニのほうが、かわいかったし、このくらいの大きさのほうが便利だなと思ったし。
色が2種類あって、ナチュラルとホワイトでした。
本当はホワイトがほしかったんだけど、店にあるのはナチュラルだけで、ホワイトは取り寄せになるので、セール対象外ですとか言われたから、ナチュラルにしました
こっちもかわいいからいいけど。
ホワイトだと削れて汚れやすくもなるし。
布団は、ピンクがいいかなぁと思ったんですが、2人目は男の子がほしいしwってことで、どっちでも使える黄色にしました
本当は黄色だったら水色のがいいかなと思ったんだけど、実物みたらかわいかったし。
ってゆーか、赤ちゃんのものって全部かわいい~
あれもこれもほしくなっちゃうね

そしてチャイルドシートも見ようかと思ったんだけど、日曜日の午後ってことで、ものすごく混んでて店員が捕まらないし、詳しく聞けないから、チャイルドシートはまた後日にすることにしました
ってゆーか、店員の態度も悪かったし
混んでて忙しくていらいらするのは、とてもよくわかるけど、それを態度にだしちゃだめだろう
このリサ様が、接客とはなんたるかを教え込んでやりたいくらいでした(笑)
お客様と話すときは、ちゃんと目を見て笑顔で受け答え!!
これくらい常識でしょう??
なんにも教えられてないのかな??
最近は、コンパニオンでもマナー研修やらない事務所もあるっていうしね。
そんなもんなのかなぁ~
まあ、とにかく今日はこのくらいで、また後日買いにこようかと思います。

お次は本屋さん
名付けの本って、すごくいっぱいあるんだね
どれにしようか迷った結果、2人目男の子希望なので、両方のってるやつ。
で、見やすいやつ。
できるだけ安いやつw
選んで購入。

家に帰ってさっそく見たんだけど、なんだか余計に決まらなくなってしまったような・・・
困ったなぁ~
でもでも、やっぱり自分達で決めたいし。
たぶんぎりぎりになるんだろうなぁ~
がんばります


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

両親学級~ペアサロン~

2009年08月08日 23時22分49秒 | マタニティライフ
今日は、旦那様と一緒に、分娩予定の病院で開催されている両親学級に参加してきました

ちょうど予定日が近い方々と一緒で、全部で5組の参加でした。
自己紹介をしてから、助産師さんの説明や指導があって、出産ビデオを見てから病棟見学~
地元の病院なので、小さい頃からよく知ってたけど、さすがに分娩室とかは見たことなかったので、こんな風になってんのかぁ~ととりあえず雰囲気を味わってきました
ちょうど陣痛が始まった妊婦さんが陣痛室にいて、こんなときに見学なんて申し訳なかったです
休憩時間には、旦那様に妊婦体験ジャケットみたいのを着せてもらって、こんなに今私は大変なんだよ、とわかってもらいました
今日の画像は、そんな楽しそうな旦那様(笑)
最近ほんと、お腹重くてι

産まれたばかりくらいの実物大の赤ちゃん人形も抱かせてもらいました
超リアル人形で、首のぐらつきまでそのまんまなの
小さいけど、3kgの重みって結構あるな~と思った。
今はまだこれの半分ちょいくらいの重さだけど、こんなに重くなるんだねぇ~
よく考えたら、あと1ヶ月もしないで、いつ産まれてもいい正産期になるから、ドキドキだよ

帰りは、ちょっと実感してくれたのか、旦那様が、赤ちゃんグッズ見に行こうと言ったので、お買い物してきました
ベビーベッドにベビー布団、チャイルドシートや抱っこ紐。
まだまだそろえるのがいっぱいだぁ~
初産だから、何もまだ持ってないしね
今日はとりあえず抱っこ紐買ってみました
横抱きもできるやつで、生後すぐから使えるから便利みたい
あとは、早めにチャイルドシート買わないとなぁ~
退院するときからもう使うから、今のうちに買っておかないと
明日はママとお出かけなので、ちょっとおねだりしてしまおうかしら(笑)


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへにほんブログ村

体重増加中

2009年08月03日 23時51分14秒 | マタニティライフ
ついにきた
ママも言ってたけど、9ヶ月入ったあたりから出産までの2ヶ月間だけで10kg以上太ったそうです
そんなのってありえないと思ってたから、ママだけだよと思ったけど、なんだか同じ道をたどりそうな勢いです
先週の妊婦健診のときからまだ1週間もたってないのに、1,5kg増なんだけど
やばいよね
これ、絶対やばいと思う
確かにちょっと食べ過ぎたかなぁと思う日もあったけど、普段は普通に食事してるのに・・・

むむむ・・・
あと2ヶ月、どうやって乗り切ろう・・・

それか、いっそ開き直って、出産後母乳育児が終わったら、ゆっくりダイエットとか・・・
でも、今やらない人は、いつまでたってもやらないっていうからな・・・
は・・・早く産まれてくれ・・・(笑)


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

とにかく眠い

2009年08月02日 13時31分34秒 | マタニティライフ
9ヶ月に入ってから、なんだか異常に眠いです
そして胃が圧迫されて、食べすぎると吐いてしまいます
つわり再び、な感じ
初期の頃に比べれば全然楽ですけどね
胎動もピークなんじゃないかと思うほど、すごく蹴られます
赤ちゃんが本気をだしてきたみたい
ちゃんと寝てるのかなぁ?
つねに動き回ってる感じなんだけど
ものすごく寝相が悪い子なのかしら
そういえば、そろそろ名前も決めないと
旦那様と意見がわかれて大変です
女の子だから、かわいい名前をつけてあげたいけど、あまりにもぶっ飛んだ学校でいじめられるような名前は嫌だしなぁ
途中でかえられないし、名付けって難しいね
本人の意見なんて聞けないし
まあ、2ヶ月間たっぷり考えます


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

9ヶ月突入ー

2009年07月30日 21時58分24秒 | マタニティライフ
今日から妊娠9ヶ月突入です
よくここまでがんばった
って、まだあと2ヶ月あるけど
最初の頃は、つわりで気持ち悪かったり、とにかく大変だったけど、順調にお腹の中で育っていてくれてるようです
この胎動にも慣れてしまって、夜中も何度も蹴られるけど、気にせず寝ちゃってます
ふと夜中に目を覚ました旦那様が私のお腹に手をあてたら、ものすごい勢いで蹴られたみたいで、次の日に、よくあんなんで眠れるねと言われた
この胎動もあと2ヶ月でなくなるのかと思うとちょっと寂しいけど、その蹴ってた足も出てくるんだもんね
やっぱりすごく楽しみです


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

妊婦健診(31週5日)

2009年07月28日 23時30分27秒 | マタニティライフ
今日は1ヶ月ぶりの妊婦健診でした
早いもので、もう8ヶ月もそろそろ終わりです

まずは病院についたら今日はいきなり採血
痛いよぉ・・・
その次に、お待ちかねの超音波検査
久しぶりに赤ちゃんのお姿が見れるの
今日はじっくり見たので、細かいところまでたくさん見れました
ちゃんと頭が下になっているので、逆子の心配は大丈夫とのこと。
いつもよこに突っ張ってるなーなんて思ってたから、赤ちゃんが横になってるのかと思ったら、お尻と足の先で横にぴーんと突っ張ってたらしい
いつのまにかこんなに大きくなってたのね
心臓もちゃんと4つにわかれて元気よく鼓動をうってました。
心配していた性別ですが、前回と同じく女の子ですと
よかった~
ピンクの服が無駄にならずにすんだ
今回は、赤ちゃんの頭にちゃんと髪の毛がはえてるところまで見れたよ
最近の超音波ってすごいね。
目には、まつげもはえてるのがわかりました
それにしてもやっぱりお腹の中ってせまそうだ~
すごく窮屈そうにしてました
それでもまだ推定体重は1600gだって。
2ヵ月後には、約2倍になるんでしょう?
もっと狭く感じるんだろうなぁ。
大丈夫かなぁ

とりあえず貧血もほとんどないし、体重も問題ないみたい。
赤ちゃんの成長も問題なく、順調なようです
よかったよかった。
次回は2週間後なので、あっというまなんだろうな。
楽しみです


ランキング参加中
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

水分たくさん

2009年07月19日 21時37分35秒 | マタニティライフ
妊婦は、1日2リットルくらい、水分とってね。
と、病院から言われてるのですが、私、普段からあんまり水分とらないんだよね
代謝が悪いのかな??
食事のときにも、コップ1杯も飲まないし、1日で500ミリリットルのペットボトル飲みきれないし
よく仕事のときとかは、友達とか皆でっかいペットボトル用意して、1日で足りないとか言ってたりするけど、それを飲みきるほうがすごいと思ってた

そんなわけで、別に喉渇いてないのに、無理矢理飲んでると微妙に気持ち悪くなるの
胃が圧迫されてるから、飲みすぎるとでてきちゃうんじゃないかと思うくらい
それでもたくさん水分とったほうがいいのかなぁ・・・
なんかよくわかんない
吐かない程度にはおさえてますが
汗もあんまりかかないから、それもよくないのかも。
熱中症になりやすい体質だったりして
でも、今まで熱中症とかなったことないしなぁ~
ま、いっか
あんまり気にせずマイペースでいこう。
さ、ドラクエやろうっと(爆)


ランキング参加しちゃってます
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんの心音

2009年07月18日 19時34分02秒 | マタニティライフ
そういえば、昔なんかの付録?でついてた聴診器を見つけたので、お腹に当ててみました
付録のわりには、何気にいいやつらしくて、すごくよく聞こえるの
赤ちゃんがお腹を蹴るたびに、どごんって鈍い音が響く・・・

おおー、元気に動いてるなぁ~
なんて聞いてたら、トクトクと心臓のような音が・・・
最初、私の血管かなんかの音かと思ったけど、明らかに速度が違うし、リズムもあってない
もしや
ネットで調べたら、もう8ヶ月なら、聴診器で赤ちゃんの位置によっては心臓の音が聞こえるらしいです
すんごい早い心拍数だったけど、お腹の赤ちゃんはそのくらいが普通らしい
そして赤ちゃんは、どっかに移動してしまったらしく、聞こえなくなってしまいました
心臓止まっちゃったのか??
とか思ったけど、普通にぐるぐる動いているようなので大丈夫みたい
なんかおもしろーい
早く顔が見たくなってきた
あと2ヶ月ちょい。
元気な顔を見せてね


ランキング参加しちゃってます
ぽちっとよろしくです
↓↓↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村