今日は
昨日、曇り空の中、TDSへ行ってきたおととChuma

義理兄の招待で、甥っ子家族3人に混ぜてもらうという、とってもラッキーな一日

昨日の開園時間は朝10時から7時までだったらしい。
夜のショーはお休みらしく
ちと残念
開園前に待ち合わせして、イザ
まずは、皆様リクエストのタワーオブテラーのファストパスを取りに小走ったChuma
Chumaだけ乗らないのに。。。だって、コワイもの
3人分ゲットして、あとは皆でゴンドラに乗って、


甥っ子が今回初挑戦できたフライングフィッシュコースター!

たたずんでいるのが甥っ子、握手をした後、ちょっと離れてじっと見つめていた。。。
その後は、マーメイドラグーンで、Chumaは甥っ子を独り占め

「安全のため、お母さんから乗ってください」なんて言葉に、この雰囲気は親子じゃないでしょう
愛する甥っ子とのデートでしょう
と心で反論しながら、ルンルン次々にアトラクションを制覇し、
結局、ワールプール(コーヒーカップ)2回、ブローフィッシュバルーンレース2回、ジャンピンジェリーフィッシュに乗り、かなり充実した甥っ子とChuma

でも、おなかがかなり空いてきたところで、コーヒーカップ2回は、ちとツライものが。
子どもってスゴイ

ヤドカリのコースターにも乗ったし、なんと、甥っ子はフィッシュコースターに4回も乗っていた

降りるたび、足取りがかなり怪しくなっていたんだけれど。。。。そのことにChumaは気付かず、一回転ばせてしまって、大反省
さすがおとは、「乗ったあとフラってたよ。」って、教えてくれて
意外とちゃんと見ているものね
カンシン、カンシン!
センターオブジアースも初トライ出来たし、4時過ぎに甥っ子家族と別れたのだけれど、その後も、
インディジョーンズ、レイジングスピリッツ、ショー、ストームライダー、アクアトピア、夜景のゴンドラって結局気づいたら出たのが7時。閉園時間
やるー


この間の会津がとっても寒かったから、完全防備のお陰で、ちっとも寒くなかったし、室内で待つ場所も多くて、快適に楽しめた
空いているかと思ったけれど、そうでも無くて、レストランも、人気アトラクションも混んでいて、でも、結果的にはまあまあ空いていたのかもね。

お昼に食べたホライズンベイレストラン
ここが結構美味しくて

ケーキはイマイチだったけれど、お肉やシーフードサラダがグッド
今回初だったのは、
ストームライダー、ショー、アラジンのカルーセル、マジックランプシアター、フィッシュコースター、センターオブジアース、ゴンドラ、
おとは+タワーオブテラーね

うーん、ものすごく遊べた
楽しかった
でも、甥っ子と二人で過ごした時間が一番楽しかった

おまけ:センターオブジアースがどんなものかあまり知らずに乗ってしまい

この間3D映画を観たあとだったから、とっても楽しみ
だったのに。。。。。
でも、また乗ってみたくなるからフシギ
タワーオブテラーもいつか乗れるのかしら
おまけのおまけ:今回ココナッツポップコーンも初挑戦したんだけれど、かなり微妙。。。。Chumaの口には全く合わず。。。。ショーック
前に食べたカプチーノもイマイチだったけれど、それ以上に、微妙。
もっとココナッツの味が濃ければいいんだよ
っておとは言っていたけれど、ココナッツとポップコーンの相性がイマイチでは
でもきっと、ファンはいるんだろうね。
今度はチョコを食べてみたーーい
行く前にチェックしておくんだった
プーさんのハニーポップコーンが今までのベストかな