『みんなのお寺』 ブッダによる幸せの種がまかれた園

宗派を超え、国境を超え、時を超えて、仏教・ブッダの教えの真理に触れる事の出来る幸せの精舎を目指す『お寺』です

パニック障害克服に向かって⑮

2008年02月24日 | 修行法『大念処経よりパニック障害克服』

『大念処経』の修行を試されている方々、何だか訳が分からないなぁ、と『三日坊主』になっていないでしょうか

この修行法は、身に付けるのがとても難しいかもしれません
なぜなら、仏教に興味のない人には面白くありませんし地道な作業だからです
それでもストレスに対してとても有効ですので、心をストレスから守りたい!心を強くしたい!と思われる方は頑張ってください

この修行は日々の積み重ねでコツコツやるしかありません
身に付けるとはそんなものです
一つの事に素晴らしく長けている人たちは、何か特効薬を飲んでそうなったのではありません
日々コツコツと地味な訓練を継続してその技術を身に付けたのです

もしモチベーションが上がらない場合は、ブッダの偉大さを感じれる事をされたら良いかと思います
例えば手塚治の『ブッダ』を読むとか、キアヌリーブスが出演している映画『リトル・ブッダ』を観るとか、各宗派の本山、たとえば法隆寺、東大寺、比叡山延暦寺、高野山金剛峯寺、知恩院、永平寺、本願寺等などに観光がてらお参りに行くとか

ブッダ・仏教はとても偉大で素晴らしく過去2500年において数えきれない無数の人々を人生の苦しみから救ってきたんだぁ、と実感し尊敬する心が大きくなっていけば、その先には『信』という心が生まれていきます
そうすれば自然とモチベーションが上がっていくでしょう

私なんかもブッダの聖地巡礼の旅にインドへ行って、ゆるぎない大きな『信』をつかみたい!と思ったりもします


ブッダの智慧で少しでも苦しみを克服できる人が増えますように      合掌


写真・法隆寺

最新の画像もっと見る