goo blog サービス終了のお知らせ 

へろり雑記

日々の記録。

わー本物だ…

2008-05-05 13:22:00 | note
普段芸能人とか見かけても、本人知らなくて「ふーん」ってスルーしちゃって感動薄いんですけど。
昨日、場所移してご飯食べに行こうって時にさかいまさあき(漢字変換はやめておこう)を見ました。ピンクのスラックスが似合っていてびっくりでした。いい年なのにそんな色が似合うなんて。

わーなんか「お疲れ!」とか言ってるよー。テレビで見る時とノリ一緒だー。

…その程度しか考えられませんでした。思考回路稼働率10%以下。びっくりした時って大抵そんなものだよね。

メモ

2005-06-18 22:00:22 | note
パソコのモニタがいかれました。
本体と相性のいい(半年前に買ったやつはダメだった)モニタを買ってくるか、クロスケーブルでニューパソにデータを移してセットアップを真面目にやるか。
買っておいたはずのクロスケーブルは何処やったんだろう…

2005/06/19
えー。結論です。モニタ買い換えて、事なきを得ました。
クロスケーブルはその後見つかりましたが、色々あってデータは移せず。ちゃんとワークグループ名揃えないと(爆)。前回命名したの、弟だからなぁ…。昨日書いた食べ物メモは、昨日の報告書に移したので削除。はーぐったり。

入梅

2005-06-10 21:12:11 | note
苦手な季節がやってきました。
今のところ湿度・温度共に異様に高い日というのはそれほどなかったので、今年は過ごしやすいかと思っていましたが…これからです。
行き倒れないように気をつけたいと思います。
そして今日も半日以上会社にいるのでした。よろれりら~…

関東甲信が梅雨入り 本州で最も早く (共同通信) - goo ニュース

プレーリードッグを

2004-12-16 23:33:05 | note
散歩させている人に遭遇。正確には、そのプレーリーと戯れさせてもらっている打ち上げ帰りの同僚(先輩集団)に遭遇。
ちょっとだけ触らせてもらいました。ちなみに今(23:30)会社の最寄り駅~
眠い~


母校の文化祭

2004-09-06 12:56:18 | note
大人だけの入場が不可になったらしいです。
ちょっと待ってよ、OGでもダメなんですか? と聞きたいが、私が在学していた当時の院長も理事長も、名物教師も大分辞めてしまったので、既に私の知っている、懐かしさを感じる学校ではなくなっているのかも…。
元同級生の息子さん(生後3ヶ月くらいになっているはず)が拝めるかも知れないので、ちょっと楽しみなのに…。

懐かしい顔

2004-08-29 23:15:55 | note
今日、ひょんなところで数年音信不通だった高校の時のクラスメートと遭遇しました。
本人かも、と思って慌てて追いかけて声をかけたっていうのが正しい表現ですが、本人でよかったです。すぐに気付いてもらえたことに喜ぶべきか、それとも自分の成長しなさ加減を嘆くべきかとちょっと悩みつつ、お互いちょろっと近況を話したり、周辺の人々の話題を持ち出したり、とりあえず連絡先を交換したりしてきました。
今年の夏は、そんなことが多いです。
元部活のチームメイト(?)だった子が結婚したとか(思っていたより遅かったなぁというのが正直な感想)で、そろそろそういう話題も尽きなくなる時期だな、としみじみ時の流れの早さを感じましたが、私は当分人生を謳歌する所存。

友人が

2004-08-24 21:35:53 | note
blogで日記をつけ始めたのを見て、ちょっとやる気になりました。
甲子園も終わったことだし、少し目標もあるのでカテゴリ追加。
新カテゴリは10月末までの限定(予定)で、気が向いた時に書いていくつもりです。三日坊主にならないといいなぁ。

予定がバッティング

2004-06-23 07:53:55 | note
してしまいました。がくぅ。
疲れていると、人間お互い根本的なところが食い違っていても、気付かずにそのまま流してしまうことがあるみたいで…よろり。
初耳事項に行き倒れそうになりました。でも仕事の山は明日明後日で、今倒れている余裕はありません。切実に休みが欲しい…。

誕生日

2004-06-21 17:36:27 | note
私のではなく、少し特別な人の誕生日です。
おめでとうのお祝いは昨日してしまいましたが、改めておめでとうございました。
今年も元気に頑張っていただきたいものです。