今日は2回目の更新です。
画像は島の南の方で撮りました。
雲っていますが、これはこれで・・・^^。
この場所は島の中でも 特にお気に入りのところです。 . . . 本文を読む
こんばんは^^
あれれ?
もう更新しないかと思ったよ~ という するどいメールがちらほら・・・w
これからは前よりも もちょと更新しますね。
文化祭のいけばなの画像のアップはないの~?
というメールがあったので更新しました。
質問とかありましたら
コメントでも メールでも
どちらからでもいいです~^^
ただね、去年のことなので忘れてたりする事もあります・・・
ごめんなさい(笑)
花材 . . . 本文を読む
この島に引っ越して
空は果てしないな~ あらためて思います。
雲は見ていて楽しいです。
夏の入道雲は特に~♪
いろんな表情になって 時を忘れてしまいます。
夕日の色に染まると これまたいいんですよ~。
この島に住んでいると
自然の偉大さに感動すること多いです。
なんて優雅ことを書きましたが・・・
あっついですっ。
とっても(笑)
. . . 本文を読む
新芽が芽吹く頃に降り続く雨を
屋久島(鹿児島県)では「木の芽流し」と言うそうです。
草木の芽吹きを促すという意味を込めてこう呼ばれているそうです。
例年なら、終わっている時期らしいですが
今年はまだ降り続いています。
ほんとにぃ~ よぉ~く降ります。
晴れたな…と思っても
また降ります。
しとしとしと・・しとしとしと・・・しとしと・・・
あまり強くはないですが
ずぅぅ~と降り続いています。
でも . . . 本文を読む
きのうの引き続き 虹の画像です。
これは「屋久島発 田舎暮らし通信」の画像をコピーしたもの。
私が撮ったのではないです~
なので 画像が綺麗です~っ(笑)
実際に見ると 本当にきれいですよ。
自然って 本当に素晴らしい~~
「屋久島発 田舎暮らし通信」は
屋久島パイン㈱の社員の方が書いているブログです。
屋久島に興味のある方は見てみるといいですよ~
. . . 本文を読む