『みんなのお寺』 ブッダによる幸せの種がまかれた園

宗派を超え、国境を超え、時を超えて、仏教・ブッダの教えの真理に触れる事の出来る幸せの精舎を目指す『お寺』です

集中力

2008年12月12日 | 仏教を学んで得られる能力・利益
『正念』の修行をすると『集中力』が格段にアップします

仏教の修行項目の中にある『正念』

昔の人の漢字をつくる知恵には感心させられます

『念』とは今の心と書きます

それはパーリ語でサティ

今の瞬間の心に気づいている状態ということです

今のことだけを考えている

集中力が最高の状態です

集中力をつけたい!

なんて思っている人はたくさんいます

集中力が発揮されている状態とは今の自分の状態に気づいているということです

『集中』という意味を分かっている人はあまりいません

実際に子供でADHD(注意欠陥多動性障害)、まったく集中力がないと言われている子供がいます

しかしそれは心を知らない人の明らかな誤解です

実はADHDの子供は集中力が高いのです

ただ注意している対象が瞬間瞬間で変化しているだけです

ブッダの教えに基づいて『正念』の修行をすると

『集中力』が格段につきます

最新の画像もっと見る