goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごDiary

潮風にふかれてつぶやくひとりごと

たこ焼き

2007-05-31 23:45:00 | 食・お家のご飯

友人から譲り受けた「たこ焼き器」です。電磁調理器で使用可能なので、お家でたこ焼き屋さんをします。
0531takoyaki_1
中身は、
たこ(ぶっつり大きく)
キャベツ
適当なお野菜
てんかす

焼いてるそばから食べてるので毎回何個食べてるかわかりません。でも、5~7クールは焼くので息子のお腹には40個以上は入っているはず!。「”たこ焼き”はおやつで、ご飯ではない」と言われたことがありますが。我が家はときどきこれで夕飯にしちゃうことがあります。


究極のカレー

2007-03-12 17:03:00 | 食・お家のご飯

我が家の人気NO1カレー
070510kare1 まず骨付きスペアリブをコトコト、これだけでも十分美味しいおかずなのですが・・・
この肉のうま味が染み出したタレが究極の隠し味となります。お肉を取り出し骨をはがし食べやすい大きさに切ってお鍋にもどします。
あとはふつーにカレーを作るだけ!ルーは甘口系があいます。ちなみに「ハ○スバーモンドカレー・甘口」なんかもつかいます。



070510kare2 一口食べたら、
「いつものカレーと違う!」のがわかります。「毎回これにしてくれ!」との要望もありますが、残念かーさんの機嫌のいいときに食べれます。このカレーは次ぎの日食べると味がまったりとしてきてさらに美味しくなります。


ほうれん草鍋

2007-03-01 21:26:00 | 食・お家のご飯
職場の同僚から仕入れた、鍋レシピ、その名も「ほうれんそう鍋」、
070303horen
070303ほうれん草を鍋にするなんて!??
と一瞬思うのですが、たんまり田舎から送られてくる緑の葉っぱが黄色くならないうちにお腹に入れる方法をあれこれ苦慮してたところだったので早速試しました。おだしをとった鍋に豚肉の薄切りをほうれん草をしゃぶしゃぶするのです。これをおろし大根といっしょにポン酢で・・・・ほうれん草と豚肉のそれぞれの甘さがからみあって・・・美味しい!
体が元気になる味です。・・・力みなぎるポパイの気持ちがわかるかも、そんなこんなで我が家の定番メニューに仲間入りです。その後、普通に白菜鍋する時もほうれん草を少し混ぜてしゃぶしゃぶしています。緑を食べている!実感がします。



買い出しサプライズ

2007-01-24 21:33:00 | 食・お家のご飯
070125kaimono2冷蔵庫が空っぽになった、買い出ししなくては!!なかなか買い物に行けないので1週間分くらいのつもりですが、このころ息子の食欲はハンパではありません、3,4日もてばよいかしら・・「私は冷蔵庫のために働いている」これは私の口癖です。幸せな叫びです。
070125resito_1本日のサプライズ、30点買ってなんとピッタリ5,000円でした。びっくりです自分で凄いを連発していました(息子はさめてました)、その息子ですが、今日はまず夕食前のつなぎにマック(マクドナルド)で100円マックを2個&お買いものでお寿司(握り寿司の盛り合わせ)が割り引きになっていたのでゲットしてたいらげて。その後のせりふが「母さん今日の夕飯は何?」
母:「え、夕飯て、まだ食べるのか(これは心の叫びです)」、「ラザニアでも作ろうかと(やっと出た本当の声です)」
070125raza自分は食べたかったので作りました、”ラザニア” ちょっと焦げっぽくなりましたが美味しくいただきました。息子はお代わりしていました。どんな胃袋なんだ!